
Photo by
kan__ma
【個別相談&説明会】で見えた『保育士』の起業への道
一昨日、起業にご興味のある保育士の方の
【個別相談&説明会】に同席させていただきました。
なぜ、同席するコトになったかというと・・・

私の開催している上記の【相談会】にご参加いただき、
・保育士という同じ立場でのお悩み
・一足先の退職した経験談
をお話する機会がありました。
私自身は、
🌟kindle書籍の出版に興味がある方の「0→1達成」サポート
🌟起業家さんの書籍出版プロデュースに関わるお仕事
をしているため、
その他のジャンルで起業を目指す方のサポートは出来ないので、
私もお世話になっているコンサルの方との相談会に
同席させていただきました。
そこに居合わせて感じたコト
私も、コンサルをお願いする際には同じように説明会に参加させていただいていたはずです。
そうでなければ申し込んでいないはずですし。
改めて一緒にお話を聞かせていただいていると
起業って、
・わくわくをカタチにするコト
・『やってみたい!』の気持ちで進める
とってもシンプルなものだと改めて感じました。
もちろんプラスのマインドでスタートできるに越したことはないですが
以前の私のように、
・現状がシンドい
・居場所を変えたい!
というマイナスの理由が、
きっかけとしてあったとしても決してダメではないと思います。
とにもかくにも
今後の自分の人生、ご機嫌に過ごしていく為に行動すればすべて良し!
きっかけや理由は、何であったとしても。

『これからの働き方』『新しい働き方』のヒントになる!
\【動画&メールレッスン】無料公開中/

😭今の働き方自体に悩んでいる
😭狭い業界内での人間関係に疲弊している
😭園長、副園長、上司や先輩たちを見ていると明るい未来が思い描けない
😭保育士辞めたいけど勇気が出ない
😭保育士辞めて、何ができる?
😭保育士やりながら、何か始められることってあるの?
😭この重労働どうにかしたい
😭体力的にこのままずっと続けていくのはムリだと感じている
こんなお悩みに1つでも当てはまる方にはピッタリ!です👍

いいなと思ったら応援しよう!
