![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16023682/rectangle_large_type_2_0c01c2b8a2f094bd7ecfea98dca148a1.jpg?width=1200)
イベント告知!12/1『女神の時代 goddess era』
来たる12月1日に、東急田園都市線の鷺沼駅近くにある「音の家 月見堂」にて『女神の時代〜goddess era』というイベントを開催します。
↓イベントHP
女神の時代 goddess era
https://peraichi.com/landing_pages/view/goddessera
この音の家 月見堂は、以前紹介した音楽家の織茂夫妻が長年ショップやイベントスペース、アトリエとして営まれてきた場所です。
奥さんのしずこさんが亡くなられて、私とパートナーは久しぶりに月見堂へ訪れました。
夫の織茂敏夫さんは、とても寂しそうにしていましたが、私達の訪問を大変喜んでくれました。
その時の会話で、家の祭壇に飾ってあったヴィレンドルフのヴィーナスを指差しながら、
「人類は争いの歴史
それを超えてひとつになるにはどうすればいいか・・・やっぱり最終的には男と女の問題になるんだよね
男と女がひとつになる
「One Love」
その象徴としてあのヴィーナスが存在するんだよ
『命の元に還る』」
と言った敏夫さんの言葉。
しずこさんと敏夫さん、二人の最後の演奏が海外の映画監督によりドキュメンタリー映画として撮影された事。
そして敏夫さんが、しずこさんと二人で作り上げてきた月見堂を、今後も維持していくために、より多くの人に知ってもらって利用してもらいたいと考えていたこと。
以上の事から、私達は月見堂と織茂さんたちを、より多くの人に知ってもらいたい、そして私たちと織茂さんが偶然にも導かれた女神というキーワードを元に今回のイベントを企画しました。
当日は私たちの住む淡路島で作られた草木染め作家さんの一点物の服の販売や
今回が初のお披露目となる、新しいボディーワークnew balancingのモニター価格での体験、
そして後半は、織茂さん夫妻の最後の演奏を撮ったショートムービーの上映と、私とパートナー、敏夫さんとのトークセッションになります。
特にツインソウルに興味のある方には織茂さん夫妻の人生の話を是非聞いてほしいです。
二人が音楽を通じて、どのようにスピリチュアルな世界に開けていったのか、他では聞くことができない貴重な話をトークセッションでは詳しくお聞きしようと思います。
また、月見堂は今後レンタルできるスペースとして開放していく予定なので、ワークショップやクラスなどのスペースを探している方も、是非見に来てください。
2019年12月1日(日) 11:00~17:30
【場所】音の家 月見堂
神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-9-4
東急田園都市線 鷺沼駅より徒歩8分
【タイムテーブル】
▼11:00 OPEN 入場料無料
◎草木染衣・ MICO Farm マルシェ( 1階スペース)
※ご予約なしで来場可
◎ボディワーク New Balancing 5,500円/40分(2階スペース)限定4名様
※事前ご予約がオススメ!
▼15:30~17:30(15:15 受付開始)
『女神の時代へ~男女の和合が世界を変える軌跡~』
◎Toshi & Shizu ショートムービー上映会
◎Toshi & MICO トークセッション
参加費:2,500円
※事前ご予約制
★18:00~持寄りごはん会をやります(希望者のみ)
食べ物 or ドリンクをご持参ください
ご予約はこちら↓HPよりお願いします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/goddessera