見出し画像

アントニオの77年間の人生を振り返る!    Looking back on Antonio's 77 years of life!     

人生は、上手くても下手でも、芸術だ!                            Life is ART! It's not the matter, GOOD or BAD!

Legend of Mt Hutt???  マウント・ハット の伝説???

人生は、少しのお金と、一歩踏み出す勇気!
チャーリー・チャップリン。
 
あの世に持って行けるのは、楽しい思い出と、
この世でやり残した果てしない夢だけ!
アントニオ弓削

Life
A little money and the courage to take a step forward! Charlie Chaplin.
The only thing you can take with you to the afterlife are happy memories and endless dreams left unfinished in this world!
Antonio Yuge!

0歳。1947年1月2日に誕生。

この世に生を受ける。親から人生という名の真っ白なキャンバスを貰った日です。

さて、どんな絵を描こうかな?

Age 0.  2 January 1947.

I was born into this world. This is the day when my parents gave me a blank canvas called life.

Now, what picture shall I paint?

まだゼロ歳?
 Several months old?
3歳(?)1950年(?)、お袋、兄x2、妹、アントニオ
I was about 3 years old,
my mother, my 2 elder brothers and sister.
5歳。1952年4月、大阪市立桜宮幼稚園
Age 5. Aprl/1953. Kindergarten

6歳、1953年4月、大阪市立桜宮小学校入学, Primary School

桜宮小学校一年生、入学式の日。
小学校5年の時に、音楽の成績がクラスでビリでした。
I  was the worst in our music class of the primary school! "1" means the worst in a Music class.

12歳、1959年4月、大阪市立中学校入学, Age 12, Junior High School

桜宮中学2年の時、小豆島の臨海学習。

13歳、1960年2月、中学2年の時、隣からの類焼で、自宅全焼。人生初の大きな出来事でした。

At the age of 13, our house was completely burnt down. I was shocked, but it's a good experience in my life.


マー、ショックだったけど、長い人生の肥やしと思えば、良かったと思えるよ。全ては、裏と表。悪いが良いで、良いが悪い。
It was a shock, but if we think of it as fertilizer for our long life, it's a good thing. Everything has its ups and downs.
Bad is good, and good is bad.

15歳、1962年4月、大阪明星学園高等部入学, Senior High School

大阪明星学園高校時代。放課後、パチンコ、麻雀、玉突き、
タバコ、無断早退等。チョッピリ目立ってました。
高校3年の時、無断早退とタバコで停学10日。反省!
During my time at Osaka Meisei Gakuen High School. After school, I would play pachinko, mahjong, play billiards, smoke, leave school early without permission, etc. I was quite conspicuous. In my third year of high school, I was suspended for 10 days for leaving school early without permission and smoking. I regret it!
ダイビングが得意で、アワビ、サザエ、タコ等、獲るのが得意。高校の友達と一緒に、よく日本海へ行きました。
I was good in catching fishes and seashells
アイススケートが得意だった。こんな止まり方もできた。
I was good at iceskating

18歳。1965年4月、同志社大学経済学部に入学。日本拳法部所属, Doshisha Univercity and a member of Karate Club. 

全員集合!大学2年の時。
入部半年で黒帯!拳法部初!
I got Black Belt in 6 months. None in our Karate Club

22歳。1969年4月、メルバブ貿易株式会社大阪本社に就職。サービス残業が嫌で、2年余りで退職。給料を貰った上に、ビジネスと英語を勉強させてもらいました。 ありがとうございました。   Age 22. In 1969, I started working at the Osaka headquarters of Merbabu Trading Co., Ltd. I didn't like the unpaid overtime, although it'scommon in Japan then. so I quit after about two years.             In addition to getting a salary, I was able to study business and English. Thank you very much.

俺、よく分かんないよ?
I worked in a small import and export company after university,
海外のお客さんを大阪千里万博にご招待。
We invite overseas clients to the Osaka Senri Expo.

25歳。1972年12月、大阪の株式会社木の実、鉄板焼居酒屋京橋支店の初代店長            Age 25. In December 1972, I became the first manager of the Kyobashi branch of Kinomi Co., Ltd., a teppanyaki restaurant in Osaka.

大阪の京阪京橋駅高架下
I worked in Japanese restaurant as a branch manager

26歳。1973年8月、沖縄の離島を3ヶ月放浪する。伊江島では漁師と一緒に潜って仕事してたよ。                               Age 26. In August 1973, I traveled around Okinawa's remote islands for three months. On Iejima, I worked diving with fishermen.

首に掛けてるのはの水陸両用カメラ、NIKONOS Ⅱ型
I travelled Okinawa for several months.
沖縄の伝統的な漁師の船、サバニ。
後ろに見えるのが伊江島。
Some times I worked with Okinawan fisher men.

26歳。1973年12月、株式会社アクアマリンに、プロダイバーとして入社。宿泊・食事付きで、日当一万五千円。当時としては、破格の日当。でも、ダイナマイトを使った、チョット、危ない仕事だった。 Age 26. In December 1973, I joined Aquamarine Co., Ltd. as a professional scuba diver. Accommodation and meals included, and the daily wage was 15,000 yen. At the time, it was an exceptional daily wage. However, it was a slightly dangerous job, using dynamite.

プロダイバー時代
I worked as a professional scuba diver
水中発破のダイナマイトの準備
Using Dynamite

27歳。1974年5月~12月、旧ソ連、ヨーロッパ各地、北アフリカ、中近東、アジア各地を8ヶ月余り、一人で放浪。途中スペインのサラマンカで3週間のスペイン語の集中コースを受ける。             Age 27. From May to December 1974, I traveled alone for eight months, through the former Soviet Union, Europe, North Africa, the Middle East, and Asia. During the trip, I took a three-week intensive Spanish language course in Salamanca, Spain.

横浜港からナホトカまで、バイカル号の船上にて
Ferry boat from Yokohama to Nakhodka
初の海外旅行で大はしゃぎ?
I had a blast on my first trip abroad
モスクワ大学
Moscow State University
中学生の団体に囲まれた。ヘルシンキ、フィンランド
Helsinki, Finland
スエーデンのストックホルムからの汽車の車窓から。
From the train window in Sweden
現地の中学生にヒッチハイクの指導。
トロンドヘイム、ノルウェー
I was teaching to kids how to hitch-hike 
オーストラリアからの旅行者。Bergen, Norway
バイカル号で友達になった北海道のお嬢さん。ビール工場にて。
Carsberg Beer Factory at Oslo, Denmark 
デンマークで有名なチボリ公園。
Tivoli Park, Copenhagen, Denmark
ドイツの友達。Bon Bad Godesburg, Germany
ここで泊まったよ。この公園は、テント無しで、寝袋で寝るのは、OKでした。ここで2泊くらいしたかな?
Bondel Park in Amsterdam, Holland
イギリスへのフェリーで知り合った映画監督の家で泊めてもらった。Stayed at their home.Chobham, England
イギリスからアイルランドへ行くフェリーのチケットです。
Ferry Ticket From Fishguard Wales to Rosslare Irland
こんな近くでカモメを見るのは初めてだった。
Ferry Boat from Fishguard Wales to Rosslare Irland
遠くで手を振ってくれてるよ。
They are waving at me from afar.Rosslare, Ireland
アイルランドのバリシャノンで、船の掃除のお手伝いのお礼に、ダイビングと水上スキーをさせてもらった。
As a thank you for helping clean the boat, I could go diving and water skiing. Ballyshannon, Ireland

藁のベッドで、野宿。スコットランドのグラスゴーにて。
Slept on the straw bed, Glasgow  Scotland
東ベルリンのドイツ・カセドラル。
German Cathedral in East Berlin Germany
彼女たちにスペイン語を毎日教えてもらいました。
パンプローナ駅まで、見送りに来てくれた。
They taught me everyday Spanish in Pamplona Spain.
Seeing off at Pamplona Railway Station
生まれて初めて見た闘牛。一回で十分でした。
Bull Fighting in Pamplona.
 Fiesta de Sun Fermin, Pamplona Spain
牛追い祭り。サンフェルミン。
バレンシアで同じ宿だったよ。
With my new friends in Valencia Spain
パンプローナで友達になった大学生。マドリードにて。
My friend's family in Madrid, Spain
フランスのマルセーユの屋台の魚屋さん。Marseille, France
ローマ時代の遺跡。Rome, Italy
オーストリアのウィーンにて、友達と。Wien, Austria
スペイン人の出稼ぎ労働者。彼らの家で泊めてもらった。
They are Spanish. Kindly they offered me for one night stay. Geneve, Switzerland
スペインの有名なビーチ。ここで、
おばちゃんに荷物を預けて、泳いだよ。
San Sebastian, Spain
スペイン語学校のお別れ会。スペイン語の先生にモテモテ?
Farewell Party at Colegio de España in Salamanca, Spain


サラマンカのスペイン語学校の修了証書
Certificate of Completion
スペインからモロッコへのジブラルタル海峡のフェリー。
遠くに見えるのはアフリカのモロッコ。
Ferry from Gibraltar to Ceuta Spain
船上で会ったモロッコのお嬢さん。
Moroccan girl on the ferry boat
モロッコのマラケシュのお祭り広場。
Street perfomance in Marrakesh, Morocco
マラケシュで、南京虫の大群にやられました。Encountered a swarm of bedbugs in a cheap hotel in Marrakesh, Morocco
北アフリカの沿岸でこんな遺跡を時々見つけた。地中海は一つ。Tebbesa, Algeria
チュニジアの田舎で、子供達が、
ウサギの子供をあげると言ってくれたけど???
Baby rabbit in Tunisia. They wanted me to accept it. Thanks!
イタリアからギリシャへのフェリー。
アドリア海は、海の色が違う。
Ferry boat from Italy to Greece
パルテノン神殿。ギリシャ、アテネ。Athene, Greece


ギリシャのクレタ島で、大きなタコを捕まえた。
フラット・メイトと一緒に食べました。
I caught a big Octopus and shared it with my room mate.
Crete Island, Greece
 トルコのイスタンブール。古いカメラの写真屋さん。
Istanbul, Turkey
ファティンという名の女の子と友達になった。アレッポの思い出Her name is Faten! Memories in Aleppo, Syria
歩いてると、中に入ってお茶でも、と誘ってくれました。
They invited me for tea. Teheran, Iran
アフガニスタンのヘラートのお茶屋さん。
Tea shop. Herat, Afganistan
 バスの屋根の上。アフガニスタンのカンダハール。
Rooftop class? Kandahar, Afganistan
当時のパキスタンの田舎町の風景。Quetta, Pakistan
パキスタンのシンド州にあるインダス文明最大級の都市遺跡、
モヘンジョダロ、パキスタン。
Mohenjo Daro, Pakistan
インドのニューデリーで、聾唖の写真屋さんに撮ってもらう。全て英語で筆談でした。
私は、指名手配のテロリストでは、ありません。
I'm not terrorist! Hahaha! New Deli, India
ニューデリーからカトマンズーへの飛行機からの景色。
ヒマラヤ山脈。写真は借り物です。
Himarayas from Airplane
ネパールのカトマンズーの安宿で日本人集合。
Katmandu, Nepal
8ヶ月の放浪の旅の後、大阪へ、無事、帰ってきました。
Arrived at Osaka after 8 month World Travel.

28歳。1975年11月、大阪の京阪千林駅の高架下で居酒屋木の実千林店をオープン。出資金1,100万円。                      At the age of 28, I started my first business. Funding: 11million Japanese Yen

Japanese Pub (Izakaya) owner operater
お客さんと一緒に酔っぱらったよ。 Drunk with our customers
1977年、30歳で結婚、。子供3人が、次々誕生。
I got married in 1977 at the age of 30.
Three children were born one after the other.

31歳。1978年、一日50本吸ってたタバコを止める。I stopped smoking at the age of 31

タバコを止めて10年経ったら、本当の禁煙。それまでは、休煙
After 10 years of quitting smoking,
you will be truly quitting smoking.

32歳。1979年2月&9月、各1ヶ月アメリカで、ジャパレス出店を夢見て、ロサンジェルスからNY、メキシコのチワワまで市場調査。残念ながら、熟慮の末、出店取り止め。永住権が取れるかどうか分からない、それと治安が少し心配だった。                              I wanted Japanese restaurant in the USA and went there to reserch the market 2 times, one month each, but I gave up. Because I wasn't sure if I would be able to obtain permanent residency, and I was a little worried about the safety situation.

メキシコのチワワの鉄板焼きレストラン。
Japanese Teppan Restaurant in Chihuahua Mexico
Sunday!

33歳。1980~82 居酒屋千林木の実でサーフボード、ウエット・スーツ、ダイビング用品、等、販売開始!                                  I started Marine goods business, such as surfboard, windsurfing board, diving goods, wetsuits, etc. at the restaurant.

大ヒットのサーフィン映画、ビッグ・ウエンズデーを見た次の日に和歌山磯の浦海岸へ行った。波、無かったよ。涙!
The day after watching the hit surfing movie, Big Wednesday, I went to Isonoura Beach in Wakayama.
There were no waves. Tears!
当時の大ヒットのサーフィン映画、ビッグ・ウエンズデー。
The hit surfing movie, Big Wednesday~~~! YAY~!
居酒屋で、オーストラリアの一流サーフボードを
定価の半額で販売
At my restaurant I was selling top Australian surfboards for half the retail price

33歳。1980年10月、ウインドサーフィン始める。西宮香櫨園浜 I started Windsurfing at the age of 33.

ウインドサーフィンのボード・セットを買って、いざ出陣!
I bought a windsurfing board set and get ready to go!
今日は、風、どうかな?
"How's Wind today?

33歳。1980年4月、神戸の須磨ビーチが気に入って、その日にビーチの側の文化住宅を借りて、ウインドサーフィンのクラブ・ハウス設立。                         Age 33. In April 1980, I fell in love with Suma Beach in Kobe and rented a unit next to the beach, to set up a windsurfing clubhouse.

出陣準備! Ready to go!
須磨ビーチで、時々、レースを主催!
We sometimes host races at Suma Beach!

34歳。1981年10月、1982年版の神戸市のカレンダーに、台風の真っ只中で果敢にウインドサーフィンをしている私の勇姿を発見! 笑 I found myself in the calender of 1982, published by Kobe City Council Japan

ウインドサーフィンは、風との戦い。
Windsurfing is a battle against the wind.

34歳。1981年8月、日本海へウインドサーフィン・ツアー

Age 34; windsurfing tour to the Sea of Japan, August 1981.

Age 34; windsurfing tour to the Sea of Japan, August 1981.

34 歳、1981年12月、ウインドサーフィン・チームStorm Sailer 結成。ヘナチョコばっかり!       I formed Windsurfing Team, Storm Sailer. We are all cheap chicken! Hahaha!

お揃いのトレーナーも作って、一応、やる気は、マンマン。
We even made matching sweatshirts, so we are really motivated.

35歳。1982年2月、勢いで、大阪の香里園で、プロ・ショップ・サンタモニカ、オープン!           At the age of 35, I opened Professional Marin Shop SANTAMONICA.

 エイ、ヤー、で、取り敢えず、ショップをオープン。
外人サーファーに、ウエット・スーツとかボードを、サポートしていた。
We provided foreign surfers with wetsuits and boards.
ヤッパリ、ネオンサインが欲しい。先ずは、カッコから。
We really want a neon sign. First of all, I want something that looks cool.

35歳。1982年6月、日本海で第一回サンタモニカ杯・サーフィン大会開催                        Age 35. In June 1982, the first Santa Monica Cup surfing competition was held in the Sea of ​​Japan.

下手でも気分はプロ・サーファー!
Even if we are not good at it, we'll feel like a professional surfer! Lol
サーフィン大会の審査員。
Judge for the surfing competition.

38歳。1985年秋、サンタモニカ和泉店、2軒目をオープン    At the age of 38, the second one opened in Izumi Osaka.

和泉店オープン 2軒目

40歳。1987年春、サンタモニカ八尾店、3軒目をオープン! Age 40, the third one opened in Yao Osaka.

3軒目、サンタモニカ八尾支店。

36歳。1983年8月 サンタモニカ・ウインドサーフィン・スクール Every weekend the windsurfing school opened at Lake Biwa from April to October.

ウインドサーフィンの原理から講習。
Teaching the concept of Windsurfing


笑顔が素敵
SMILE!

38歳。1985年夏 ジェットスキー関西選手権大会!サンタモニカ代表としてレースに参戦。     Age 38, I joined Jet-Ski competition as a representative of Santamonica.

エンジンの音が聞こえますか?勿論、船舶免許は取得済み。
Can you hear the engine sound?
Of course, I have a boat license.
無事完走。でもレースの順位は棚上げ?
Finished the race safely. But will the race ranking be put on hold?

38歳。1985年夏 サンタモニカ・ダイビング・スクール開催   全日本潜水連盟JUDFの準指導員の資格あり。 Santamonica Diving School started at the age of 38. I had Sub Instructor License of JUDF(Japan Underwater Diving Federation)

全日本潜水連盟の準指導員資格取得。
水中で潜水実技指導。
Practical underwater diving instruction.

39歳。1986年春。関西で一番大きなウインドサーフィンの大会を琵琶湖で主催。                Age of 39, I organized the biggest Windsurfing Race at Lake Biwa. 

200人位、日本全国から参加してくれた。
スタート直前。Just before the start.

40歳。1987年。ハワイ出店を夢見て、ハワイに5回行くも、出店取り止め。         Age 40. 1987. Dreaming of opening a store of Marine Sports in Hawaii, I went there five times, but the plan was cancelled.

マウイ島、ハワイ Maui, Hawaii

43歳。1990年1月、初めての家族の海外旅行は、インド3週間、汽車の旅!まるで、難民のシュミレーション?At the age of 43, I travelled India with my family for 3 weeks. It was like a refugee simulation?

普通は、家族でインド旅行はせんやろ?オヤジ、反省!
Normally, families don't travel to India, do they? I regret it!
この日は、テントで満天の星を見ながら寝た。
That night, we slept in a tent looking at the starry sky.

45歳。1992年3月、オーストラリア東海岸とタスマニアをレンタカーで、家族で3週間の旅。At the age of 45, I travelled the East Coast of Australia and Tasmania with my family.

オーストラリアの景色に惚れた。
I fell in love with the Australian landscape.
こんな国に住みたいと思った
I wanted to move to Australia.

45歳。1992年8月、ニュージーランドのクィーンズ・タウンへ、お客さんと一緒にスノーボード&バンジージャンプ ツアー       At the age of 45, I went to New Zealand for Snowboarding and Bangee Jamping with our clients

スキーとスノーボード。
バンジージャンプ!高所恐怖症でも、OK!
誰か、助けてくれ!!! Help me, please!

48歳。1995年1月、日本の家を売って、家族でニュージーランドに引っ越し。大冒険の始まり。At the age of 48, in 1995, I sold my house in Japan, and moved to New Zealand.

二台の車に家財道具一式を積んでニュージーランドへ。
We loaded all our belongings into two cars and headed to New Zealand.
1995年4月、クライストチャーチのカシミヤに
築半年の家を購入
April/1995 I bought a house in Cashmere Christchurch NZ
カシミヤの丘。クライストチャーチの街が一望。
Cashmere Hill. A panoramic view of Christchurch city.

48歳。1995年6月、ハウス・ウオーミング・パーティ        June/1995, House Warming Party

家を買ったら、知り合いを招待して引っ越しパーティー。下手な英語と日本語で挨拶。
フォーマル・ダイニング・ルーム

48歳。1995年4月、クライストチャーチの英語とビジネスの専門学校Link Institute of Education で International Manager として約1年間勤務。At the age of 48, I worked at Link Institute of Education as an International Manager for one year.

校長先生 Principal
インターナショナル・マネージャー。雰囲気、出てるかな?
Looks like International Manager?

49歳。1996年8月、クライストチャーチでお好み焼の店、大阪屋を開店 At the age of 49, I started Japanese restaurant named "Osaka Restaurant" in Christchurch

外国で、お好み焼屋がやりたかった。英語で商売もしたかった。
I wanted to do business in English.
初の外国での出店のリスクを少なくする為、
小さい店をオープン。でも、小さ過ぎたかな?
To reduce the risk of opening a store abroad for the first time, we opened a small store. But was it too small?
大昔、1979年、アメリカにジャパレスを出そうと思った時に、
こんなのがあれば良いかなと思って、取得していた。
The certificate of Japanese Chef

51歳。1998年12月24日、前の店の3倍以上の大きな店舗に引っ越し。                         At the age of 51, moved to 3 times bigger property.

皆さん、ご苦労様です。Thank you for your good job.
忙しくなってきました。大盛況!
Getting busier and busier!
全てのメニューは8ドル均一。ご飯、サラダ、味噌汁、
お好きなだけ、どうぞ!太っ腹レストラン。
All menus are only 8 dollers, but with unlimited steamed rice, unlimited salad, and unlimited miso soup. Very generous restaurant in the town.

52歳。1999年2月19日の全国版 ”毎日新聞 けったいでんな” 欄に掲載される。                 At the age of 52, our restaurant was introduced in Japanese news paper.

大阪で短期滞在中に取材依頼をしたら、その日に連絡があった。
I requested an interview during my short stay in Osaka,
and was contacted that same day.

56歳。2003年2月、クライストチャーチで不動産投資を、本格的に開始。半年で借家8軒購入。銀行から100万ドル借入。At the age of 56, I started property investment. I bought 8 rental properties in 6 months. Our bank lent me 1million dollors.

Backnell Street
Southey Street
Cranford Street
Salisbury Street
Millar Street

59歳。2006年製作の大阪屋のドキュメンタリー・ビデオです。「浪花のラスト小商売人」Documentary video of Osaka Restaurant. https://www.youtube.com/watch?v=z-BrEUTsruI

https://youtu.be/z-BrEUTsruI?si=c37UrQhXhYPUq3V2


57歳。2004年4月、小学校5年の時、音楽の成績は「1」だった。人生の忘れ物。それは音楽。57歳でピアノのレッスンを始める。これは生まれて初めてのピアノの動画です。



オレ様に ”1” をつけるとは、見上げた度胸だな。笑

59歳。2006年&2007年。還暦記念で、2年連続で各2ヶ月、スペインのグラナダで、フラメンコ&スペイン語留学。この動画は、その時の記録です。      At the age of 59, In 2006 and 2007, I studied flamenco dance and Spanish language in Granada, Spain for one month each year. This video is a record of that time. https://www.youtube.com/watch?v=go4dgJvfUko

59歳。2006年7月、スペインのグラナダで、6週間のフラメンコ留学。その後、スペインのお遍路さん、Camino de Santiago をPamplona から Brugos まで9日間、約210kmを踏破。        At the age of 59. In July 2006, I walked the Spanish pilgrimage Camino de Santiago from Pamplona to Brugos, covering about 210km in nine days.

途中の記念オブジェ。Don Quijote de La Mancha
南米のペルーから参加のお姉さん。She is from Peru.
Camino de Santiago

Brugosのバス・ターミナルへ行く途中で、Salamanca という名のレストランの前を通った。大昔1974年に、二ヶ月ほど留学で滞在した街です。神の啓示と思い、行く先をSalamancaに変更。After Camino de Santiago, I went to Salamanca where I used to study Spanish language at the age of 27 (1974) for one month. It's unforgetable city.

このレストランが無かったら、
荷物を置いてるPamplonaに直行してたよ。
1974年に3週間、通ってたスペイン語学校。
探すのに苦労したよ。
I studied Spanish language here.
新しい校長先生。昔の教室とか、懐かしかった。
With the new principal. 
キューバからの移民。サラマンカにて。
Imigrants from Cuba

60歳。2007年9月、第二回フラメンコ留学の後、スペインのカディスで短編映画 ”La Siesta" に主役で出演。                 Age 60. In September 2007, after my second flamenco study abroad, I played the lead role in the short film "La Siesta" in Cadiz,Spain. https://vimeo.com/315501685

人生、マサカの映画出演。それも主役。 次の年には、ハリウッドを夢見ていたよ。笑                   I never expected to appear in a movie. And in a leading role. The next year, I was dreaming of going to Hollywood. Lol

60歳。2007年9月、映画撮影の打ち上げパーティで My Way の日本語版の歌を歌唱指導。Age 60. In September 2007, I gave singing lessons for the Japanese version of "My Way" at the wrap-up party for the movie. https://www.youtube.com/watch?-=67eQTbIW1CM


My Way  を日本語で、全員で熱唱しました。

60歳。2007年12月06日、 グランド・ピアノ購入。私とピアノのミス・マッチが堪らなく好き。笑

Shigeru Kawai SK-5

60歳。2007年12月、自宅でアントニオ還暦記念ピアノ・コンサート開催                      Age 60. In December 2007, I held a piano concert at my home to celebrate my 60th birthday.

沢山のご参加、ありがとうございました。
人生で、まさかのグランド・ピアノ購入
I never expected to buy grand piano in my life.

60歳、還暦ピアノコンサート アントニオ弓削


61歳。2008年8月。街で一番小さなピアノ・バーをオープンしました。一番小さいけれど、一番楽しいピアノ・バーだったよ。ピアノはカシオの安物の電子ピアノだよ。バーのオーナーに憧れてたよ。笑                            Age 61. August 2008. I opened the smallest piano bar in town. It was the smallest, but the most fun piano bar. The piano was a cheap Casio electric piano.

Pianoman???
世界最悪最低バーテンダー、アントニオ
私は、バカ殿様?カッコ悪!
若いお姉ちゃんがカウンターの上に上がって、
いきなり踊りだすんだよ。ビックリした。
Young girl suddenly started dancing on the counter table.

62歳。2009.06.19 テレビドラマ、不毛地帯。エキストラで出演。Age 62. 2009.06.19 TV drama, Fumouchitai. Appeared as an extra.

捕虜の役
捕虜仲間?

62歳。2009.10 川柳、お題が ”親孝行”トップ賞、獲得。     Age 62. October 2009: Won the top prize in a senryu poem on the subject of "filial piety."


トップ賞、獲得! でも、お袋は、この川柳が嫌いでした。笑

62歳。2009.11.13 中古セーリング・ボート購入。7つの海を夢見てた。           62 years old. 2009.11.13 Bought a used sailing boat. Dreamed of sailing on the seven seas.

船の名前は、Catalina
トレーラー付き
With a trailar
5人用ベッド、キッチン、トイレ、シャワー完備
5 beds, kitchen, toilet, shower. 

62歳。2009年11月、 Salmon Fishing。ビギナーズ・ラックで大きいのが釣れた!                62 years old. November 2009, Salmon Fishing. I caught a big one thanks to beginner's luck!

可愛いお姉ちゃんが、応援に来てくれたよ。
My cute friend came to support me.
その晩は、自宅で、サーモン丼 Salmon Dishes

62歳。2009年11月、Antonio Girls 結成。残念ながら、1ヶ月で解散。               Age 62. Antonio Girls was formed in November 2009. Unfortunately, they disbanded after one month.

夢、儚く消えた。
The dream vanished in a flash.
レッスンも受けてもらったのに、、、。悲しい!

63歳。2010年8月、アルゼンチンのブエノスアイレスでスペイン語留学とチリのサンチャゴでスノーボード。1ヶ月の旅。タンゴの個人レッスンも受けた。        Age 63. In August 2010, I studied Spanish in Buenos Aires, Argentina and snowboarded in Santiago, Chile. It was a one-month trip. I also took private tango lessons.

ブエノスアイレスにある、アルゼンチンの国会議事堂かな?
The Argentine Congress building in Buenos Aires.
私のピアノ・アドバイザーの和田君と一緒に、超デカ・ビーフステーキをいただく。ブエノス・アイレスにて
Eating a huge beef steak with my piano advisor, Mr. Wada, in Buenos Aires
タンゴの個人レッスン。
憧れの白と黒のタンゴ・シューズも買った。
Private tango lessons. I also bought my long-awaited black and white tango shoes.
サンチャゴの近くのスキー場に行ったけど、
高山病になったので、全くできませんでした。
I went to a ski resort near Santiago, but I got altitude sickness so I couldn't do it at all.

64歳。2011.01.23 ピアノコンサート by 籾井先生            64 years old. 2011.01.23 Piano Concert by Mrs. Momii

可愛いお嬢ちゃん、お坊ちゃんと一緒だよ。
いつでも中身は棚上げで、気分は、ピアノマン!
I feel like a piano man! Hahaha!

64歳。2011年2月22日カンタベリー大地震の為、大阪屋、バー・アントニオ閉店。再開の目処立たず。マー、次の人生の変化を楽しもう!                       Age 64. Osakaya and Bar Antonio closed due to the Canterbury earthquake on February 22, 2011. No prospect of reopening. Let's enjoy the next change in our lives!

この時は、足の踏み場がなかったよ。自宅のキッチン。
食器、ほぼ全滅!
街はこんな感じで入れない。
治安維持のため軍隊が見張ってたよ。

64歳。2011年6月、SBS Christchurch Airport   Marathon 10km 完走。小学校の時の運動会では、いつもビリから1番か、2番。これで、小学校の時からのマラソン・コンプレックス解消!                         Age 64. Completed the SBS Christchurch Airport Marathon 10km in June 2011. In elementary school sports days, I always came in last, or second last. This finally got rid of the marathon complex I had since elementary school!

小学校の時、運動会は大嫌いだった。。
1000人以上は参加したかな?

64歳。2011.07.08 カンタベリー大震災の後、大阪屋、トレーラー・レストランで復活。

古いトレーラーを買ってきて、大改装!
 
べテラン・スタッフ
Veteran Staff
下手なピアノで、応援!
Cheer on with my poor piano playing!

2011-07-25 最高の雪景色 & ミュージック・ビデオ 夢のような雪景色の中、ピアノ友達が「瑠璃色の地球」を弾いてくれました。ご覧ください。                  2011-07-25 The best snow scenery & music video. In the dreamlike snow scenery, my piano friend played "Ruriiro no Chikyu" for me. Please have a look.  https://youtu.be/QnGb0n3i9Rg?si=BTpAJL-JAn0gzRhF


雪の日の我が家
Home on a snowy day
クライストチャーチの街も雪で真っ白。
The city of Christchurch is completely white with snow.
雪の日の朝
Snowy morning

64歳。2011.08.07 リカトン・サンデー・マーケットで、プロの歌手、トレーシーさんとストリート・ミュージシャンとして、初デビュー!                      Riccarton Sunday Market with Professional Musician, Ms. Tracey. It was my dream to be Street Musician!

I did it! Hahaha!
オープン1時間後に急に大雨。この日の稼ぎは8ドル。
金額の問題ではありません。
An hour after opening, it started raining heavily. The earnings for that day were $8. The amount of money is not the matter.

64歳。2011.10.11 中日新聞Chiyunichi News Paper introduced our activity after the big earthquake.

この頃、取材の依頼が、何件かありました。

64歳。2011.10.15 朝日新聞 ”ひと”                          Asahi News Paper introduced our activity after the big earthquake.

幾つになっても、夢、夢、夢!

64歳。2011年11月12日、 自宅で、Crazy Night Costume Party 

全員集合!
ピアノを弾くカメ仙人?
Roshi Master of Dragon Ball can play piano

64歳。2011.12.01 草月流、生花パーティ。約2年間個人指導を受ける。新人賞授与。ありがとう。Age 64. 2011.12.01 Sogetsu-ryu, Ikebana party. Received private instruction for about two years. Awarded the Newcomer Award. Thank you.

亀仙人登場!
人生、マサカの生花との出会い。
I never expect that I study Flower Arrangement.
二年かかって、2冊、無事終了。
It took 2 years to master these 2 books.

65歳。2012年07月06日、 大飯原発再稼働! 関電前抗議行動に参加。もう黙ってられなかったよ。この時は、お袋のお葬式で日本に帰国してました。          Age 65. July 6, 2012: Oi Nuclear Power Plant restarted! I participated in a protest in front of KEPCO. I couldn't keep quiet any longer. At that time, I had returned to Japan for my mother's funeral.

大阪中之島関電前
Osaka Nakanoshima KEPCO

65歳。2012-08-17 映画Castle Hill ロケ              Age 65. 2012-08-17 Filming location for the movie "Castle Hill"  https://www.youtube.com/watch?v=W11xF6LFqO8&t=558s


84歳のチベット人のヒッピーの役でした。このキャラクターが、お気に入りです。
I played an 84-year-old Tibetan hippie. This character is my favorite.
短編映画 The Castle Hill

2013年2月、ピアノ・コンサート、リヒナー、勿忘草(わすれなぐさ)February 2013, Piano Concert, Lichner, Forget-me-not

66歳。2013-05-25 第二回福島の子供達の為の焼きそば募金。自宅で開催。                      Age 66. 2013-05-25 The second Yakisoba fundraiser for Fukushima children. Held at home.


自宅の玄関先で、超デカ鉄板が大活躍。Fried noodle fundrising for Fukushima Children at my home
個人で寄付! ありがとう!
Personal donation! Thank you!
皆さん、ご苦労様でした。
Thank you for your help, everyone!
ローカル新聞に掲載される。
Introduced by the local news paper

65歳。2012年6月3日、クライストチャーチ・エアーポート・マラソンでフルマラソン(42km)にチャレンジするも、残念ながら、当然ながら完走できず。日本から参加してくれた友達の岩城くんは、フル完走!                           Age 65. On June 3, 2012, I challenged myself to run the full marathon (42km) at the Christchurch Airport Marathon, but unfortunately, I couldn't finish it. My friend Iwaki, who joined it from Japan, finished the full marathon! 

ヤマハの岩城君と参加! 

66歳。2013年6月2日、クライストチャーチ・マラソンで、ハーフ(21km)完走!                Age 66. Completed the half marathon (21km) at the Christchurch Marathon on June 2nd, 2013!

子供たちも頑張った。
The children also did their best.
生まれて初めてハーフ完走。自己満足も半端じゃないよ。
This is the first time I've ever completed a half marathon. I'm super satisfied with myself.

66歳。2013-06-07〜2013-06-28、大阪、沖縄。3週間の旅。Age 66. 2013-06-07 to 2013-06-28, Osaka, Okinawa. 3-week trip.

昔(1973年頃)、伊江島でお世話になりました。オバアと娘さん A long time ago (around 1973), I was taken care of by an old lady and her daughter on Iejima Island.
楽しい思い出のサボテン・ゲストハウス、沖縄、名護市
Happy Memories Cactus Guesthouse, Nago City, Okinawa
沖縄本部水族館
Okinawa Motobu Aquarium
本部半島より、懐かしい伊江島を臨む。
Looking out over the nostalgic Ie Island from the Motobu Peninsula.
沖縄名護カンガルーレストラン。
焼酎のラッパ呑みは、アカンやろ!
Kangaroo Restaurant in Nago, Okinawa. Drinking shochu from a trumpet is a bad idea!
正義の味方!
Champion of justice!

66歳。2013年10月31日〜12月23日、南米、チリ、コロンビア、コスタリカ、2ヶ月の旅    Age 66. October 31st to December 23rd, 2013, 2-month trip to South America, Chile, Colombia, Costa Rica

お好み焼きの指導員?日本の調理師資格あり。
Okonomiyaki Party, Santiago, Chile
コスタリカの首都サンホセのゲスト・ハウス
Guest House in San Jose, Costarica
コスタリカのジャングルの静かな朝
A quiet morning in the Costa Rican jungle
怪獣の子供?ジャングルにて。
Baby monster? In the jungle.
コロンビアの首都ボゴタ    Bogota, Colombia
お好み焼きのお礼にチュー?チリの首都バルパライッソにて。芸は、身を助く?
A kiss as a ”thank you” for the okonomiyaki? In Valparaiso, the capital of Chile. 
ここはチリの首都バルパライッソ(天国の谷)
街の至る所に落書き?じゃない、世界遺産のアートだよ。
This is Valparaiso (Valley of Heaven), the capital of Chile. There's graffiti all over the city. No, it's art that's a World Heritage Site.
世界中、どこに行っても、天下無敵のアントニオ! 
ホンマか?笑
Wherever Antonio goes in the world, Antonio is invincible!  Hahaha!
チリとブラジルのサッカーの対戦の日。
Sport Bar in Santiago, Chile

67歳。2014年2月 Japan Day、福島の子供達の為の焼きそば募金。福島原発事故以降、2017年迄、毎年、皆さんにお手伝いしてもらいながら、続けてました。鉄板焼きそば募金。   Age 67. February 2014, Japan Day, Yakisoba donation for Fukushima children. Since the Fukushima nuclear accident, this has continued every year until 2017 with the help of everyone. Teppanyaki Yakisoba Donation

皆さん、お疲れ様でした。
Good Job, everyone! Thanks!
皆さん、お手伝いしていただきました。ありがとう。
Many people helped me! Thanks, everyone!
アントニオの鉄板焼そば、大好評! 
Japan Day で一番長い行列だった。
一時間ほど、待ってくれたお客さんもいましたよ。
Antonio's teppan yakisoba was a big hit! It was the longest line of any restaurant on Japan Day. Some customers waited for about an hour.

67歳。2014年6月〜9月、チリ、アルゼンチン、ウルグアイ、ボリビア、パラグアイ、ブラジル、3ヶ月の旅。                            Age 67. Traveled for three months from June to September 2014, traveling through Chile, Argentina, Uruguay, Bolivia, Paraguay, and Brazil.

いつものお好み焼きパーティ。チリのプエルトモントにて。
Okonomiyaki party as usual in Puelt Monto, Chile
体育大学の生徒です。元気やな! Hot Spring at Liquine, Chile
バルパライッソ(天国の谷)
Street Artist in Valparaiso Chile
普通のジーンズのデザインじゃないな。南米だけかな?いいね!
I love these Jeans design in South America! And you?
いつでも、どこでも、お好み焼?
Anywhere anytime Okonomiyaki!
いつでも、どこでも、お好み焼き。
Okonomiyaki Lunch in Santiago, Chile
面白い大道芸。Interesting street Musician
世界中、どこへ行っても親善大使。
All cute girls are my friends???
チリの日本語教室にて。お好み焼きの伝道師?
Okonomiyaki party again and again, Chile
日本語教室。Japanese Language class in El Bolson, Argentine
こんな山が背景のパタゴニアの入り口、エル・ボルソン、最高!Beautiful city, El Bolson, Argentine
Buenos Aires Argentine
ブエノスアイレスとウルグアイの連絡フェリー。
Ferry boat between Uruguay and Buenos Aires
蝋人形かなと思ったら、ホンマもんでした。
知らずに肩に手をかけたら注意された。No、No! 笑
I thought it was a wax doll, but it was real. I put my hand on his shoulder without realizing it and he warned me. No, no! lol
お好み焼き、もう飽きましたか?
Okonomiyaki-Party  Uruguay! Are you getting tired of Okonomiyaki?
日本人のご家族を訪問。アスンシオン、パラグアイ
Visited Japanese family in Asuncion Paraguay
アルゼンチンとブラジルの間の世界最大のイグアスの滝
Iguazu Falls, the world's largest, is located between Argentina and Brazil.
パラグアイのイグアス日本人移住地のゲスト・ハウス。
Guest house in the Japanese settlement of Yguazu, Paraguay.
お祭りのパレードのお姉さんと。コチャバンバ、ボリビア With Lady in national costume in the festival parade.Cochabanba Bolivia

楽しいパレードでした。   Very joyful parade


こちらで、お世話になってました。
Stayed in Local family Cochabanba Bolivia
世界中、どこに行っても、子供はかわいいね。
Cute children in Cochabanba Bolivia
可愛いお姉ちゃんといつも一緒?
Guest House in Santa Cruz Bolivia
 チェ・ゲバラ、大好きだよ。
Viva、Che Guevara, Vallegrande Bolivia
ボリビアの沖縄村。ここまで来るのに、皆、苦労したんだよ。Okinawa Village, Bolivia
女は愛嬌! ボリビア、サンタクルス。 
In the market! Santa Cruz Bolivia
イキケ、チリの大通り。Street Market, Iquique Chile
皆、大好きドラゴン・ボール。南米では、どこに行ってもウケますよ。Dragon Ball in Santiago Chile

67歳。2014年11月2日、ピアノ・レッスン10周年記念ピアノ・コンサート。自宅にて。     Age 67. November 2, 2014, piano concert celebrating 10 years of piano lessons. At home.

皆さん、お越しいただき、ありがとうございました。
Thank you very much for joining our party!
沢山のお花をいただきました。
Thanks for a lot of bouquet
ライバル、渡辺謙を超えたかな???
Did I surpassed my rival, Ken Watanabe???

68歳、2015年8月9日、Gokan-Ryu Karate, Golden Belt 免許皆伝! 実は、剛完流八級の黄帯でした。                       Age 68, August 9, 2015, Gokan-Ryu Karate, Golden Belt! Actually, I was a Gokan-Ryu the lowest 8th grade yellow belt. Hahaha!

あの頃、無性に空手がやりたくなった。
Around that time, I suddenly had a desire to do karate.

69歳。2016年11月20日、古希記念ピアノ・コンサート     Age 69. November 20, 2016: 70th birthday commemorative piano concert

皆さん、ご参会、ありがとうございます。
Thanks for joining my concert
客寄せに、こんなのを玄関先に如何ですか?
How about putting something like this at your front door to attract customers?


70歳。2017年3月、福島の子供達の為の焼きそば募金。850食完売。新記録!

寄付も含めて合計約100万円を子供達のための保養所、原発反対運動のジャーナリスト、その他、関係者に寄付しました。       Age 70. In March 2017, All 850 bowls of Fried noodle were sold out on Japan Day.                       I donated One Million Japanese Yen to Fukushima children and the relative group. It's a new record!

皆さん、お疲れ様でした。
Thanks for your help! Good job!
5時間で焼きそばを、850食焼きました。新記録!頑張りました。
We cooked 850 servings of Teppanyaki fried noodle in 5 hours. It's my new record! We did our best.

70歳。2017年6月。スノーボード, 20年ぶりに本格的に復帰。この年に30回 もMt Hutt へ行く。Age 70. June 2017. Returned to snowboarding after 20 years. Went to Mt Hutt 30 times that year.

Mt Hutt の楽しい仲間達
Good friends at Mt Hutt
勝手に、仲良し3人組。
We're a trio of good friends.

滑るだけだと退屈なので、映画を作ってみました。
Just snowboarding would be boring, so I decided to make a film about it. Enjoy!


71歳。2018年5月30日、沖縄辺野古基地反対の座り込みに参加Age 71. Participated in a sit-in against the Henoko American Military base in Okinawa on May 30, 2018.

人生初の座り込み。初志貫徹!
My first sit-in in my life. I stuck to my original intention!


71歳。2018年8月9月、雑誌 Latitude に掲載される。I was introduced in the magazin, Latitude.

今は亡き、ロイさんが写真付きで四ページにわたって、記事を書いてくれました。
Roy, who has now passed away, wrote a four-page article with photographs.
最初の5行だけを機械翻訳しました。
好奇心の強い人、 ピアニスト、レストラン経営者、バー経営者、勇敢な旅行者、平和推進者、 そしてスノーボーダー - アントニオ・ユゲは抑えきれない人生への情熱を持っています。
70代ですが、彼の勢いを緩めるものは何もありません。
ロイ・シンクレアの言葉
自称:マウント・ハットの伝説???
最初の5行を機械翻訳
私は自分のレストランで演奏するのが楽しかった。音楽の選択は、気分が良くなる音楽なら何でもよかった。難しいか簡単かは問題ではなかった。
クライストチャーチ世界平和の鐘の会員でした。
Christchurch World Peace Bell menber

71歳。2018年10月10日〜12月8日、大阪、スペイン、フランス、2ヶ月の旅。                         Age 71. October 10th to December 8th, 2018: Traveled for two months in Osaka, Spain, and France.Osaka, Barcelona, Mallorca Island, Zaragoza, Paris.


親族一同。Close Relatives in Osaka Japan
The Reunion of Doshisha University in Kyoto
同志社大学拳法部、同窓会
京都で、原発再稼働反対のデモに参加。
March in Kyoto against the Re-start of Nuclear Plants
大阪の従兄弟
Cousin in Osaka
バルセロナの親友  Best Friends in Barcelona
パン屋さんの可愛いスタッフ 
Cute stuff at Bakery in Balcerona Spain 
Best Friend in Paris
パリのシャンデリ-ゼ大通り
The Champs-Élysées in Paris
I lost my way back at Masella Ski Field in Spain, but these cute girls kindly took me to the nearby lift. Thanks, cute girls!
スペインのバルセロナ近くのマセジャ・スキー場で迷子になったけど、可愛いお姉ちゃん達に救助されました。ラッキー!
バルセロナのヨット係留所。
Boats for Rich people at Barcelona Port
With my old friends、Federico Gordo、 in Zaragoza Spain
50年前のスペインのサラマンカでのフラット・メイトです。
Sr. Federico Gordo 相変わらず良い男ですよ。
スペインのサラゴサの大聖堂
Beautiful Cathedral in Zaragoza Spain

71歳。2018年12月、突然の訪問で、サプライズ・パーティー Age 71, Someday, Somewhere in Christchurch NZ

私のお誕生日祝いに、サプライズで訪問?
Big Surprise on my birthday
アイスクリーム、大好きだよ。
I love Icecream?
この写真、大好きです。
Icecream Shop in Hagley Park Christchurch NZ
  自宅の庭の展望台
Lookout at our garden

71歳。2018年12月17日、ある天気のいい日のハグレー・パーク。Age 71, It's a beautiful day at Hagley Park in Christchurch NZ

Avon River at Hagley Park in Christchurch NZ
クライストチャーチ博物館
Christchurch Museum
噴水 Fountain
バラ園   Rose Garden

72歳。2019年1月22日〜3月15日、大阪、滋賀、北海道、九州、香港、2ヶ月の旅。     Age 72. January 22nd to March 15th, 2019, a two-month trip to Osaka, Shiga, Hokkaido, Kyushu, and Hong Kong.

大阪京橋の立ち飲み居酒屋にて
Standing Bar in Kyobashi Osaka
バートン・スノーボード・スクールのお手伝い?
Barton Snowboard School Instructor???
ご馳走様でした。Yay, thanks for dinner!
マウントハットの伝説が琵琶湖バレーに登場?
Legend of Mt Hutt at Biwako Valley Japan, Hahaha! Hahaha!
元大阪屋のスタッフだよ。
Former Osaka Restaurant stuff
大鍋の中にタコ坊主が2匹?
Two Octopuses in Boiled bath in Osaka! Hahaha
札幌のホテルにて
Hotel in Sapporo Japan
札幌のスキー場にて、元大阪屋のスタッフと
Ski Resort in Sapporo
Ski Resort Hokkaido Japan
50年前にシルクロードを一緒に旅した旧友と、札幌で再会。
With my old friend
ジンギスカン料理のお店で可愛いお姉ちゃんと2ショット
Lamb BBQ Restaurant in Sapporo with a cute waitress.
北海道の小樽にて、良い写真が撮れました。自画自賛?
Otaru Hokkaido Japan
At Hokkaido Ski Resort、Sapporo Kokusai, Kamui, Furano, Sapporo Teine, Pippu! 
札幌国際、カムイ、富良野、サッポロ・テイネ、ピップの5スキー場で、スノーボードしました。
九州のお友達が阿蘇山まで、案内してくれました。
My friends guided me to Mt Aso, Kumamoto, Miyazaki Japan
長崎のゲスト・ハウスにて
Guest House in Nagasaki Japan
香港にて、北海道のスキー場で知り合った友達と
My new friend in Hong Kong

72歳、2019年6月。凍るような雨の中、何とか10kmマラソンを完走。         Complete 10km marathon in very cold weather

達成感は、格別でした。
The sense of accomplishment was exceptional.
完走メダルは伊達じゃない。笑
The finisher medal is not just for show. Lol


Can you find me? 私の成績は?

72歳、2019年8月、Mt Hutt で右鎖骨を骨折。その後、2021年に肋骨2本骨折。2022年に左鎖骨を骨折。4年間で合計4本骨折。2023年5月に引退宣言をするも、その年に4回、Mt Hutt に行く。2024年は、3回のみ。これでも、Mt Hutt の伝説か?笑

Age 72, I broke my right clavicle at Mt Hutt in August 2019. Then, in 2021, I broke two ribs. In 2022, I broke my left clavicle. A total of four fractures in four years. I  announced my retirement in May 2023, but went to Mt Hutt four times that year. In 2024, I went only three times. Am I still a legend at Mt Hutt? Lol

 2021年、マウントハットのスタッフにレスキュウされました。
In 2021, I was rescued by Mt Hutt stuff.
お医者さんに診てもらう。At Mt Hutt with Doctor
病院で鎖骨骨折のレントゲン写真
X ray picture of colabone fracture

72歳。2019年9月21日、Buddy Bench を二台、St Martin School に寄付。    Age 72. On September 21, 2019, I donated two Buddy Benches to St Martin School.

小学校の先生と記念撮影。
A commemorative photo with the elementary school teacher.

72歳。2019年11月2日、初のPhoto Contestにて、ジャンル別、1位と3位、入賞。典型的ビギナーズ・ラック?                  Age 72,  on November 2, 2019, I won 1st and 3rd place in my first photo contest. Typical beginner's luck?

Happy time
Mt Hutt 
Santiago Chile

74歳、2021年2月16日〜5月1日、2ヶ月半。「灯台下暗し」の言葉通り、1995年1月にNZに引っ越して以来、殆どNZを旅した事は、無かった。

本当は、南米に行きたかったけど、当時、世界中がワクチン問題で、ややこしくなっていたので、しょうがないから、NZの北島、南島を、2ヶ月半、一人でドライブ旅行をしました。

北島では、行く先々で、南米からのワーキングホリデーでNZに来てる若い男女と遭遇。マルで、南米を旅行してるみたいでした。それと北島にはマオリの人が多いから、マオリの色んな人と交流もできました。

出発前は、どうせ南島とよく似たもんやろと思って、余り期待してなかったけど、豈測らんや、最後の最後まで、本当に楽しかった。

又、いつか詳細を書こうと思う。
74 years old, 2.5 months from February 16 to May 1, 2021. As the saying goes, "the grass is always greener on the other side of the fence," I have hardly traveled to NZ since I moved here in January 1995.

I actually wanted to go to South America, but at the time, the whole world was having trouble with vaccines, so I had no choice but to go on a 2.5 month road trip alone around the North and South Islands of NZ.

Everywhere I went in the North Island, I encountered young men and women who had come to NZ on a working holiday from South America. It was like traveling in South America. Also, there are a lot of Maori people in the North Island, so I was able to interact with various Maori people.

Before I left, I thought it would be very similar to the South Island, so I didn't have high expectations, but I had a really good time until the very end.

I'll write more about it someday.

Christchurch - Kaikoura - Picton - Wellington - Palmerston North - Wanganui - New Plymouth -Mt Taranaki - Onaero - Waitomo - Otorohanga - Raglan - Hamilton - Mata  Mata - Tapapa Marae - Mt Maunganui Tauranga - Whitianga - Hot Water Beach - Hunua Fall - Rotorua - Lake Rotorua - Whakatane - Waihau Bay - Tolaga Bay Wharf - Gisborne - Wellington - Picton - Nelson - Westport - Greymouth - Pancake Rock - Brunner Mine - Moana Rua/Lake Pearson - Arthurs Pass - Christchurch - Lake Tekapo - Wanaka - Lake Pukaki - Mt Cook National Park - Rob Roy Glacier- Cromwell - Kawarau Gorge/Bungee Jump -  Queenstown - Glenorchy - Lake Te Anau - Dunedin/Museum/Train Station - Seal Viewing Walk - Oamaru/Punk Rock Museum - Christchurch

砂浜を掘ると温泉が湧いてくる。マオリの強そうなお兄ちゃん達と友達になったよ。
If you dig in the sand, hot springs will spring up. I made friends with some tough Maori guys.
Whitianga Hot Water Beach North Island NZ
南島のネルソン(?)で、皆でピザを食べに行った。
Nelson(?) South Island

74歳、2021年8月、雑誌Keeping On の表紙に掲載される。


アントニオ、雑誌の表紙を飾る!
Front Cover Page of "Keeping On"
Page 3 of "Keeping On" 以下、一部を機械翻訳。
74歳のアントニオ・ユゲは、多くの帽子を持つ男です。彼はそれらをスタイリッシュに着こなします。アントニオは粋な服装の持ち主です。 彼は日本人です。しかし、彼のニックネーム「アントニオ」は不思議なことに日本の名前ではありません。25年前、彼が大阪からニュージーランドに移住したとき、彼は地元の人々が彼の日本名である亮三(りょうぞう)に馴染まないだろうと考えました。

75歳、2022年2月6日、NZ Convoy 2022 に参加。Freedom 自由を守るためピクトンまで行きました。             Age 75, February 6, 2022, participated in NZ Convoy 2022. I went to Picton to defend freedom.


クライストチャーチで有名な魔法使いと記念撮影
Took a photo with Christchurch's famous wizard
道路の両側には、地元の応援団!
Local supporters on both sides of the road!
クライストチャーチからピクトンまでの道の途中でボランティアの人がフリーミールを提供してくれてました。
On the road from Christchurch to Picton, volunteers were providing free meals.
皆が集まるピクトンのキャンプ場でも、気勢を上げる。
The excitement is also high at the Picton campsite where everyone gathers.



76歳、2023年3月〜4月、九州から北海道まで、ジャパン・ツアー?Age 76, March-April 2023, Japan tour from Kyushu to Hokkaido?


Hong Kong Airport for transit
Huge Tall Buildings from JR Osaka Station
Mega Cat in
広島焼き
Hiroshima Style Okonomiyaki

戦場のメリークリスマス。Merry Christmas, Mr 

電車の中で、話をしてたら、おみやげを貰っちゃいました。
While we were talking on the train, I received a box of Sweet.
別府の旧友 My old friend in Beppu Japan
熊本城 Kumamoto Castle
桜島の火山 Sakurajima Volcano
ピアノの先生と2ショット 鹿児島
With Piano Tutor, Kagoshima Japan
人生はそれ自身、アートだ!
Life is Art itself!
Old friends in Osaka Japan
JR 浜松駅
Street Piano at JR Hamamatsu Station
Old friends in Atami City Japan
Mt FUJI  富士山
Age 27, 50 years ago, we travelled Silk Road together.
50年前、27歳の時、シルクロードを一緒に旅した。
以前、ニュージーランドでご近所さんでした。
We used to be neighbours in New Zealand.
日本で一番危険な神社
The most dangerous shrine in Japan


山形名物 そば屋さん Soba Noodle Restaurant
Street Piano at JR Kyoto Station.
大学の同窓会 
University Alumni Association



大阪城 Osaka Castle
明石海峡大橋 世界最大級の吊り橋
Akashi Kaikyo Bridge: The world's largest suspension bridge

神戸メリケン波止場の思い出


76歳、2023年6月11日、 "Sounds for Peace", Cashmere Music Party at my home.我が人生最高の音楽会でした。                      Age 76, June 11, 2023, "Sounds for Peace", Cashmere Music Party at my home. It's the greatest music party.

Many friends joined to this music party.

https://www.youtube.com/watch?v=YEYAsyBFFtI

76歳、2023年7月22日、ハット・コンテスト優勝!

入賞者一同! All the winners!

77歳、2024年4月13日、伝説の新宿パンデミック条約反対デモ参加。19,000人が参加のデモなのに、大手マスコミはガン無視。At the age of 77, on April 13, 2024, he participated in the legendary Shinjuku Pandemic Treaty Protest. Although 19,000 people participated in the protest, the major media completely ignored it.

WHOから命をまもる国民運動 その理念と目的 巨大製薬資本とWHOを手先とする邪悪なグローバリズムが日本人の命と基本的人権を侵す攻撃が続いている。 政府は彼らの走狗となり棄民政策を暴走させている。 世界最大の遺伝子ワクチン工場で誕生した自己増幅型レプリコンワクチンは、政府が自国民に投下する3発目の原爆となる。 国民の命を守れるのは『政府に捨てられた国民の草の根運動』だけであり、これが日本を襲う「病原体Xによるプランデミックに抗う唯一の砦」となる。 全国の老若男女、接種した人もしなかった人も、些細な主義主張と党派を乗り超えて命を守るこの国民運動に結集しよう。 目覚めの輪が拡がり、オール日本の大潮流が起爆剤となり世界の人々とのスクラムが生まれ、日本がその運動の聖地となる。 4月13日のデモは既に伝説となり、次は5月31日に偉大な国民運動が狼煙を上げる。 日本は国民が主人公である。勤労者・消費者・有権者・子供達を含む全国民がこの運動の輝く成果を目の当たりにするだろう。 子供たちに良い未来を残せるのだから… 「WHOから命をまもる国民運動」共同代表 井上正康 林千勝       At the age of 77, on April 13, 2024, I participated in the legendary Shinjuku Pandemic Treaty protest. Although 19,000 people participated in the protest, the major media completely ignored it.

National movement to protect lives from WHO Its philosophy and purpose Evil globalism, with the WHO as its pawn, continues to attack the lives and basic human rights of Japanese people. The government has become their running dog and is running wild with the policy of abandoning the people. The self-amplifying replicon vaccine, born in the world's largest genetic vaccine factory, will be the third atomic bomb that the government will drop on its own people. The only thing that can protect the lives of the people is the "grassroots movement of the people abandoned by the government," which will be the "only fortress against the plandemic caused by pathogen X" that will attack Japan. Let's rally together in this national movement to protect lives, regardless of age or gender, whether you have been vaccinated or not, beyond petty ideologies and party lines. The circle of awakening will expand, and the great all-Japan trend will act as a catalyst to generate a scrum with people from around the world, with Japan becoming the mecca of the movement. The April 13th demonstration has already become legendary, and the next great national movement will be signaled on May 31st. In Japan, the people are the protagonists. All citizens, including workers, consumers, voters and children, will witness the brilliant results of this movement. We can leave a bright future for our children... Inoue Masayasu and Hayashi Chikatsu, co-chairs of the National Movement to Protect Lives from WHO.

勝手にニュジーランド代表???
Definitely representing New Zealand???
デモ行進中 Demonstration march

2024年。77歳の今、夢は、いつかは、「街角ピアノ、ワールド・グランド・ツアー」 ハハハ!    The year is 2024. Now that I'm 77 years old, my dream is to one day do a "Street Corner Piano World Grand Tour" hahaha!

人生、いくつになっても、いつでも道半ば。生きてる限り、人生に終着点も、終着駅も、ありません。あるのは、いつでも通過点だけ。

あの世に持って行けるのは、楽しい思い出とこの世で果たせなかった素敵な夢。

これまで色んな事をやってきたけど、どれをとっても100点満点はありません。でも、「その時、その時、自分なりに一生懸命に生きてきた!」とは、言えるかな??? 自己採点、チョット甘いかな???

調子に乗って、いつも一生懸命にやるけど、最後には、しくじって後悔???下の動画をご覧ください。


No matter how old you are, you are always only halfway through life. As long as you are alive, there is no end point or final station in life. There is always only a passing point.

All you can take with you to the next world are happy memories and big dreams that you were unable to fulfill in this world.

I've done many things up until now, but no matter what I do, I can't get a perfect score. But can I say, "I have lived my life to the best of my ability, in my own way, at every moment!"??? Maybe I'm a little lenient in assessing myself???

Do you get carried away and always try your best, but in the end, screw up and regret it??? Check out the video below

1947年1月2日に、生まれてから、77年間のアントニオの出来事でした。この続きは、又、いつか書きましょう。乞うご期待!   This is what has happened to Antonio in his 77 years since he was born on January 2, 1947. I will write more about this some other time. Please look forward to it!



神戸メリケン波止場の思い出

いいなと思ったら応援しよう!