![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62736357/rectangle_large_type_2_151a0b7a7a31146605bf0a6479b9165a.jpeg?width=1200)
本の出版と写真展の緊急告知!
この記事では、アンズフォト代表・安澤剛直の活動について、現在進行形のトピックを2つ、お知らせいたします。
広告や広報・人事関連など企業系の撮影に強く、そしてウェディングフォトにおいても業界の第一人者である安澤が社会や業界に向けて発信する1つは、ウェディングフォトの写真展開催、そしてもう1つは、和装ウェディング・成人式に関連した書籍の発売です。ぜひ最後まで、お付き合いください!!
写真:安澤剛直
文章:木下恵修
「いま1番イケてるウェディングフォト」を見てほしい
安澤剛直による、スタイリッシュでカッコ良く、そしてインテリアとしても飾れるモノクロームのウェディング写真のエキシビジョン「Weddings 〜Black & White〜」が絶賛開催中です。これらの写真の撮影場所は丸の内。前撮りやフォトウェディングなどで、たいへん人気のあるエリアですが、これまでのイメージを凌駕した安澤の世界観を存分に感じていただきたい内容に仕上がっています。
一般社団法人 日本ウェディングフォトグラファーズ協会の理事長を務め、玄光社ムック『ウエディングフォト撮影&ライティング実践講座』の著者としても知られている安澤は、ウェディングフォトグラファーとして初めてPhase One(フェーズワン)カメラのアンバサダーに選出されるなど、業界の第一人者として活躍しています。そんな安澤が表現するハイクオリティなウェディング写真を、ぜひご鑑賞ください。
写真展の会場は、クリエイティブな空気が充満した「モバカフェ」
写真展の会場は、コロナ禍の荒波のなかで元気にオープンした「モバカフェです。モバカフェはカフェ好きはもちろん、フォトグラファーや写真好きな人々が集うカフェです。
■モバカフェとは?
東京・東五反田で約17年間親しまれたカフェが新型コロナウイルスの影響で2021年に閉店しました。その火を絶やしたくない同店スタッフと、毎週のように通っていた地域住民がタッグを組み、新たな形態のカフェ「MOBaCAFE(モバカフェ)」が6月15日にオープン。コーヒーや紅茶をはじめ、それらに相性の良い食事を提供しています。
同店の新たな取り組みとしてカフェスペースの他に、オンラインルームを併設しています。ここは、「通常のカフェではオンライン会議はしづらい」、「座席から移動せずに周りの人に迷惑をかけずに、その場で電話をしたい」などのお悩みを解決。リモートワークのお供としても重宝します。
■写真展情報
「Weddings 〜Black & White〜」
12月末まで
モバカフェ
品川区東五反田2-3-2 タイセイビル1F
03-6277-0232
和装ウェディングも安澤ブランド。新しい本は絶賛予約受付中!
月刊「コマーシャルフォト」など写真・映像関連の書籍や雑誌を発行している玄光社から、安澤剛直の新著が発売されます。タイトルは、『和装ウエディング&成人式 撮影ガイドブック』。
和装撮影のライティングや構図などのテクニックに加え、着物に関する基礎知識や振り付け、ポーズなど。和装の基礎知識と撮影実践までを完全網羅した内容になっており、フォトグラファーが実践で必要とされる専門性の高いノウハウを身に付けられるガイドブックです。
〜主な内容〜
■Part1 日本の結婚式の歴史を紐解く
■Part2 最初に覚えておきたい和装の基本知識
■Part3 神前式・仏前式・人前式それぞれの挙式の基本知識と撮影ポイント■Part4 振袖&婚礼和装を撮影する際に覚えておきたい基本ポーズとチェックポイント
■Part5 ここで差をつける! 和装婚礼・成人式の撮影で役立つ実践テクニック集
■Column 日本の成人式の歴史 左手が上?右手が上?
■Interview前編 フォトグラファー 北井一大×振り付け師 船橋恵津子×フォトグラファー 安澤剛直
■Interview後編 フォトグラファー 北井一大×振り付け師 船橋恵津子×フォトグラファー 安澤剛直
■Interview 和婚塾塾長 飯田美代子×フォトグラファー 安澤剛直
■書籍の情報
『和装ウエディング&成人式 撮影ガイドブック』
安澤 剛直(著)/飯田美代子(監修)
10月25日発売(予約受付中)
https://amzn.to/3AObtJi