見出し画像

無料記事【剣道・人間形成の道である】について深く考えたことありますか?

みなさんこんにちは!
いつも記事を見ていただいてありがとうございます。
今回『剣道』の『人間形成』とか『剣道の理念』とか難しそう〜〜っ😭て思う人に私自身が剣道で何を学んだのかを伝えていければいいなと思っています!

みなさん下記の言葉を聞いたことがありますか?

【剣道の理念】
剣道は剣の理法の修錬による。人間形成の道である。

『聞いたことある!もちろん知ってる!』って人もいれば
『いや。何言ってるか全くわからん。』
『人間形成ってなんやねん。』
『剣道ただ強くなればいいんちゃうん。』

そう思っている人も多いのではないでしょうか。
中には『礼儀』を学びたいという人もいるかもしれません。
中には『健康』のために剣道をやっていると言う人もいるかもしれません。

私自身の剣道の考えは『正解がない』『だからこそ考え方を学ぶ』
つまり『考える力』=『人間力』を鍛える。これが剣道だと思います。
あくまで私自身が現時点で辿り着いてる考え方なので、もっと素晴らしい考え方が出てくるかもしれません。

でも私一人では絶対にその『考え』を生み出すことができません。
色々な人と繋がって、色々な人の考え方を学んで、色々な『考え方』を身につけたからこそ、私自身は『成長』および『成果』を出すことができたと思っています。

この『考える力』が現代ではとても少なくなっていると思います。
何かあれば『Google先生』に聞いて『何かあればSNSの情報を頼って』
別に便利になっていることが悪い事ではありません。

『面の打ち方・小手の打ち方・胴の打ち方』調べたら出てきますよ。
その答えを知って『練習して』強くなれましたか?
『小手を打ちの練習』『面を打ちの練習』そんな小手先のテクニックじゃなくて、『なんで、なんで』って『考えていますか?』

その『考え方』を鍛えることができなければ剣道が強くなることができないだけではなくて、『人間』としても成長できません。
そんな事を今回の記事で学んでいただけたらと思います。

あなたは『なんのために』剣道してるの?

みなさんは『なんのために』剣道を続けているんですか?

『きつい練習して』『監督から怒られて』『辛い』『痛い』『怪我するし』『臭いし』『声は枯れるし』『水分補給とか言われる』『叩かれるし』『どつかれて』

『なんのために剣道してるんですか?』って聞かれた時に、
「私はこういう日本1と言う目標があって!だからこの学校に入って!この中学・高校を踏み台にして、さらにステップアップして、将来は〇〇になって!」そこまで答えられる人どのくらいいますか?

『なんとなく親に始めさせられて』
『なんとなく中学いって』
『なんとくきついこと乗り越えて』

そんな『親』が言うからとか『同級生がみんな行ってるから』とか、そんな理由で学校に行って剣道している人はいませんか?
もし居たとしたら、今回の記事で『あなた』と『出会えて』本当に良かったなと思います。

剣道を通じて学べること

私が剣道を通じて学んだことは、本当にたくさんあります。
『努力・継続力・トレーニング・メンタル・考え方・人との付き合い方・友達の大切さ・家族の大切さ・指導者の大切さ』
あげればキリがないほどです。

強豪校が強い理由はなんですか?
「きつい練習をしてるから?」
「強いメンバーが揃ってるから?」

絶対に違います。『人』として『人間』としての在り方や『考える力』を学ばせているところが現在の強豪校です。

剣道界でかつて有名だった高輪高校の監督『甲斐修二』先生が宮崎の日章学園にいってインターハイ優勝させた。
なんで監督が変わるだけで人は成長できる?

それはどれだけ速く『人間として成長できるスイッチ』を『起動』させるかどうかなんです。

小さい頃、おばあちゃん、おじいちゃん好きでしたか?

なんで子供の頃『おばあちゃん・おじいちゃん』の事が好きでしたか?
それは『聞く力』と『指示命令』しないからなんですよ。

幼稚園、学校から帰ってきて
『ただいま〜!おじいちゃんどこにおるの!帰ってきたよ〜!』
って言われたら

『おかえり〜!今日の保育園楽しかった!?良かったでちゅね〜!』
とか赤ちゃん言葉使って、うなずき倒して、うなずき倒して『もっと喋れ!もっと喋れ!何が楽しかった!?誰と何したん!?良かったなぁ!』って言いませんか?

そして自分の子供じゃないから『あれやりなさい!これやりなさい!』って「ああせえ・こうせえ」の指示命令をしないですよね。だからじいちゃん・ばあちゃんって好かれることが多いのです。

なので時に『親』も嫌われることがあります。
『なんで宿題してないの!』
『ゲームばっかりしてないで勉強しないさい!』
『頭が悪いんだから塾に行くよ!』
『何をしてるんだ!』
こんな風に指示命令たくさんしませんか?
だから子供も心を開かなくて親に対しても物事を言わなくなるんです。

だって・・・『否定されるのがわかっているから』

『こんな夢がある!』って言っても、
「アホかお前!そんなんなれる訳ないやろ!夢がデカすぎるんや!」こんな風に言われるんですよ。だからもしこの記事見てる『子供』がいたら言ってみてください

じゃあ『父さんは〇〇なったことがあるん?』って
女優なりたい!って言って
『アホか!お前自分の顔鏡で見たことあるんか!なれる訳ないやろ!』

『え?じゃあ母さん女優なったことあるん?』

『いや〜そりゃお前・・・。』って絶対なりますよ。

子供がやりたい事『夢』を持ってることに対して『世界1の応援団になってあげる事』それが本来の親のやるべきことじゃないですか?

『今日も疲れた〜』って言って帰ってきてませんか?
子供はその言葉に対してどう受け止めると思いますか?

「大人になったらきつい事せんといけないんだ。」
「大人になったら仕事って大変なんだ。」
「大人になりたくない。ずっと子供がいい。」

そう感じさせてるのは『親』なんですよ。
人間は食べ物を与えたら『体』が成長しますよ。
じゃあ『心』はどうやって大きくするの?って考えた時に『言葉』とか『感動』とか『感情』の部分じゃないですか?

『パパ!あんな選手になりたい!』って言った時に
『バカで運動音痴のお前になれる訳ないやろ〜』って言った瞬間に、その子の『才能』を止めているのは『そういった人』なんですよ。

パラリンピック開会式『佐藤ひらり』ちゃん
中村文昭さんの話

パラリンピックで開会式を歌った『佐藤ひらり』ちゃんは生まれつき『全盲』で、生まれた時から『真っ暗』な世界で生きてきました。

その時に母親が『なんてかわいそうなんだ。』『なんでひらりがこんな思いを・・・。』って言わなかったんですよ。

『ひらりは目が見えない分、聴覚が優れてるはずだ!』
と思って、小さい時から、動けば音がなる。触ると音がなる。ように周りに音がなるおもちゃをいっぱい並べたそうです。

そしてある日テレビで『美空ひばりの川の流れのように』の曲が流れた瞬間に

『お母さん!この歌なに!誰が歌ってるの!?この歌私の中にどんどん入ってくる!もっと聞きたい!もっと聞きたい!』
って夢中になって母に言ったそうです。

そして母がCDか何かを買ってきたんでしょうね。
なんと4歳で1週間後に片手でおもちゃのピアノを使って『川の流れのように』を演奏してたそうです。

この時にお母さんは確信したそうです。
『この子、絶対音感持ってる!絶対シンガーソングライターにさせたろ!』って。

そして、パラリンピックの開会式の歌うきっかけになったのも、東京に行った時に『今から都庁行くねん!』って言い始めて
「え?なんで何?って」聞いたら

『小池都知事にパラリンピックの開会式の君が代を私に歌わせてください!って直接頼みに行ってくるんや』

「へ〜〜〜〜!すごいね〜〜〜!頑張っておいでよ〜〜〜!」って口には出してなかったけど、みんな心の中で思ってましたよ。
『ま。無理やろうな。』って

だけど、この前の『パラリンピック』開会式、何気なく見ていました。
急に佐藤ひらり出てきて『なんでひらり!水臭いなぁ!言ってくれよぉ〜〜〜〜!』って思ったんですけど、オリンピックとかパラリンピックには完全な守秘義務があるんですって。
絶対に人には言ってはいけないんですって。わら

「だから、ひらり、お前はもっと学校とか行って、不貞腐れてたり、頑張るきっかけを見つけられてない若者たちに、『目が見えない私でもこれだけできるんや』ってお前なりにやれることいっぱいあるよ。全国で一緒に回ろうよ!自分の心の目って何か伝えれるイベントをやろう!』って2人で決めて5箇所決まって、あの開会式に出た後から、翌日から、ひらりの予定は取れません。

大手、音楽事務所が彼女を囲い込みました。
そして、彼女の来年以降の仕事は世界です。
彼女のスケジュールなんか僕には取れないんです。

でも行動したきっかけは
『ダメで元々、あかんならあかんで元々や〜ん!私行ってみる〜!』
ってノリで行動して『世界の切符を自分で掴んだ』のは『自分の力』で掴んだものですよね。

『学力』が大事なんだと『思い込んでる人』も多いかと思いますが、
親が子供の夢を止めるのではなくて、考えてあげるのは『行動力』とか『人間力』じゃないのかな〜。と思います。

『夢』があるなら達成してる人に聞け!

本当にプロ野球選手になりたいんやったら、本当にプロサッカー選手になりたいんやったら、実際なった人に聞かないとダメです。

だって親に聞いても『なれる訳ないやん』って『夢・希望』ぶった斬られて終わりですよね。

ここでよく
『いや。身の回りに強い人いないし。』
『成功してる人いないし。』
『でも〜〇〇』『でも〜〇〇』と言ってる間は人間変わらない人生なんですよね。

この『でも〜』を『こそ』に変える
『だからこそやるべきだ』『だからこそ今必要なんだね』そう考えることが非常に大切です。

もし本気で客室乗務員になりたいなら、客室乗務員に聞かないといけない。
本気で8段目指してるんだったら、8段の人に聞かないといけない。

100人に聞いたら『100個のアイディア』が集まりますよね!
そこから自分に合う合わないもあるかもしれませんが

『あれもできる!』
『これもできる!』
『新しい人入れようぜ!』

ってなっていく訳ですよ。

だからこそ私はこの『コミュニティ』を通じて『今こそ参加するべきだ!』『本気で人生変わりたい!』と思えるような、そして100以上のアイディアが集まるような特別な『環境』にしたいんです!

聞く力をつけるコツ

先ほどの『おばあちゃん・おじいちゃん』の話を思い出してみてください。
なんで『子供』が『おじいちゃん・おばあちゃん』の事が好きになるのか。

聞いてくれない人を応援したいと思いますか?
『無言で、アピールしたいならですね、眉毛あげて、瞬きの回数を減らすんですよ』
『すごいなぁ〜!めっちゃこの人おもろいわ〜!』

普段『すごい』って言われないから、人間とっても上機嫌になってきます笑
そしたら、本気で聞いてるな!ってなってもっと色々教えてくれます。
あなた面白いですね〜!って言ってると、どんどん仲良くなっていきます!

読んでいて気づきました?
・すごいの『す』
・なるほどの『な』
・おもしろい『お』

『す』『な』『お』=『素直』の合図です

すごい!なるほど!面白い!を連発して人の話を聞いてみてください。
ずーっと人は喋るんですよ笑
そしたら、自分のこと絶対好きになってくるから。
人は聞いてくれる人のことを好きになるんですよ。

だから『好かれるアクション』を起こすことじゃないんですよ。
『聞いてあげること』なんですよ。

だからこそ『素直』に『多様性』を求めて色々な人と『出会える』チャンスを作ったのがこの『コミュニティ』です。

私はこの『剣道』で人生が大きく変えることができました。
だから『剣道』でみなさんの人生を大きく変えさせてあげたいんです!

『小手打ちはこう打つんだよ』
『構えは上から握ってね・・・。』

確かにそう言ったことも大事なんですけど、もっと『心』を揺さぶられうような『考え方』や『行動力』って持つべきだと思いますし、日本の武道であるという『誇り』を持って自慢げに世界の人に教える事ができるようになりませんか?

是非皆さんと一緒に『剣道』だけではなく『人生』を変えるような大きなコミュニティにしていきたいと思っています!
『コミュニティ』内で
『うわぁ!この人に一生ついていきたい!この人とずっと話していたい!』
そんな『人間の輪』『ありがとうの輪』を広げることができればいいなと思っています!

もっと話したいことはたくさんあるんですが、長くなりすぎてもダラダラしてしまうので、この辺にしておきます!

この記事がためになったという人は『サポート』『スキ💙』『記事をSNSでシェア』をしていただけるとさらなる『クオリティアップ』とモチベーションアップにもつながるので、ご協力いただけるととても嬉しいです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?