風呂
僕は基本カラスの行水のごとく、長風呂をしない。
湯船につかり、ある程度あったまったらすぐに出てしまう。
あまり汗をかこうとか、リラックスするために湯船に長居するとか、そういう時間はあまり取らない(疲れて寝落ちしてしまうことはあったか)。
自分にとって最低限あったまる場所でしかなかったりするわけだ。あったまりすぎると湯船にいられない性分というのもある。熱いじゃん、だって。
一方で湯船で長い時間過ごせる人を羨ましく思うところもある。
本を読んだり、スマホを見たり。本を持ち込む人は本が傷むのがイヤにならないのだろうか。毎度不思議である。
読書といえば最近は防水のkindleが増えているらしい。ちょっとやってみたい気はする。ちょっと価格的に高尚すぎる趣味な気がするが、読書好きの妻はこれについてどう思うのだろうか。意見を聞いてみたいものである。・・・え、やっぱ要らない?要らないそうです。やっぱり長風呂派は一定数あれど、うちらみたいに長風呂しない人もいるにはいるのかもしれないな。そういえば風呂の時間どう過ごすかってあんまり直接人から聞いたことはないかも。プライベートな話だからなかなかしない話ではあるかもしれんね。長風呂派は今のところ自己啓発書の著者とネットの配信者の話しか例を聞いたことがないかも。いや僕の兄貴もそうだったな。うーん実際どのような比率なのだろう。気になる。
話は変わって、温泉に行きたいなぁ。
コロナ以降、地方の温泉旅館に行ったことはめっきりなくなってしまった。最近行った奈良の旅館もホテルだったから温泉って感じじゃなかったし。確かにここんところ泊まるところホテルの洋室が続いている。
東京近郊でどこか温泉に行きたいねと妻とよく話している。
やっぱり温泉でゆっくりして畳部屋でゆっくり寝てみたいものだ。
ペイペイで割引になるタイミングで温泉旅行を企ててみようか。そんなことを考えている。ちなみに静岡県伊東市は4月に20%でやるらしいね。
日差しが暖かくなって春の足音が聞こえるかのようなのに、また寒くなるという。やっぱ寒いから温泉に行きたいと思うのだろうなぁ。・・・と暖房のかかっていない寒い北部屋で厚着をしながら一人思うのであった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?