見出し画像

岡山・倉敷ひとり旅 3日目

朝ご飯は岡山駅でモーニング
リトルマーメイドというパン屋さんにきました

サンドイッチとプリン💕
イートインでいただきます
柔らかいパンに具がぎっしり
プリンは卵感が強くて美味しかったです

さぁ桃太郎線に乗って目的地へ
備前一宮駅に到着

歩いて5分ほどで吉備津彦神社に到着

桃太郎のモデルとなった吉備津彦命を祭る神社だそうです

かわいいおみくじを発見

中吉
「目標を的確にもって向き合えば、更なる飛躍が望める」そうです

次の目的地は吉備津神社
歩いて20分

ちょっと色づいてきた山がステキ
空気が澄んでて気持ちいい

到着!工事中😅
こちらも桃太郎伝説ゆかりの神社だそうです

ステキな回廊

紅葉きれい!!!

岡山駅に戻ってきました
駅でお土産を購入!
ルピシアで岡山限定のブドウ烏龍茶を買うつもりが売り切れ😭
代わりに、白桃ダージリンを買いました
飲むの楽しみ〜

ラストは日生へ向かいます

カキオコが食べたい!!!
日生にはたくさんカキオコ屋さんがあります
そのなかでも、色々口コミをみてこちらのお店にしました

こんな感じで鉄板で焼いてくれます

牡蠣モリモリ!顔よりおっきい!!!
牡蠣が10個以上入ってました
美味しすぎ〜
幸せ💖

お腹が満たされたのでお散歩
みなとの見える丘公園に行ってみます

歩くこと30分

わー、いい景色
瀬戸内海が見渡せる
振り返ると漁師町

山を降りて、五味の市に来ました

夜ご飯にシズの南蛮漬けを買ってみました
どんな味かな⁈楽しみ♪

そして海辺でアイス

日生大満喫!!!

夜は病院で研修
遊んだ後はお勉強

楽しすぎてあっという間の3日間
最高でした😆

いいなと思ったら応援しよう!