
自分はファイター
自分はファイターなのか?
単なる学んでいない馬鹿なのか?
転職を何度もしてしまう一つの理由として
どうしても長いものに巻かれるのが嫌な時が来る。
世界的に有名な会社にいても、
日本支社にはクズしかおらんかった。
世界規模は17000人で、日本は300人。
本部長はセクハラ、パワハラ、英語が話せると勘違い。
60で独身、部下のぶっさいくなパワハラ、ヒステリック独身女性と
関係を持っていて、その女性がどんなパワハラして人をコケ落としても
本部長がクレームを握りつぶす。
他の部署の上長は、部下の残業代をつけさせないようにしている。
2度も訴えられてもまだ会社にい続ける。
そんなんばっかりや。
次に働いた会社はやはり外資で、世界で16000人。
日本は150人ほど。
毎月誰かが消えていく。
コロナかでは300人が半数へ。
自分はある程度海外とのやり取りで役割を果たしていたので
まさか切られるとは。。。
GMに歯向かったのが悪かったかなぁ。。。
4-5000千万ほどしか利益が出ていない150人の会社が
人員削減を人の質を見ないのに。。。
やっぱ社長の悪口言ったのがわるかったか。。。
今の会社は、雇われ社長が71才
業界では顔が広いが、既に入って10か月
未だに一人も客を連れてこない。
理屈は言うが、計画も実行もできていない。
しかも自分がプレゼンした計画に何も言えなかったようで
腹が煮えくり返って、『また一か月で、お前のように下からモノ言う人間は初めてだ。嫌いだ。』と正面切っていう。
であるならば、『来年の抱負とか計画とか安心材料はないんですか?』と
いうと、『そういうことを言うタイプでない。』という。
社長ちゃうんか?
何のためにおるんや。
と色々大阪弁になってしまったが、
一緒に働いている技術者は変わり者で
キャパが少ししかないのか、この一か月ちょっとで
2度も切れてデスクを突然叩いた。
『俺が全部出来るわけないだろ!』と早口で何をいっているのか
分からないぐらい呟いて、、、
コイツこわ!と思ったが、おそらく学習障害か何かで
普段自分から一言も話さない。
突然話しかけると、『ちょちょっちょっ』と待ってほしいという。
言葉にならない、どもってもいる
オタクっぽい顔して、いきなり切れる。
マジかコイツら。
会社を変えようと努力している日々葛藤や。。。