見出し画像

日記:バインドルーン、売れないとわかっちゃいるけど作っちゃった/みかげさん/また龍

前回、なぜ漢字風バインドルーン(バインドルーン=ルーン文字を組み合わせた御符)を突然出したのか、知名度皆無・実績不明瞭なミジンコの作ったド素人デザインなど売れやしないのに…っていう話(言い訳)をしようと思ってたら、あっという間に三日経ってました。

あのあと、残りのバインドルーンと追加で「関」「金」「防」を作って出品しましたが、サイトの決済の登録に不備があるとかで再申請しろと言われてしたんですが返信が無く、買えるようになっているのか不明です。

まぁ売れるとは思っておりませんが…。
こういうトラブルがある時は別の場所でやる方がいいかもってことな気もするため、SUZURIか海外のプリントファイ?に乗り換えるかなぁ…と考えてます。

で、なぜバインドルーンを出したのかというと、私はルーン占いも当然するんですが、バインドルーンを作るのが好きなのです。
毎日するわけではないので趣味…とは言えないかもしれませんが、私自身では毎回「手ごたえ」を感じるので、作成を続けてきました。

ただ、あまりこう…自分で強く願うような願望がないのと、
1文字のみや2文字の組み合わせとかシンプルなのでも効果はあるし、
(そもそも描かなくてもいいし← それを言っちゃぁおしめぇよ)
あとは個人的な趣味嗜好に走ったもの・汎用性が高そうな、
あるある事象対応のバインドルーン作って、
しばらく新作は必要なかったので放置してたんですよね。

で…この類のものは自分で描く・作るのが一番いいだろうと思って、作り方と、既存のアイディアを載せた記事か本を書こうかな~と考えていたのです。が。作り方を書くより、作る方が楽しいというか…で、気づけば新しいものを作っており。
漢字っぽいの面白いじゃ~ん…と、、、、、本そっちのけで、、、、

とはいえ、ゴチャゴチャした陰陽道の呪符のような感じの見た目ではなく、
シンプルなので、このバインドルーンを商品化したとて……というので止まってしまっていました。

見た目的に「ありがたみ」はないですし…
私がいっしょうけんめい紙にペンで直書きしたとて。みたいな。
私は普通に紙にペン書きでいいですけど、
そもそもの耐久性もないですし、
やはり他の人にお渡しするとなると、
筆でごしょごしょうねうねした文字を書いた半紙に見た目は劣るし、
木片にしてみたところで魔方陣みたいなのが刻まれている奴に比べると、
ショボすぎます。

見た目だけで「なんかすごそう」に見える…というのは、
それだけで強力なバフになるわけなのですが、
バインドルーンはそこがねー。。。。
シンプルですぐ脳内でも刻める(思い浮かべられる)のは強みですが、
(私は映像が浮かばないので特にありがたい;)
いかんせん見た目がシンプルすぎて。

(だからステッカーは装飾枠で補ったりしました)

まぁ本家本元のバインドルーンの中には、
ゴージャスな見た目のものもありますが…。
個人的には、シンプルなルーンは組み合わせれば合わせるほど他の形にも読み取れるようになってしまいますし、あまりにもゴチャゴチャさせるのは、意図が混ざるし、、よろしくない。

どうにか…それなりの見た目、かつ、
それなりに汎用性のあるバインドルーンを、
「ただのイラスト」であったとしても、
それなりに価値を見いだしてもらえる程度の作品に出来ないか…と、モヤモヤしていました。

それで、でもやっぱ無理だから本を…と考えていたところに、自作画像でステッカー販売副業だ!みたいな動画がぽっと出てきて、
ステッカー…シールか…。……アリでは?と思って作ったのでした。

本や占いコンテンツ提供の準備を放棄し。
ある程度の人数に認知されなければ、
見向きもされないようなオマケを。先に。
作ってしまった。…という。

わかってます。
順序が逆なんよね。

流石に売れるかよ?商売下手すぎか??ってツッコミは
誰よりも自分が入れてますので。

しかも唐突にね。魔女でも何でもなく普通の人っぽいツラで生活してたのが(そうでもない?)自作のアミュレット…とかさ。
どうした??? ってなるのもわかりますよ。

ただ私は、なぜこれが効果が出るのか、そしていかに不要であるかもわかってるから、「こんなもの」でも力が出るし、適宜使えるのです。
それを…どう説明したらいいのかなっていうのがアレですが、説明すると、売れなくなるんですよね。
不要だし、「こんなもの」って思われるだろうから。
他の護符とかも、買う必要が無くなってしまう。

私としては、エセスピに振り回されないように、
御守りなんて「こんなもの」って思ってほしいです。

けれど同時に「それでも」とも思ってほしい…という。
(私は「それでも」と思ってるから作ってるし)

むずかしいね。

まぁ…魔法の杖もそうですけど、
御符は別になくても良いものです。

力はあると思うからあるので、
ないと思う人にとってはただの棒きれ紙切れです。

ないから幸せになれないとか、護られないとか、
そういうことはあり得ません。でも補助としてはとても役に立ちます。

私はいろいろある文字の中で、ルーン文字が好きで、なんでか相性良く感じるので採用しているだけです。英語は苦手なんですが。

占術としても、タロットや易、ルノルマン…オラクルカードなども手を出してみたけど、どうにも距離感が遠くて、ルーン占いに戻ってくるんですよね…。でもルーンだとあんまり細かいことわからんので…。(技量もある)
「そーなんだねー」「こんなかんじなんだねー」
「だめそーだ」「やめれ」「よき」「いけそう」
これくらいですよ。
ルーンでわかるのって。
(お前の技量不足だろうが)
質問が不明瞭だと、お前何言ってんの?みたいな返ししか来ないので、
占い自体そんなしないですが、
するとしてもほぼほぼYES/NO判定用になっちゃっています。
霊視のできない零能力者的には、これで他者を占うのはどうなんやろな…ってところです。トークスキルで補えないので…。

それで自信のない占いではなく、それなりに自分の中では効果の実績・実感のあるバインドルーン作りに逃げた……っていうのもあったんだと思います。正直。

そういえばですが、追加のバインドルーンを作った余波というか、
うっすら効果を感じる出来事がありました。
あるある系のものが無かったなと思って、急遽、人間関係、お金、ザ・防御、って感じのものを作ってみたのですが。

「金」 →作った翌日(朝)急に仕事が入り、その夜対応して、その後うまく行ったので多分臨時収入になります。
「関」 →今日突然話が降って来て部活的なことをする流れになりました。想定外すぎたのですが、そう言えばそれ的なの(人間関係の交流増えるみたいな)作っちゃったから(作成=意思表明なので…)それのせいか…と思って乗ることにしました。

「防」は事前に防ぐタイプなので「何かが起きる」っていうのは無いと思うのでわかりにくいです。
これは、そういう需要がある…という話を聞いて浮かんだので、あまり自分用って感じじゃないですし…。ほんとは縁切り…を作ろうかなと思ったのですが、あまり攻撃的な物を作ってしまうとあとが怖いというか。
私が作りたいのは御符であり、他人を呪うものは作るつもりがないので、
そこまでじゃない…というものにしました。

ウザ絡みしてくる雑魚とか弱そうな人をターゲットに寄ってくる軽犯罪者を威嚇して除ける…みたいなイメージで。
あるいはちょっかい出された時に相手が火傷するぐらいの。致命傷にはならないにせよ、あんなことやるんじゃなかったと相手が後悔する程度のことはカウンター的に起きると良いかな、という…のも込みですが。
呪いじゃなくて正当防衛…いや因果応報ですので何の問題もありません。
嫌なら無実の人を不必要に殴らなければいいので。殴る奴が悪い。

でもカウンターを意識していたら物騒になってきたので、
大分簡素化してマイルドなものを最終的に採用しました。

私は素の状態で、「こちらからは可能な限り攻撃しないし敵対しないけど、攻撃して来たら遠慮なく●しますので^^」の精神で生きているため、別に
「防」の護符はなくても平気です。
ただまぁあっても腐るものではないし、心根の優しい人や、治安悪めの環境にいる方には、こういうものがあったらいいんじゃないかなと…。

……。

縁切りに一番手っ取り早いのは、どこぞの神社に頼みに行くより、嫌な相手と徹底的に、思考・波動・行動などを変えることだと思いますけどね。
物理的な環境を離すのも当然いい手ですが…。

嫌な相手と同じ土俵にいるから、いつまでたってもその人が現実から消えないというか、消せないのだと思います。

自分がいい方向に変わると他人も何故か丸くなったりするので、
気付けば「昔の嫌いだった××さん」が居なくなり、
「なぜか対応が良くなった××さん」が立ち現れる…
みたいな意味での「縁切り」がなされることになりますし、
割と穏便にお得に変化できる方法かなぁと思います。

自分が変わってしまえば、以降、嫌だなと思うような人との縁ができる機会も減るでしょうから…。


と。他にあるある系でバインドルーンを作るとしたら恋愛系でしょうか…。
恋愛に限らず愛情を深めるバインドルーンかなぁ。
…まぁそんなもんバッテン(×)1個か2個描いとけばそれで事足りるだろうが足りなきゃ両脇に縦線弾いて終わりじゃ、とかって思っちゃうから難しいです。
というか「関」がそこら辺もろもろ兼任できそうだから要らない気もします。だって恋愛するのも人間関係の一種だからね。うん。
(そうやって統合するからバリエーションが増えない)

作るの自体は楽しいので、何か浮かべば追加しますが。
特に今こういう御符が必要なんじゃああああ!!!という事態に陥っていないし、陥りたくもないので(
ふつうのバインドルーンをちまちま追加するのでしのいでもいい気がします。
よければ覗いていってください 冷やかしに…;

************************
ほか個人的日記メモ
・おかげさん→みかげさん 可能性の否定→肯定
(どうせ否定されるから事前に否定する系ではなく、心の平穏のために最初から期待することをやめておく系の否定 があったのでそれを変更)

・龍って何だよ龍族って何だよというのは未だにわからないけど、彷徨っていたらこれから考えていたそのまんまなルートで成功しさらには能力まで開花したという元シリウスの龍族の王族…とかいう人の動画が出てきて何とも言えない気持ちになった話
滅茶苦茶怪しいんだけど悪い感じがしないので悔しいけど様子見。
ドラゴン好きだから贔屓目になってるんじゃねーのかととても思う。
あとはまぁ「本人に悪気(嘘)が無いと感知できない」のもあるので;

最初からわかった上で情報提供元と提携しスピ系の嘘を嘘としてばら撒いてる人と、その嘘を信じ込んで真実としてばら撒いている人は、印象が違うのですが、この方は後者っぽい。でも「っぽい」だけだから私には何とも言えない。

意識を乗っ取りやすい人、思い込みが激しい人に、
都合のいい偽の記憶を植え付けて、駒として動かすこともありそうだし。
「過去生の記憶を突然思い出した」というのも、
それが王だった王女だったとか、超有名人の生まれ変わりだとかいう場合、
ほんと?って私は疑っちゃうんですよね…。
(知り合わせる霊能力者にも当然その偽の記憶データを読み取らせて喋らせる)

あとは創造主(的存在)にお前は特別だと言われるとか、
後継者に指名されるとかさw
普通にねぇーーーーーーーーーーーーだろ、と思ってしまうのですが…。
あったらごめんね。

流石にここまでにすると怪しいから、最近の手駒は過去生でアトランティスの姫巫女でしたとか龍の王女でしたとかぐらいに留めてるんだと思うんですけど。どうなんでしょうね。

なんだろ…まぁ…。
宇宙戦争みたいなのがあってトラウマを負ったヒトが滅茶苦茶いて、その当時のわだかまり解消するために人間として地球に生まれて延々といざこざ起こして生きている、というのは一部本当なんじゃないかなとは思いますけど。
うーーーーーーーーーーん
っていう気持ちになったのでした。
************************

というわけでおやすみなさい(*'ω'*)私は7時半には起きてはたらかなければいけないのにこれ書いてたらもう4時です。
どうしたらいいんでしょうか。寝るしかないんですが。寝ます。
(こういうことをやらかすから作ったんだよ)

いいなと思ったら応援しよう!

最果てのミジンコ
読んでくださりありがとうございます! もしサポートいただけたら、ご飯代や活動費に充てさせていただきます♪ その他スキ・フォロー・コメント・拡散なんでも、 お好きな形で応援いただけましたらとてもうれしいです!