![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56264047/rectangle_large_type_2_0dd70de66b33d170d6e6c9637aeb969f.jpg?width=1200)
マイ食器を持ち歩く
キャンプブームのせいか、100円ショップの食器コーナーがとても充実している。
特にステンレス製の食器たち。折り畳みできるようなものもあって見ているだけで楽しめる。
そんな中で気になったのが、ステンレス製の箸!
ビニール袋や割りばし等が有料になったり付属しなかったりする昨今。
出先で、ポテチを食べるときとかに手が汚れるのがもともと苦手で箸を使っていましたが、これは使えるのでは?と、思って買ってみました。
予想外の成果があったのがハンバーガーなどのファーストフード店!フライドポテトを食べるときに、塩や油で手が汚れません。しかも拭き取るナプキンもありますので、使った後もそこまで困らないという間の良さ。
水筒やコップも気になりますが、フォーク、スポーン、ナイフ類もあると便利だなー、なんて考えつつ
どんどん持ち物が多くなる予感がします。
たしか、機内食の食器をもらったことがあってどこかにあったので小型軽量で機能的な可能性を信じて次回の外出時で使ってみたいと思います。
では