見出し画像

電工2種学科試験対策 小さなコツ編

10月29日は令和5年度下期の第二種電気工事士の筆記試験の日。

私は令和5年度上期の試験に合格し、電工二種免許を四苦八苦しながらゲットしました。その時の四苦八苦な経験を踏まえたアドバイス(というとオーバーか?ちょっと役に立ったアイデアの話って感じ?) を何回かに分けて書きます。もう次の日曜に迫っている下期筆記試験を受けようとしてる受験生の方や、令和6年以降の電工試験にチャレンジする方に少しでも助けになればと思います。
初回は、目前に迫っている学科試験についての話。
「郵便はがきで届いた受験票に記載の場所へ、時間に間に合うように余裕をもって行きましょう」とか普通に注意しなきゃいけないことは他の人が書いていると思うので、違うことを書きます。
それでは、よろしくお願いします。

合格ラインは意外に低い、気楽に受けよう

試験は4択のマークシート50問。
例年の合格ラインは正解率 60% なので 30問正解すると合格。
この合格ラインは

 50問の半分の 25問をきっちりと正解さえすれば
 残り半分の 25問がわからなくて勘で答えても
 普通の運を持っている人なら
 1/4 の確率で正解ガチャを引いて 5~6 問は取れる!
 それで合計 30問クリア、楽勝!

という線引きです。
ということは、確実に半分を解けるようになってたら合格圏内
気楽にやろう。

ひたすら過去問を解く

勉強は、ひたすら過去問を解く。
私が受けた試験では、半分以上の問題が過去問そのままか、選択肢をちょっとだけ変えただけだった。過去問を解く練習には、HOZANさんの「電工試験の虎」スマホアプリが便利。電車移動の合間に勉強できる。HOZANさんは後の技能試験でお世話になります。

トイレが近い人は餅を食え

電工試験に限ったことではないが、トイレの近い人は受験の際にトイレを我慢しなければならないのが大変だったり。ネットでこの対策が話題になっていたので電工試験のときに試してみたら、個人の経験談で申し訳ないが、効果あったので記録しておく。


炭水化物の消化中は尿意を抑えられそうなので、試験直前にアンコの入っていない餅系の和菓子とかを食べるのがよいらしい。コンビニで売ってる「みたらし団子」「三色団子」とかで十分。カフェインは尿の元なので試験前はとらない。飲むなら、水か麦茶か、ノンカフェインの表示があるものにする。
これは技能試験でも役に立ちそう。特に下期の技能試験は12月なので会場の空調によっては普段大丈夫な人も、寒くてトイレが近くなるかもしれないので頭の片隅に置いてくれ。

試験途中の退出者を気にしない

試験の途中で退出する人が以外に多く、私の受験の時は 7~8 割ぐらいの人が途中で退出していった。
退出していった人々が優秀に見え、それに比べて、まだモタモタと複線図を描いている自分が無能に思えてくる。どんどん人が退出して、ガランとなっていく試験会場にプレッシャーを感じるかもしれない。
が、そんなのは気にするな。令和5年上期の学科試験の合格率は 6割だから、計算上では途中退出している人の中にも不合格者や当落線上の人が何人もいる。準備不足で試験を受けて、合格点には程遠いので、合格をあきらめて、早々に試験棄権して帰っちゃった人が明らかに混じっている。
途中退出者もそれぞれの事情がある。気にせずに落ち着いて回答に集中しよう。

問題用紙に自分の解答のメモを取る

学科試験の1か月後に合格不合格の公式発表があるが、その発表日から技能試験までは1か月。これでは練習時間が足りないので、自己採点で合否判断をして、合格と判ったら、技能試験の練習を開始する。
そのために、答案用マークシートに記入した答えを、問題用紙に記録する。試験用紙は持ち帰れるので、選択肢に〇をつけておいて、翌日以降に公式ページ https://www.shiken.or.jp/answer/ に公開される解答と照らし合わせて、何問正解しているか確認。
30問以上の正解されることをお祈り申し上げます。


こうした、自分の経験で考えたことをこの note で書いていきます。 技能試験の練習で、いろいろとコツのようなもの(偏見満載かもしれない)を見つけたので、皆さんにお知らせしようと思っています。以下は書こうと思っているネタのストックです。

  • 技能試験練習の始め方

  • 各社の練習部材セットの違い

  • シースがうまく剥けない人向け:VVFストリッパの邪道な使い方

  • 時短すべき作業、長考すべき作業

  • 追加でこの工具を買え!HOZANのツールはこれを買え!

  • 技能試験の練習は、候補問題 1番から始めてはいけない。

  • ウォーターポンププライヤー?そんなの使いたくねえなあ

  • 試験は40分、集中力のピークとその配分

  • 隙間時間に複線図練習するためのギア

  • 技能試験は試験開始前に始まっている

では、学科試験がんばってください。

いいなと思ったら応援しよう!