イーパテントおよび野崎の今後の情報発信について
いままでの情報発信と今後の情報発信について
2002年、私が知財業界に入って情報発信を本格化させたのは2005年「e-patentmap.net」というサイトを立ち上げたときでした。
その後、本メルマガを発行したり、「e-patentmap.net」の姉妹サイト「e-Patent Search.net」を立ち上げたり、ブログをつくったりしてきました。2013年からはUSTreamを使って動画でのライブ配信「特許・知財よもやま話-調査・分析系中心-」も行ってきました。
なぜこのような情報発信するかというと、純粋に楽しいから、好きだからです。
もちろん、本メルマガやウェブサイト、ブログなどを見て「役に立った!」と言っていただくことは大変な励みになるのですが、どなたかのお役に立つか立たないかの前に、情報を整理して発信すること自体が趣味となっています。
様々なメディアを通じて情報発信してまいりましたが、今後の情報発信については主に
e-Patent YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/ePatent
<チャンネル登録お願いいたします!>
を中心に、
note - Atsushi Nozaki
https://note.com/anozaki
e-Patent Blog
https://ameblo.jp/e-patent/
e-Patent Twitter
https://twitter.com/e_patent
を併用してコンテンツをお届けしていこうと思います(動画配信した内容をnoteまたはブログで補足説明する、または動画では取り扱わないコンテンツをnoteまたはブログで解説)。
なお、私の情報発信の元祖である「e-patentmap.net」、現在の「e-Patent Portal」
e-Patent Portal
http://www.e-patentsearch.net/
ですが、YouTubeチャンネル動画やnote、ブログなどで蓄積されたコンテンツをストックした上で、インデックス化してトピック・テーマごとにご覧いただけるように修正する予定でいます。
こちらのメルマガの方では適宜お知らせなどを配信していこうと思いますが、主たる情報発信は上記のYouTubeやnote、ブログ、ツイッターとなりますので、ぜひともチャンネル登録、フォローいただければ幸いです。
編集後記
コロナウイルスの影響で、3月末よりほぼ在宅勤務モードとなりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
在宅勤務モードといっても新橋のオフィスに郵便物が届きますので、週1回程度の頻度でオフィスには行っています。こういう時期ですので大好きなラーメンをラーメン屋で食べることができなくなりました(インスタントラーメンも家だと妻の監視が厳しいため、しょっちゅう食べるわけにはいきません)。
毎年のことですが、調査・分析関係のプロジェクトは年度末=3月末で完了し、4-5月はあまり新規プロジェクトのご依頼がありません(まったくのゼロではないのですが)。
時間的な余裕もありますので、上記でもご紹介したようなYouTubeでの動画配信を本格的に始めました。2005年に「e-patentmap.net」を立ち上げたときと同じような気分で、動画作成するのをとても楽しんでいます。いろいろな方向けに、様々なタイプの動画を作成・アップしていきますので、参考にしていただければ幸いです。ぜひともチャンネル登録の方もよろしくお願いいたします!
最後になりましたが、このような大変な状況の中で、特に医療従事者の方々や生活を支えていただいている運送業者やインフラ関係の方々には深く感謝しています。
私ができることは、人に感染させないように、外出を控えること。これにつきます。1人1人がいまできることをやって、コロナウイルスを乗り越えていきましょう!