![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111071354/rectangle_large_type_2_48f7fad2c6eea82a9c8372f756d22bbe.jpeg?width=1200)
神社巡りポタリング|FUJIFILM X-E4
昨週末、朝の涼しいうちにジョギング8.5kmの後、午後になって、気温約35℃ありましたが、汗かきながらポタリングしてきました。
福岡市東区から糟屋郡を抜けて宇美八幡宮、太宰府天満宮へ。西鉄二日市から天神まで輪行して戻り、計43km。
![](https://assets.st-note.com/img/1689504252490-aEe86Jsfzk.jpg?width=1200)
粕屋町、珍しいガントリー鉄塔と田園風景。
今回は富士フイルムX-E4にXF27mmR WRの組合せです。GRIIIxには及びませんが、携帯性抜群のコンビ。画角もほぼ同じ約40mmです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689504275118-3T5cClHl7Z.jpg?width=1200)
志免町、炭鉱で使用していた立坑(?)、産業遺産です。
![](https://assets.st-note.com/img/1689504326888-5jebxZf2WG.jpg?width=1200)
宇美八幡宮でゲリラ豪雨に遭遇。土砂降りの中、30分くらい雨宿りしました。
ここは安産の神様で、沢山の赤ちゃん連れや妊婦さんがいて、幸せをおすそ分けしてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689504301811-2yNC6QJoiu.jpg?width=1200)
夕刻に帰宅。ブロンプトンを「お座り」させて、香椎浜から自宅方向を撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1689504337040-tNteFFAVco.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689504352190-jY17RtnjEm.jpg?width=1200)
目的の御朱印も頂きました。
折りたたのに5分もかからないブロンプトンは気軽に輪行できるので、行動範囲が広がります。