電動モビリティ(電気自動車・EV)に関するグローバル出願トレンド①-ライブ特許分析動画-
「知財情報を組織の力に®」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。
本noteで以前に「電気自動車の特許分析を行う際の分析母集団検索式作成の考え方」という記事を投稿しました(有料記事)。
この記事で作成した電動モビリティ(電気自動車・EV)に関するグローバル特許・実用新案の分析母集団は約60万ファミリーとなりました。
本シリーズでは、この約60万ファミリーをベースとした電動モビリティ(電気自動車・EV)に関するグローバル特許出願トレンドについて複数回にわたって紹介していこうと思います。
第1回は2023年6月18日にイーパテントYoutubeチャンネルでライブ配信した 【Excel×特許分析の限界?に挑む】#EV ・ #電気自動車 に関するグローバル出願トレンドの可視化 分析プロセス全公開(分析母集団:約60万ファミリー)の約2時間半の動画をマガジン読者限定で共有します。
ここから先は
178字
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは情報収集費用として有効活用させていただきます!