社会人1年目を終えての、就活アドバイス(給料編2 社員食堂ってありがたい)

前回の同じテーマのnote 給料編1 の家賃補助に関してhttps://note.com/anrieurope/n/n47c0633cf073
に続きまして給料編2 です。


・食堂あるか everyday 外ランチか 重要度★★

この点に関しては価値観が人によって大きく異なり、金額的にはあまり影響でないかもしれませんが、体重やら健康やらにも影響が出る可能性があるのでそこを気をつけたい人にとっては盲点だと思うので取り上げてみました。
社会人のお昼ってぶっちゃけあまり想像できなくないですか?
私は就活しているとき意識したことありませんでした 笑
大きく、お弁当、社員食堂で食べる、コンビニで食べる、外で食べるだと思います。
社食があってもお弁当の人がいたり、コンビニで買ったり、そこは人それぞれだと思います。

私は会社でのお昼は基本手作りお弁当、たまに1食500円かからない程度の社員食堂で食べます。おそらくお昼ご飯だけ見たら月4,000円以下だと思います。(私は食べる量が少ないのでおそらくこれはかなり安い部類かと..手作りお弁当は本当にコスパが良いです) 
年でいうと 48,000円(4000円×12か月)です。 
毎日食堂で食べていたとしても月1万円 年12万円

しかし、私の丸の内で働く某友人の会社は社員食堂がなく、またお昼はチームの人みんなで外にランチを食べに行くのが基本らしいです。しかもそこは丸の内なので大抵1000円以上はかかるらしく、
単純計算で月2万円(1000円×20日)年24万円(20000円×12か月)です。
ちなみに友人はこのeveryday外ランチで美味しいけど太った、と愚痴ってました 笑

私と友人では年間のお昼代が約20万円程度、毎日社食を使った場合と比べても12万円、すなわち、倍お昼にかけるお金が変わってくるという計算になります。
もちろん、手作りお弁当と丸の内ランチ、そもそも食べてるものが違いますし単純に金額では比べられないですが、お弁当作る意欲もあって、節約志向強めの人にとってはもしかしたら半強制外食はおさいふには厳しいかもしれませんね。
社会人となっておいしいご飯を食べたいという人もいると思いますし、お昼がストレス解消の一環となる場合もあると思います。
また、社食がなくても皆それぞれにコンビニ等で買って食べるのが基本の会社もあると思いますし、もしかしたら会社の雰囲気というより配属された上司が「みんなでご飯食べよう!」型の人だったら外でご飯が基本かもしれません。
社員食堂といっても、もしかしたらオシャレな企業の社食は一食500円などでは到底たりず、丸の内ランチと同じくらいお金がかかるかもしれないです。はたまた、私はあまり知らない分野ですが、外回りの営業職などは外出先で食べるのが普通だから社食のあるなしは関係ない、などととにかく一概には言えない部分だと思います。

余談ですが、企業によっては夜ご飯を提供している社員食堂もあり、私の知り合いの先輩は資格勉強時間確保のために、料理と洗い物を減らす目的で毎日夜ご飯は社食で食べていたという人もいました。
お金のためではなく、時間のためにも社員食堂が有効だった例ですね。

以上、給料と社員食堂について語ってみました!
これらすべて私視点で、制度などは本当に企業によって千差万別だと思います!気になったら自分で調べてみることを強くおすすめします。


このnoteが誰かのお役にたてば幸いです。
スキやコメント、大変励みになっています。
サポートも頂けたらとってもとっても嬉しいです!!

fin. 

サポート頂いたお金は将来の学費と、毎日の幸福度をちょっと高めるために使わせて頂きます!