絶賛!悪戦苦闘中(T_T)
やっぱり、私、
メール作成・配信…等々
パソコン作業、苦手です。。。
いやいや、
「不慣れです。」でした(;^ω^)
絶賛!悪戦苦闘中で、何度も心が折れそうになり、
泣きそう(T_T)になっていました。
(やり方が分かるようになったので、今は、何とか持ち直しています。)
でも、
こういうコトって、
ビジネスや起業にも通じるところがあると
思っています。
新しいコトや初めてのコトに
取りかかる時って、
最初から上手くいくコト
ほとんど、あり得ないですよね?
よっぽど才能のある人か、
天才か、
じゃない限り(笑)
そんな時、
『上手くいかない状況をどう捉えるか?』
『上手くいかなかった時点でどうするか??』
が、大事なのかなぁと。
簡単に言ってしまえば、
・そこで辞めてしまうか
・続けるか
だと思っています。
上手くいってない時に、辞めてしまえば
→失敗
上手くいってない時に、慣れるまで続けたり、
上手くいかない原因を探ったり、違う方法を考えたり…
軌道修正しながら進める
→見込みアリ・可能性アリ
良い方向に
転がっていくかもしれないな?? なんて…。
辞めなきゃ、失敗とは無縁!
辞めなきゃいいんじゃーん!!
ただ、私もそんなスーパーポジティブで、
鋼のメンタルの持ち主ではございません。
そして、そんなキレイごとで片付くほど、甘くなー--い!とも。
どちらかというと、
元は、ネガティブの慎重派。
気持ちも行きつ戻りつ、
一喜一憂しながら、
1つできたコトを喜び(((o(*゚▽゚*)o)))
スモールステップで過ごしている今日この頃です♡
ー---------------ーー------ー--
☆新年度が始まり…
保育士のあなた自身が疲弊していませんか??☆
・体力的にシンドいなぁ
・子どもは好きだし可愛いけど、人間関係に疲れたなぁ
・先輩保育士や同僚との保育観の相違に、何だか悶々とする日々
・やってもやっても、終わらない仕事の多さ
・・・etc
こんなコトに少しでも悩んでいるなら、ちょっとのぞいて見ませんか??
私も、同じような悩みや経験から、次のステップを踏み出してみました。
ヒントになるかもしれません!!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
ご登録お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ
ー--------------------------
おしまい。
では、また~。