![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172990646/rectangle_large_type_2_51c088e64d23734076486b0b14008f22.jpeg?width=1200)
星空のセレナーデ
・ごあいさつ
ご無沙汰しております。
久しぶりに曲を書きました。
【Synthesizer V】星空のセレナーデ【AI Megpoid】
2021/09/30ぶりなのでおよそ3年半。まじか。
モチベやら環境が変わって曲作りから離れてました。
きっかけはゲームでいろんな友達ができたから。
ボカロPと知り合って曲のお手伝いしたり。
あとはAIの力ですね。ほんとすごい。
ボーカルとイラストはAIです。
曲名にも少し使いました。
・曲名について
セレナーデが閃いたので直感信じて採用。
夜に恋人を想って歌うみたいな意味らしい。
AIに曲名頼んだら「星空のめぐり逢い」でした。
そこから星空だけもらって曲名決まり。
余談。
月のセレナーデっていうワイン美味しいです。←
赤とロゼ飲んだけどグイっといけちゃう。
白だけ飲んでないけど美味しいと思います。
・曲について
私は基本既存曲を参考にして作ってます。
パクリではないよ。
今回はUNISON SQUARE GARDENの
「harmonized finale」が元ネタです。
お時間あれば聞き比べてみてください。
ユニゾンぽいけど supercellぽさもある気がする。
アニソンしか聴いてないから仕方ない。
・編曲とかミックスについて
毎回弾けないながらもギターがんばりました。
えらいぞ俺。
各楽器のお気に入りフレーズがあるんですが、これ書くと止まらないので興味ある人は直接聞いてください笑
ブラックフライデーでNEUTRON5買ったんだけど結局使いませんでした。
使いこなせなかったという表現のほうが正しい。
この曲のために買ったのに・・・!
今回イコライザーくらいしか使ってない。
マスターにはいくつかチートプラグイン差してます。
・歌詞について
叶わない恋が来世で結ばれるって歌詞です。
韻とか言葉遊びを重視しました。(つもり)
普段カッフェとか集中できる場所で作詞するのですが、結局おうちが一番捗った。
・まとめ
久しぶりながらもイメージ通りに作れたので満足。
毎回そうだけど今までで1番よくできた。
ただ歌詞が難航して2ヶ月くらい停滞したな。
でもまぁ挫折せずに公開できたのでよかった。
曲作りは楽しい。
好みの展開作ってる時や完成したときのニヤニヤ顔は見せられない笑
また少しずつ作っていきたいなぁ。
読んでいただきありがとうございました。
以下は歌詞です。
・歌詞
新しい世界で君に会えたら
笑ってるかな?
歌えてるかな?
偶然重なった空
不意にゆられて
はじまりは雲の中
掴めるものはなんだろう?
窓越し見つめてた
君の心は眩しくて届かない
晴れのお姫様
叶わない恋はしたくはないと
気持ちが交差する Ah 今宵も
離れ離れの愛を歌う
聞こえるかな 僕の声が
星空をくるりめぐり逢わせば
あぁなんて素敵な
物語がはじまる 体は走り出す
置き去りの夢を乗せて
未来のどこかでまた会えるなら
忘れられない口づけ交わそう
ともに好きだと言おう
100年先も繰り返すから
全然わからないや
先のことなど
隙間からこぼれだす
答えがあればなぁ なんて
何も変わらないや
太陽はくるり
砂時計は落ちてく
銀河の果てまで
もどかしい言葉はいらないと
教えてくれたよね 今夜は
夢の中なら会えるのかな
魔法をかけて守ってあげて
星空なぞって繋ぎ合わせば
あぁなんて素敵な
結べば星座になる
夜空はカーニバル
いくつもの 時を超えて
未来は遠くてわからないけど
忘れないようにゆびきり交わそう
ふたりきりの約束
飽きるまで恋してそれから
星空をくるり巡り逢わせば
なんて素敵な
物語がはじまる
体は走り出す
置き去りの夢をのせて
未来を抱きしめ伝えたいこと
来世で会おう だから一緒に
流れ星に願いを
蓋を閉じて少しおやすみ
また逢えるまで
偶然重なった空
恋をしていた
はじまりは雲の中
掴む君の手をギュッと
何も変わらないや
懐かしい声
歌が聞こえてくるよ
la la la...