見出し画像

同日に2つも🎉🎉


こちら⤴をいただいたのが、この記事です。⇓

「皆さん、すごく悩んでいるのかしら?」と、
自分でこんなコトを投稿しておきながらちょっと、胸が痛みました😭😭😭

少しでもどなたかの救いや支えになっていたら、嬉しです🙏

また時間をおいてnoteを開くと、今度はコチラ💛⇓

いえいえ💦
noteさんの、このお気遣い🤗や計らい🥰にこちらも支えられています😆

🌈励みになります!
いつもお読みいただいている皆さま、ありがとうございます💕

ー------------------------------
私は、現在は保育士🌸を卒業し、
🌟働き方に迷う保育士さんに向けた【無料メルマガ】配信しています!🌟      

メールアドレスを登録するだけ!!  
ご興味あれば、ぜひ登録してみてくださいね😊

・体力的にシンドいなぁ
・子どもは好きだし可愛いけど、人間関係に疲れたなぁ
・先輩保育士や同僚との保育観の相違に、何だか悶々とする
・困難を極める保護対応に、神経を擦り減らしているな
・やってもやっても、終わらない仕事の多さ
・仕事を終えると疲労困憊で何もする気が起きない

こんな思いを抱いている保育士さんはいらっしゃらないですか?

今の働き方に、不満・不安・迷い・悩みをお持ちの方。

そして、
穴を開けると、迷惑が掛かるから…と、現場の状況が厳しくなるのが分かっているだけに、ムリして頑張っちゃっていませんか?

🌈今後の働き方…

今まで、ずっと仕事をしているライフスタイルだったから、
急にここで何もナシ!は考えられないけど、

🍀少し気持ちにも、時間にも、余裕を持って緩やかに穏やかに働きたい。
🍀働く場所も時間も自分で選びたい。
🍀2025年問題を前に、保育士以外の働き方も見つけたい。
🍀体力面を考えて、保育士1本ではなく【保育士と○○】という
 複業を考えたい。

こんなこともアリじゃないですか??

いいなと思ったら応援しよう!

Tomomi Yagame@元公務員保育士→kindle出版・代行
よろしければサポートしていただけると嬉しいです♡とても励みになります😊 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます♬