
安楽死
さて、ALS患者を死亡させた医師がニュースになっていたり、
それに対してのれいわの議員さんのコメントが話題になっていますが、
まずね、生きるって大変なんですよ。
私もね、生きていたくないの。
死にたいの?って聞かれるとそれはそれで微妙なんだけど(この辺はまた後日書きたいことがあるので割愛)生きていたくはないんですよ。
コロナがどうとか、そんなんじゃなくて生きたくないのよ。
これといって才能があるわけでも、やりたいことがあるわけでもない。
毎日だらだらなんとなーく死んでないから生きてるだけ。
どちらかといえば死にたいんだけど、痛いのとか苦しいのとか嫌でしょ?
だから死んでないの。それだけ。
なのに家賃やら光熱費やらお金はかかる。
お金がかかるから稼がなきゃいけない。
別に贅沢なものを食べてるわけじゃない。
食べているものが甘いとかしょっぱいとか、こういう味がするって味はわかる。たぶんおいしいとは思っている。でもどうでもいい。
残念だけど、まずいのはダメ。これはどうでもよくない。
趣味もあるんだかないんだか、ただなんとなく時間が過ぎるのを待つためのお供でしかないのである。
時間つぶしにYouTubeをだらだら見て、手持無沙汰だからスマホでゲームをする。
多少の好き嫌いはあれど、所詮どうでもいい程度の好き嫌いしかない。
そんな程度の生活をしているだけで月に15万円ほどはかかるのだ。
たぶんかかる額は家賃の部分が大きいから、地方ならもっと安いとは思うけども、東京都内だとこんなだらだら生きてるのか死んでるかもわからないような生活をするだけで15万だ。
現在の都内の最低賃金は1,013円である。
それで15万、社保とか税金とか年金とか全部なかったとしても、148時間も働かなきゃ生活できないのである。
どう考えてもしんどくない?
生きていたくもないのに毎月最低でも150時間も働かなきゃいけないの!!
それがしんどい。
だから死にたい、生きていたくないじゃダメなんですか?
こういう話をすると大抵趣味を見つけろとかあーだこーだ言い出す偉そうなオジサンが涌くんですけどね…
そもそも生きていたくもないのになんで生きるための趣味をみつけなきゃならんのか
趣味を見つけたとしても趣味って金がかかるものも多いですし、余計な出費は増やしたくないです。
今の若者の中には結構同じようなこと考えてる人が多いと勝手に思ってるけど、実際のところどうなんでしょうね?
こんなところで、また次の機会に(´・ω・`)
いいなと思ったら応援しよう!
