見出し画像

仕事失って108

将来は海の見える家に住みたいなぁ~
なんて、学生の頃見ていた夢は
からッと晴れた青い空の下、カルフォルニアのビーチの
砂浜を毎朝キャップと短パンで綺麗な毛並みの
ゴールデンリトリバーと一緒に散歩する。
そんな老後を思い描いていた。。。。

しかし、家族はそれを望まないし、
家族が出来ると、将来どうなるんだろうとか
色んな不安?心配?考え事?が浮かんでくる。
特に年金2000万円問題
2000万円でも足りない世の中
自民党消えてくれ!と思うぐらい
国に責任を問いたいが、
結局自分で何とかしなきゃいけない。
誰も助けてはくれないのだから。。。

前働いていた会社では
小太りの定年手前のおっちゃんが
指折り数えて、定年を待ち望んでいる。
絶対そいつらはやっている仕事を恋しく思うだろう。
何故って?
だって、ずっと同じ仕事をやってきたのだから
ある意味孤独な、町内会ぐらいにしか頼りにされていない
これは嫌みか。
人それぞれの人生があってしかりだが、
自分はそうなりたくはない。

ビートルジュース、ビートルジュース、ビートルジュース、
留学時代に観た映画。
その最新版を昨日観に行った。
一人で。
独特なティムバートンのダークな世界。
何故か引き込まれる。
怖そうなミステリーゾーン
でも、笑ってしまう。。。

妻はあまり一緒に行動してくれない。
一緒に行動する人があまりいなかったのは
幼少期からかもしれない。
自分はADHDだと言われたのは大人になってからだが、
人といるほうが苦痛なのか?
いつもグループでいる人たちを時々羨ましくは思っていたが
『自分は他人とは違う』という世界観が常にあった。

先日の占師もADHDであると言っていた。
昨日は5社(スカウト連絡1件も含めて)
来週に何かしら来るだろうか?
ハイヤーの面接は今日だが、一応どうなってもネガティブな返答しかできない。

いいなと思ったら応援しよう!