
栃木県矢板市早川町シャープの廃墟となった工場跡を眺めながら、ホンダと日産の問題を眺める。
日産の取締役会は日本の鏡だ
日本国の皆様
鏡に映った自分を振り返って見ましょうよ。
何もおかしいことはないですよね、変なところもないはずです。
ちょっとまた老けたよねと言う他には。
でも もしかしたら、
外から見たら、あなたの態度が石破首相だし
日産の取締役会の皆様のように見えているんじゃ無いですか?
際限もなく繰り広げられている
物事の本質と関係のない、重箱をつっつくよりも酷い誹謗合戦、物事を解決するための議論から離れた
どんな小さなことでも悪いことは悪いんじゃないですか?だから徹底的に追及して何が悪いんですか、私の方が悪いんですか!
みたいなジャーナリスト風の皆様ばかりで
解決する、実際にやる人のいない社会になっちゃいましたよね。
ホンダ 日産の見出しを見るたびに
シャープを思い出して暗い気持ちになります。
私は栃木県の北部 那須地区に住んでいるので
今、あのシャープの工場が、廃墟と倉庫になっているのを見ています。
これが現実です。 見る影もありません。
早川町と言う町名まで付いているのに
資本主義社会の企業同士の競争なのでしょうがないでしょうが。
あっという間に落ちてしまいましたよね。
経営者の判断がいかに大事かは分かっていますが、難しいものです。
会社は結局売れる商品を作り続けないと必ず潰れます。
ぜひ日産の経営陣、働いている従業員の皆様にも
自分たちの立ち位置、置かれている状況をよく考えて見てもらいたいと思います。
次の一歩を間違えると、すぐ潰れるよりも悪い、10年以上続くダラダラの無限地獄が待っています。その時はもうやっぱりやめたと言っても、誰も聞いてくれませんよ。
特に従業員の皆様、日本の企業組合は、潰れかかっている今でも、ちょっとした賃上げをしてくれるでしょうが、あなたを一生を守ってくれるわけではありません。
ホンダも日産もトヨタさんも日本の産業を何とか延命させて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
これは私の勝手な思いです。
ふざけるな何を言っているんだと言う方はご意見ください。