![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117270860/rectangle_large_type_2_197932ab549be84d8db58d035b69ac8c.png?width=1200)
【保育士】だった私が、同じく【保育士】だった先輩に会った話
公立保育園で24年間働いてきました。
とても長く勤めてきました。
そして、今は🌸保育士卒業しました!🌸
こんな【無料メルマガ】も配信しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695729000998-nhrtRhF4y7.png?width=1200)
⇓ 🌟私はこんな人です🌟 ⇓
昨日は、私と同じように保育士を卒業🌸した
元同僚の先輩とランチに行ってきました。
平日ランチ…
いやぁ、お店も空いていてストレスフリーでいいですね。
その方は、退職された2年前とは、また状況に変化があり
今は、日中、時間が作れるようになったとのこと。
そこで、私の働き方に興味を持ってくださり連絡をくれました😊
今の置かれている状況、環境、自分自身の中の優先順位
を考えた時、
✅忙しく働いてきて(自分的に)十分とは言えなかった家族との時間を
取り戻したい
✅母として今、子どもにしてあげられることをしたい
✅自分の親との時間を大切にしたい
介護ではなく、元気なうちに色々時間を共有するのもアリじゃないか
こう思ったそうです。
これらが🌈「自分の今、最も大切にしたいコト」と言っていました。
そして🌈【保育】自体は嫌いじゃない、やりたいことだとも。
それならば…
今、やっている朝の🌈保育園でのパートを継続しつつ
もう一つ、🌈在宅でできる仕事の仕方をお話させてもらいました。
いわゆる【複業】のスタイルになると思います。
こんな時間を過ごして、私が感じたコト。
それは、
✔ その時々の価値観を大切にやりたいことをやる!
(その都度、軌道修正しながら)
✔ 自分の気持ちに素直に「我慢」ではなく「好きなスタイル」を確立する!
これがやっぱり🌈【自分軸】での幸せな、豊かな過ごし方に
あたるんじゃないかな?と
思ったひと時でした。
これからは
どの年齢・どのポジションの方も、視野を広く持ちながら
🌈【自分軸】での幸せ🍀豊かさ💛を見つけた人生の選択を
して欲しいと思います。
現在は保育士🌸卒業した私が、
こんな【無料メルマガ】も配信していますヾ(o´∀`o)ノ
よろしければ、ぜひご登録ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1695730311362-DgyKDjxVOf.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomomi Yagame@元公務員保育士→kindle出版・代行](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107427324/profile_1497112bc09d4f767713c4f6f76097d3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)