攻撃力1800は強い

2023年2月、猛威を振るっていた《妖精伝姫-ラチカ》が殿堂入りに指定され、攻撃力1800のモンスターに春が訪れました。
攻撃力1800ラインには7体ものモンスターが存在し、ミラーで一方的に倒されないことは重要です。
また、攻撃力1850以上で召喚時効果や墓地効果を持つモンスターは非常に少なく、

  • 上級モンスターの《風帝ライザー》《邪帝ガイウス》

  • シンクロモンスターの《超重剣聖ムサ-C》《スターダスト・チャージ・ウォリアー》《レッド・ワイバーン》《Kuibelt the Blade Dragon》

  • リンクモンスターの《清冽の水霊使いエリア》《見習い魔嬢》

程度しか存在しないため、攻撃力1800ラインは罠を強い形で打ちやすく、弱い形で打たせやすいです。

《裏風の精霊》

召喚時効果なので、破壊されずとも損しない点が強みです。
召喚権が必要なモンスターをサーチするので、罠が厚いデッキに合います。
サーチ先は全て強力ですが、1900打点の《シャドール・ドラゴン》が特に優秀で、《妖醒龍ラルバウール》《超獸の咆哮》《バージェストマ・ディノミスクス》《激流葬》とのコンボも実用的です。
《クローラー・スパイン》《雀姉妹》のサーチは悠長にも感じられますが、守備力2000のおかげで少量の罠でも起動できることが多いです。

《河伯》

《ルイ・キューピット》《清冽の水霊使いエリア》に対応しており、アクセス性に優れます。
《裏風の精霊》同様、召喚時効果なので、破壊されずとも損しない点が強みです。
場持ちが悪いですが、《ヴァンパイア・フロイライン》《冥府の使者ゴーズ》《激流葬》等とシナジーします。
EXのモンスターを1体バウンスする度に+1ですが、2度目はケアされる上、劣勢の返しが役割なので複数回の起動は期待しづらいです。
《八汰烏の骸》は、バウンスと合わせて+2のアドバンテージを得られるので《トラップトリック》等で狙う価値があります。

《弓神レライエ》

《河伯》に近い性質のモンスターで、《迷い風》《強制脱出装置》に強い除去持ちなので、エクストラを多用するデッキで弱点を補完できます。
起動効果のため、破壊されずとも損しないですが、《バージェストマ・カナディア》《大捕り物》等のフリーチェーンには無力です。
攻撃後に除去効果を使えるので、攻撃力上昇も相まって盤面を返しやすく、《工作列車シグナル・レッド》《冥府の使者ゴーズ》の牽制も可能です。
相手ターンは1800バニラなので、素材にするなり罠で守るなりのサポートが必要です。

《奇采のプルフィネス》

被破壊時効果のため、アドバンテージを得ることが少し難しいです。
1800アタッカーとの相討ちか、罠除外効果を狙える局面で召喚すると強力です。
《裏風の精霊》と相討ちした場合、残るリソースの質はこちらが高く、《バージェストマ・マーレラ》《溟界の呼び蛟》《迷い風》《強制脱出装置》《竜嵐還帰》《転生の予言》《八汰烏の骸》などパワーカード・キーカード・メタカードを自在に選べます。

《ジェネクス・ニュートロン》

《アサルト・シンクロン》《幻獣機オライオン》という超強力なチューナーをサーチできますが、エンド時効果ではないので罠と1:1交換されやすく攻撃を仕掛けづらいことが弱みです。
状況を選びづらい1800アタッカーの中では異色のモンスターですが、先攻1ターン目では前述の弱点が消えるため最強のスターターです。

《軒轅の相剣師》

墓地効果を持つので、素材に使っても破壊されても損しない点が強みです。
さらに、レベル4チューナーであるため素材としても一流で、自分のモンスターを守りながら自身を特殊召喚できるため、テンポ面も優れます。
《終末の騎士》などの低攻撃力を守りつつ、返しにシンクロ召喚し、その後《エフェクト・ヴェーラー》を蘇生すれば完璧です。
さらに自分のバトルフェイズでも特殊召喚できるので、《ジュラゲド》《碑像の天使-アズルーン》のような運用も可能です。特に《バトル・スタン・ソニック》に対して無類の強さを誇り、チューナーの特殊召喚を防ぎつつ、相手が守りたかったモンスターを戦闘破壊し、メイン2にシンクロ召喚に繋げられます。
1800アタッカーの中でも最高のリターンを産み出しますが、ピック面でもプレイ面でも多くの下準備を要求するので、最大値は中々出ません。
とはいえ、プール内でも最高峰の性能を持つモンスターでしょう。

《碑像の天使-アズルーン》

好きなタイミングで特殊召喚できるため、1800未満のモンスターを戦闘で処理しやすいです。
例えば《プレイング・マンティス》を《バトル・スタン・ソニック》《心太砲式》で守るような動きに対して非常に強く、相手のモンスターを確実に減らした上で返しのシンクロ・リンク召喚にも備えられ、1800アタッカーキラーである《清冽の水霊使いエリア》《スターダスト・チャージ・ウォリアー》等とも1:1交換できます。
さらに、被破壊時の効果も優秀で、《焔聖騎士-ローラン》《バージェストマ・ハルキゲニア》等に耐性を持ちます。
攻防一体の超強力なモンスターではありますが、《大嵐》に弱いので罠の置き方が制限される点と、1800アタッカーとの同士討ちではアドバンテージを失う点が弱みです。

いいなと思ったら応援しよう!