見出し画像

令和7年度新規生募集!湯島聖堂「中国音楽入門(二胡)」

私が担当している湯島聖堂芸術講座「中国音楽入門(二胡)」。早いもので間も無く新年度生の募集が始まります。令和7年度の日程は次の通りです。

2025年
4月29日
5月25日
6月22日
7月27日
8月31日
9月28日
10月13日
11月24日

2026年
1月25日
2月22日
(計10回)

レッスン時間は13時〜14時半。グループで行います(上限15名)

二胡の入門・初心者グループレッスンですが「中国音楽の小学校」をコンセプトに幅広く中国音楽の楽器や歴史、中国語や文化の話しもする講座です。極端な話し、二胡は弾かなくても座学だけで楽しめる内容を心がけています。月に一度年間10回だけなので、ここだけで上達しようというよりは「ゆるゆると二胡や中国音楽に触れてみる時間」というクラスです。見学随時、途中入会OK。学生割引あり

国指定史跡である湯島聖堂の境内で歴史を感じながら学べるまたとないチャンス。ぜひ二胡を始めとする中国音楽全般に興味がある方のご参加をお待ちしています。

問合せ窓口 公益財団法人「斯文会(しぶんかい)」03(3251)4606

天井が高い広々としたお教室で、一緒にのびのびとお稽古しましょう!お待ちしています


いいなと思ったら応援しよう!

二胡とアコーディオンの二刀流「安西創(あんざいはじめ)」と安西はぢめ
いつも温かいサポートをどうもありがとうございます。お陰様で音楽活動を続けられます!