今年の総括というほどのものではないが、一応、一年を振り返っておく。

別に有名人ではないし、他人の一年の振り返りなんて、誰も興味ないかもしれないが、一応、備忘録としても残しておきたい。
(ただし、「藤原ナオヒロ w/ JOMI.K」のユニット活動として。ユニット外の仕事については、その内容について守秘義務もあったりして面倒くさいのでここでは触れない)

先日配信開始したネットラジオ「Midnight Desert」の第70回でも触れているが、コロナ禍だったわりには、結構、精力的に、いまやれることを粛々とやってきた。
このユニットだけに全力を注げるのだったら、もう少しやれることもあったと思うけど、正直、予算のないプロジェクトで、よくここまでやり通したな、という思い。
アルバムも出したし、小説とのコラボ作品「LOST」はそこそこ評判も良かったし、MV制作にも力を入れた一年だった。

ただし、売上的には……ストリーミングの収益なんてたかが知れている。
インディーズのアーティストが音源を売ってそれなりの収益を得られる時代は、完全に終わった。
(それはメジャーでも同じかもしれない)
いまさら「Youtubeで…」という発想は全く持っておらず、そっちに走って本末転倒になりたくない。
ここ数年、新しいビジネスモデルを模索しているけど、なかなかこれといった正解が見つからないままだ。
そういう意味では、来年の課題は山積み。

まあ、暗い話はさておいて、メンタル的にはけっこう充実した一年だったと思う。
こういうときだからこそ、「本当にやりたいこと」に真摯に向き合うことが出来たし、「創作する」という喜びを感じることが出来た。
このまま、このモチベーションは保ち続けたいと思う。

ここまで書いて、一年の振り返りというわりには、全く反省がない。
だって、反省なんてないもん。

来年の目標はまた年初にでも書くとして…
応援してくだっさった方々には、心から感謝申し上げます。
明年も、引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


いいなと思ったら応援しよう!