見出し画像

シーズンのストーリーを、熱気と臨場感とともに。「MATCH DAY」に込める思い。

こんにちは、コミュニケーションチームの富田です。

今回のnoteでは、アントラーズ公式YouTubeチャンネルで配信中の「MATCH DAY」についてご紹介したいと思います。


「MATCH DAY」のコンセプト

ファン・サポーターの皆さんと、ともに歩み、ともに刻んでいくシーズンというストーリーへの没入感を生み出すべく、今シーズンはリーグ戦・ルヴァンカップ全試合で配信している「MATCH DAY」。一戦一戦にかける真剣さと勝利への熱量、ピッチの臨場感やスタジアムの息づかいをダイレクトにお届けすることを目指し、毎試合の制作を進めています。

プレシーズンマッチの水戸戦やブライトン戦も含めると、2月から9月までに配信したエピソードは35本を数え、たくさんの方にご覧いただいています。皆さん、ありがとうございます!

『スポーツナビ』でも、制作メンバーの思いをより詳しくお伝えしています。あわせてご覧ください。

新たなロゴをお披露目

そして今回、ロゴのリニューアルを行いました。

本シリーズのコンセプトをより強く表現するため、ピッチ上で闘う選手、スタンドから声援を送り続けるファン・サポーター、それぞれが醸し出す「力強さ」と「躍動」を描き出すべく、書道を用いたロゴが完成しました。

ロゴの制作は7月下旬の中断期間から進行し、お盆前には完成。勝利とともにお披露目すべく、スタンバイしていました。そこから足踏みが続いてしまいましたが、6試合ぶりに勝ち点3を掴んだ新潟戦で、ついにリニューアルとなりました。

10月5日(土)アルビレックス新潟戦、アウェイで4-0の勝利を収めた一戦を収録したEp.34です。ぜひご覧ください。

2024シーズンは残り6試合となりました。中後監督が就任し、新体制で挑む戦いの軌跡を、その臨場感と熱気を、引き続きお届けしていきます。

「MATCH DAY」過去エピソードはこちら

それではまた、次回のnoteで。