洋上風力発電-特許出願状況から見る2050年脱炭素化グリーン成長戦略シリーズ【日本特許分析編】
「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。
このnote有料マガジン「Weekly特許検索・特許分析」で特許出願状況から見る2050年脱炭素化グリーン成長戦略シリーズを新たにスタートしたいと思います。
本シリーズでは各テクノジーの出願トレンドを見ていただくだけではなく、分析母集団検索式も開示しますので、皆様が同様のテーマに取り組む際の参考にしていただければと思います。
ご存じの方も多いと思いますが、2020年10月に日本政府は2050年カーボンニュートラルを宣言しました。そして2020年12月には経済産業省からは「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」が発表されました。
特許出願状況から見る2050年脱炭素化グリーン成長戦略シリーズでは、国内外の特許出願状況から「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」で取り上げられているテクノロジーについて動向を探っていきたいと思います。
第1弾として洋上風力発電(日本特許分析)を取り上げます。
【免責事項】本分析記事は特許情報分析を通じたテクノロジートレンドについて解説しております。本分析では1件1件の公報読み込みは実施しておりませんので、分析母集団にノイズが含まれている可能性があります。また本分析記事を利用することで直接的および間接的に生じた損失・損害に対し当社は一切責任を負いません。
【特許リスト・グラフデータ販売について】
本記事を有料購読または購入いただいた方はグラフおよび母集団検索式(PatentSQUARE)をご覧いただくことができます。また、本分析で用いた特許リスト・統計解析グラフについても販売しております(税別5万円:請求書発行の上、銀行振込)。ご希望の方は contact@e-patent.co.jp までお問い合わせください。
1. 洋上風力発電の国内出願状況
2001年以降に出願された洋上風力発電の国内特許・実用新案は1,150件あり、件数推移は以下のようになっています(2020-2021年出願は未確定値)。
ここから先は
4,030字
/
11画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは情報収集費用として有効活用させていただきます!