マガジンのカバー画像

特許から見た企業・ベンチャー動向

12
GAFAM+BATなど注目を集めている大手企業テクノロジーから、注目テクノロジーのベンチャー・スタートアップに至るまで幅広い企業を対象にして特許出願状況から見たトレンドを解説。
このマガジンをご購読いただくと、特許情報面から注目を集めている大企業やベンチャー・スタートアップの…
¥500
運営しているクリエイター

#IBM

M&Aによる技術面のシナジー効果を特許情報から検証する-オラクルのCerner買収を例に-

「知財情報を組織の力に🄬」をモットーに活動している知財情報コンサルタントの野崎です。 昨年末にオラクルが医療用情報システムプロバイダーのcernerを約283億ドル(約3兆円)で買収すると発表しました(プレスリリース)。 今回はこのM&Aを例にして、特許情報を用いた技術面のシナジー効果について検証していこうと思います。 1:特許情報を用いたシナジー効果の検証とマーケット面の整理特許情報を用いてM&Aのシナジー効果を検証する際、3C(自社、競合、顧客・市場)の3つの側面で

¥1,000

【特許から見る】IBMの顔認証事業の特許はどうなるのか?

IBMが顔認識事業から撤退することを表明しました。 知財サービスに従事している自分からすると、こういうニュースを見ると気になるのが IBMの顔認証・顔認識関連特許はどうなるのか? という点です。 本記事はあくまでも私個人の推測になりますので、本記事をベースに何らかの意思決定をされた上での損害等について責任は負いません。ライセンス先・売却先候補を探すための特許分析のアプローチとして参考にしていただければ幸いです。 IBMの取りうる手段は大きく3つ 1.特許群を放棄(