見出し画像

【新機能】 Antaa Slideでスライド音声解説(β版)を聴けるようになりました。

Antaa Slide(Web版・アプリ版)にて「音声解説」の新機能(β版)をリリースいたしました。

対象のスライド一覧

今回のスライド音声解説の対象スライドは下記になります。

音良先生

新米ID先生

三谷先生

湯浅先生

ご協力いただきました、音良先生・三谷先生・湯浅先生・新米ID先生、ありがとうございます。

スライド音声解説の使い方

アプリ版:10秒前に戻る・先に進む

スライドタブをクリック→音声解説に対応しているスライドのタイトルを検索して、スライドを開きます。

スライド直下に音声解説のボタンがありますので、再生ボタンをクリックして、音声再生します。

音声再生・一時停止・10秒先に進む・10秒前に戻る・最初に戻るの5つを選択できます。

Web版:音声再生位置・再生速度を自由に変更

Slide Webの検索画面で、検索ワードを入力して音声解説に対応しているスライドを開きます。
スライド画面を開くと、スライド下部に音声再生ボタンが表示されますので、再生ボタンをクリックします。

音声再生位置をマウスで横に移動することで、再生秒数を自由に変更できます。

再生速度を変更したい場合
音声アイコンの右隣にある「三点リーダー」をクリックすると、再生速度が表示されますので、クリックします。

再生速度が表示されますので、変更したい再生速度をクリックします。0.5倍〜2倍速まで対応しています。

今回リリースしたスライド解説音声(β版)のフィードバックや改善点をお待ちしています。ぜひご活用ください。


今後のカイゼン予定

今後は以下の改善を予定しています。

  • Antaaアプリのフォロー・フォロワー機能の改善

Antaaでは、引き続き、よりよいサービスにするための改善を進めてまいります。こちらより、ぜひご意見・ご要望をお聞かせください。よろしくお願いいたします。