![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89863463/rectangle_large_type_2_893721a16e091b13149763da030621a1.jpeg?width=1200)
AK曼荼羅
普段から「あまりに引き出しが多すぎる」ということで、「正体不明」「何が専門だかわからない」などと言われ続けている私です。
これまでの業績をざっくりと振り返るなら・・・
○20代~30代:文章表現技術の開拓
○30代~40代:各種心理プログラムの開発
○40代~50代:作詞・音楽プロデュースなどの自己表現・自己実現
○50代~60代:夢学・チャネリング・インテグラル理論
これらを集大成すると「統合人間学」になることが判明。
この「統合人間学」の全体像を「AK曼荼羅」としてA4一枚のビジュアルにまとめてみました。
※ただし、絵画、木工、映像制作、プラモデル製作などは除いてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1666841041112-iCLxszEY3R.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![アンソニー K](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56593016/profile_1c17365ab3cd3e3829e546fdd009af32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)