![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97508418/rectangle_large_type_2_068b39d90278d59bd6cbadfa788d8896.png?width=1200)
渋谷の餃子 そこから?
1990年代のころのハナシ
渋谷クワトロにライブを観に行って
ライブ前に軽く腹ごしらえしようと
渋谷を散策
男同士でブラブラしてると
いつのまにか丸山町のホテル街近く
男同士でこんなところ
何かを探しながら歩くのも
なんだかなぁと無駄話
ネットも無い時代
アテもなく飲食店を探していると
渋いカウンターだけの餃子屋を発見
朧げな記憶だと
ラーメン屋の喜楽近くだったような…
店に入るとイイ顔した親父
餃子と瓶ビールを頼むと
親父からは
「ヘイっ!」
と小気味良い返事
ビールをチビチビ飲んでいると
なかなか餃子の焼き始める音が聞こえない
あれ?っと思って
チラッとカウンターを覗くと
粉から作ってる…
マジか!
粉を練って
生地を丸めて
小さなスリコキみたいな棒で
餃子サイズの生地をまるく伸ばして
手際よく
餡を詰め始めてる
カウンターだけのお店で
そこから作るとは!
予想外だった
焼き上がった餃子は
なかなかの逸品
瓶ビールと餃子3人前
30分は待ったけど
待つだけの価値はありました
正直なところ
粉を練り始めたところで
「そこからよっ!」
とは
思いましたが…
ちなみにその店は
もう無いと思います
幻の店
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?