![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141236477/rectangle_large_type_2_b3544342431b1beab2bae184924b970a.jpg?width=1200)
京都旅行
今日は、京都へ
京都の最高気温は29℃!
天気予報見てると、沖縄よりも暑い
まずは、北野天満宮へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141228872/picture_pc_7b5120a8dfc96f71a536dd29051d09b3.jpg?width=1200)
修学旅行生がたくさん来てました
続いて、御金神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229084/picture_pc_97d9d151d4c3fff1ffea2f67c37f23f7.jpg?width=1200)
名前の通り、「金運招福」の神社
金属と鉱物の守り神である「金山毘古命」を、お祀りしています。
みんなの絵馬をみるのがなかなか面白い
お昼ご飯は、柴半というだし巻きの有名なお店のお弁当
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229575/picture_pc_dce2603e0aad1720b2f75c2c544daf13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229576/picture_pc_9065da80596c7ebca3f4cb2fe04f8295.jpg?width=1200)
人気店で、お弁当販売開始時間(11時)に行くとすでに20人ほどのお客さんが並んでました。
20分ほど並び、無事購入できました。
お弁当を持って、嵐山へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229463/picture_pc_31d6ae4f08553bb19cb2c9c0ab2a3844.jpg?width=1200)
桂川の河原でランチ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229536/picture_pc_01692898548e7285bff95f196449d2fb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229537/picture_pc_44c2e0c65492eada9512d48030c03881.jpg?width=1200)
お弁当に大きなだし巻き卵が1本付いてきます。
おかずは、ぶたナスあげを選びました。
優しい出汁の効いた卵が美味しすぎました。
おかずのぶたナスも絶品。
550円という安さが驚き。
並んでいたのに納得
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229681/picture_pc_dca51f32e9d0979b6e90f62a262dbd2d.jpg?width=1200)
川沿いをぶらぶら散歩して、アイス食べました
そのあと、行ってみたかった鈴虫寺へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141229761/picture_pc_bf733c81b38b9a0e0c8e69fa29eda8cf.jpg?width=1200)
一年中、鈴虫が鳴いてるそうです。
鈴虫の鳴き声が心地いい♪
鈴虫の鳴き声を聞きながら、お坊さんからの法話を聞くことができます。
ありがたいお話を聞くことができました。
お地蔵さんにひとつお願いごとをすれば叶えてくれるという幸福御守。しっかりお願いして、お財布にしまいました。
叶うといいな♪
たくさんのお寺と神社でパワーアップできました!