Antaa QAの機能と使い方を紹介します!
Antaa QAへようこそ!
Antaa QAは、診療科や経験年数、地域の垣根を超えて「日々の診療での困りごと」を共有し、助け合うことができる医師・医学生専用のQ&Aプラットフォームです。
Antaa QAの特徴
・診療科、地域、経験を垣根を超えた知の共有
・質問に対する回答の早さと回答率の高さ
・質問者への寄り添い、助け合いの心
今回の記事では、これからAntaa QAを使い始める先生やAntaa QAにどんな機能があるのかよく知らないというような先生方にむけて、”最低限知っておきたい”Antaa QAの機能や使い方についてご紹介します。
さあ、さっそくAntaa QAでできることを見ていきましょう!
✓気になる質問をしらべる
まずAntaa QAにアクセスすると、TOP画面ではすべての診療科の質問が表示されています。
ここから先生が見たい質問だけに絞り込んで検索する方法は2つあります。
検索方法
①診療科を選択して絞り込む
②キーワードから自由に検索する
〈Web版〉
〈アプリ版〉
✓いいねをする
〈Web版〉
<アプリ版>
いいねは回答(回答者)に拍手を送る機能です。
勉強になる、共感できると感じた回答を見つけた際は、ぜひその回答にいいねを押してみましょう。
たくさんのいいねによってAntaa QAに助け合いの連鎖が生まれることを願っています。
✓質問する
さて、さっそくAntaa QAを使って質問をしてみましょう。
〈Web版〉
画面上の2か所から以下の投稿画面にアクセスできます。どちらをタップしても大丈夫です。
診療科などを必要に応じて選択し、タイトルと本文を記入します。
〈アプリ版〉
ここでおススメしたいのが下書き保存機能です。書きかけの質問はもちろん、日々の診療で疑問に思ったことやAntaa QAで聞いてみたいと思ったことをここにメモしておくと便利です。
はじめて質問投稿をする先生へ・・・
「回答がもらえなかったらどうしよう」「初歩的な質問と思われてしまったらどうしよう」という不安を持たれる先生も多いのではないでしょうか?
「回答がもらえなかったらどうしよう」と思われる先生には、質問のテンプレート機能の活用をおススメしています。これにより質問内容を簡潔に伝えることができ、回答がつきやすくなる可能性があります。
ちょっとした疑問、初歩に立ち返って感じた疑問・・・先生と同じような疑問で悩まれている先生がきっとどこかにいらっしゃるはずです。先生が共有してくださる疑問によって、医療が一つ、また一つとつながっていきます。
✓質問に回答する
専門の診療科の質問や、経験されたことのある症例の質問に出会った際は、ぜひご回答をお願いします。
まず質問の右下にある「回答する」をクリックします。
〈Web版〉
クリックすると下部に回答欄が表示されます。
画像を添付して回答することも可能です。回答者の中には、参考文献のお写真やHP画面のスクリーンショットを載せてくださる先生もいらっしゃいます。(引用する場合は、必ず出典の明記をお願いします)
また回答に対して返信をすることも可能です。回答者への追加質問や回答者へ御礼をする場合は返信機能を使うと便利です。
当直中に緊急の処置が必要な患者さんが目の前にいらっしゃる先生、在宅医療で頼れる人がいない状況で医療を行っている先生、日々の診療のなかで疑問を持った先生・・・。
質問を投稿した先生の置かれている状況は千差万別ですが、自分の質問に対して回答やアドバイスをもらえることは、心の底から嬉しく、そして有難いことであることに間違いありません。
✓グループに参加する
Antaa QAにはコミュニティで先生同士が繋がり、1つのテーマや興味を共有しながら学びを深めるための「グループ」機能をご用意しています。
画像診断を学びたい先生のためのグループや、プライマリ・ケアの研究に興味がある先生のためのグループなどが用意されていますので、ぜひご興味のあるグループにご参加してみてください。
※グループに参加するためには、各グループページにて参加申請が必要となります。
〈アプリ版〉
さあ、Antaa QAを使ってみましょう!
いかがでしたでしょうか?今回はAntaa QAの主要な機能にしぼって説明させていただきました。
Antaaは医療をつなぎ、いのちをつなぐためのサービスです。困りごとを相談したり、誰かに自分の知識を共有したり、同じ想いを持つ先生を応援したり、つながったり。
この記事をきっかけにAntaa QAを使ってみようかなと思ってくださる先生が一人でも増え、そして医療、いのちがつながる瞬間がAntaaにもっともっと増えたらとても嬉しいです。
改めて、Antaa QAへようこそ!
医師同士の質問解決プラットフォーム Antaa QA
第一線を走る医師たち・同じ悩みをもつ医師に質問ができ、判断に迷っていたあなたの悩みを解決に導きます。いますぐ10秒でユーザー登録!
iOSアプリはこちらから
Androidアプリはこちらから