![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86499686/rectangle_large_type_2_3a6c9cfb7f6f7f02cbe0a55559e1bb98.jpeg?width=1200)
2022/9/9 プレゼント詐欺師 ユウ競馬予想について
ご覧頂き誠にありがとうございます。
まず、第一にこちらの内容は一個人を誹謗中傷するものではございません。
そして事実を証明するものでもございません。
その時起こった内容と頂いた情報と当社の調査により知り得た情報をまとめたものとなります。
【信じるか?信じないか?はあなた次第です】
まず、2022/8/13 にこのような企画がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662728785734-i38qsR2XfH.jpg?width=1200)
2022 予想家オールスターズ
素晴らしいネーミングですね。
16名のメンバーで行われたこの企画。
競馬予想界が盛り下がる夏競馬の時期にはこう言った企画も大事でしょう。
しかし集まったメンバー様の面々からこの企画についた名前は
「詐欺師オールスターズ」
すごいネーミングを目にしておりました。
ただ、「3連単のたつやさん」などは違う括りかと思いますので、一概にこの中の方全員が詐欺師扱いはちょっと。という想いもあります。
予想家オールスターズには、「カポ峰さんもいないしどこがオールスターズ?」そんな声もありましたが、フォロワー数では、穴馬君、マリア先生、あやねさんと、フォロワー数だけならすごいメンバーなので、それはそれで良いかとみておりました。
しかし、この件に関しては僕も少しだけ触れております。
企画開始早々、主催者の「ユウ競馬予想」さんは不適切にもこのような発言を繰り返しておりました。フォロワー様からもこの件に関して、「無責任では?」「主催者がこんなのでどうなの?」など、多数の声が上がってました。
イベントというのは準備や協力してくれる関係者様への対応もとても大事なことです。
— 【公式】アンチ君@連合総本部 (@antikunfever) August 13, 2022
始まって早々、これですよ?
その中で盛り上げようとしてる協力者さんがいるのに主催者は自らこれです。
結局自分が1番にならないと気がすまないんです。
2022/8/13
アンチ君①より#悪徳有料予想家チェック pic.twitter.com/y73Id7EIzX
この「ユウ競馬予想」さんには過去にも沢山の疑惑や過度なメンヘラキャラという事で有名な方です。我々アンチ君連合もこの方には沢山の仕打ちを受けており、人間性、人格共に否定的に感じているメンバーは多いです。
(SNSの性質上、好き嫌いがあるのは仕方ない事ですが、特に悪い意味での支持率がダントツで多いです。)
参加者の中には、アマギフを5万円とか提供してくれる予想家さんもいるみたいです
— 【公式】アンチ君@連合総本部 (@antikunfever) August 13, 2022
その中でこれは主催者として、とても不味いのでは?
この人、社長を名乗ってますが本当に社長だったらその会社ヤバいですよ?そして従業員はとても未来なくかわいそうです
そして沢山の予想家さんは
もっと可愛そう pic.twitter.com/UxK66e8a8z
この赤木青木さんも勇者でですね。とても普通にまともな方だと思いますが、相手にとって都合悪いリプライを送るとこうやってアンチ扱いされてしまいます。可哀想に感じました。
この通り、「ユウ競馬予想」さんはかなり曲がりくねった人格の持ち主だと推測されますね。
そしてこの企画の内容はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1662700598411-kq1ayEpaoQ.jpg?width=1200)
こちらに関しては
「マリア先生」さんと「まるふぉい」さんがこの企画に協賛でお金を出しているという事でした。
この件に対し僕は主催者としてあるまじき行為と自身を社長(自称)と名乗る人格に不信感と違和感を感じておりました。
とはいえ、協賛でお金を出してる方々のために。応援してくださるフォロワー様のために。主催者は全力で企画を行うべきでは?
開始1日も経たずこれですから、僕も流石にどうかと思い、指摘した次第です。
そのあとは無事に企画も終わり、それはそれでという事で終わりました。
(言うまでもなく、ユウ競馬予想さんの予想は全てハズレという結果でしたが。)
そしてこの件は終了したわけです。
が
何か?お忘れではありませんか?
1人のアンチアカウントが騒ぎ出しているのを目にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662701694554-O2waPcT7su.jpg?width=1200)
どうしたのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1662701716243-IhZhtnht8u.jpg?width=1200)
そうですね。「アマギフプレゼント」はどうなったか?との事ですね。
ただ一見このようなアンチ垢のDMに対して返信をしてくれるお2人はとても好印象に受け取れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662701749484-SlJ6F7uQsb.jpg?width=1200)
流石です。
皆さまてっきりアマギフの件お忘れになってましたね。
その後、この「詐欺師競馬垢を晒す垢」さんと「ユウ競馬予想」さんの激しい言い争いが勃発してました。(正直あまり見てなかったので気が付きませんでした。)
この話題は2022/9/上旬のお話です。
我々のオプチャでも
「ユウがアマギフをポケットに入れてそうだな?」
「どうせ配らないだろう」
などの意見もありましたが、
やっぱり!!!
と思わされた瞬間です。
そして2022/9/8 夜にやっと重い腰が上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662702144836-vx2VvcenO0.jpg?width=1200)
やっとアマギフプレゼントの発表です。
「じゃあ、今からアマギフ。ゆっくりやるわ。」
今更ですか?
これ、指摘されなかったら絶対に配りませんよね?
この件の追求がなければ、そのままスルーでしたよね?
これ、本当に不味くないですか?
結果、配ったんだから文句言うな。これは通用しませんよ?
「MVPはわからない」
あの。主催者さん。しっかり集計取りましょう。
こんな雑な内容では主催者として、企画者として、不味くないですか?
これが自称社長の仕事の仕方です。
ここまで来たらお気付き頂けますよね?
「ユウ競馬予想」さん
「悪徳有料予想家として認定」
プレゼント詐欺未遂ですが、これは逃れられない事実です。
もしもアマギフが当たった方は「詐欺師競馬垢を晒す垢」さんにお礼を言ってみてもいいかもしれませんね。
と言う出来事がありましたことを記事に残させて頂きます。
最後にまとめ
①今回の指摘がなかったら、アマギフプレゼントはなかったのでは?
②「まるふぉい」さんも、「マリア先生」さんもプレゼント詐欺の片棒を担いでるのでは?(可哀想に巻き添えですね)
③協賛金を自分のポケットに入れてしまうつもりだった?
以上となりまりす。
追伸
こんなDMが来たので返答しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662703049987-p0VmMlFbKS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662703050070-cPyTeFdKzO.jpg?width=1200)
すでにツイ消しをしてますが、間違ってツイートしたんですね。
これで何を感じるか?
かねてより「ユウ競馬予想」さんはエア馬券師で有名です。
オリジネイターは逃げ馬です。
もしもお金をかけてるのならば、そしてちゃんと予想してるのであれば、こんなミスは絶対にしませんよね?
「音無し」?
リアルでお金をかけてないからこそ言える事です。
「別に予想を提供してくれれば、エア馬券師でも良くね?」
と思う方もいらっしゃいますでしょうが
「金だけ取って自分はこれかよ?」
と思う方もいらっしゃることも事実でしょう。
どちらのご意見も間違いではありません。が、
もしもファンの皆様の方はこれをみてどう感じますか?
それは皆様の受け止め方次第です。
「あなたにとって本当に必要な方ですか?」
「あなたはただの養分でいいですか?」
「あなたはそれでも信じれますか?」
![](https://assets.st-note.com/img/1662795632667-hJRJh8FjJR.jpg?width=1200)
ある程度競馬を理解してる方からしたら、この方に的中報告やリプライ送ってる人は「養分さん」としか思われてないでしょうね。
そして変な業者競馬UMAJO垢からフォロー通知がたくさん来てませんか?
それはあなたが「養分さん」認定されてるということです。
2022/9/9 アンチ君①より
⚠️元々ブログを作るか?検討してましたがTwitter民の方はnoteの方が見やすいかと考え、noteのサイトを使う事にしました。
⚠️上記の内容は通知なく変更する場合がございます。
⚠️当方、note初心者のため誤字等お見苦しい点もあるかと思いますがご理解のほどよろしくお願いします。
⚠️内容は都市伝説同様フィクションの要素も多いのでご理解の上お楽しみ下さいませ。