見出し画像

よなよなミニ四駆 #37

ミニ四駆部が行う月1回の「よなよなミニ四駆」は、毎回ゆるやかに、大人も子どももミニ四駆で金曜の夜を楽しんでいます。
2025年最初のよなよなミニ四駆は1/10金曜に開催します。初心者も通な人も、大人も子どもも、2025年もみんなでミニ四駆を楽しみましょう!

よなよなミニ四駆

よなよなミニ四駆 #37
よなよなミニ四駆 #37

日時|1月10日(金)18:00〜20:00
場所|安濃交流会館 1F 多目的ホール
〒514-2326 三重県津市安濃町東観音寺51-3
参加無料|単三電池を持参してください
(ない場合有料/1人100円)
中学生以下は保護者同伴で参加可
ミニ四駆がなくても参加できます(貸出用ミニ四駆を使用してください)
会場準備や片付けはみんなで行います

そもそも何でミニ四駆なんてやってるの?って方はこちらをどうぞ。ミニ四駆知らない方も必見!ミニ四駆の楽しみ方も色々あるんです。実はミニ四駆部ならではな遊び方も現在開発&検討中!実現したら詳しくご紹介しますが、よなよなミニ四駆に来てくれたらその構想等お伝えできます!

よなよなミニ四駆は、ミニ四駆をやったことない人でも、ミニ四駆を持っていない人でも参加できます。(単三電池2本だけ持参してください)
保護者同伴ならお子さんも参加可能。親公認で夜遊べるって、子どもにとっては意外とワクワクしたり。最近は完全に「落とし穴」にハマってしまった大人も何人かいたり。笑
そんなゆるくて楽しい会が「よなよなミニ四駆」です。もちろん、大人だけの参加も大歓迎!ミニ四駆を通じて楽しい時間を一緒に過ごしてくれる人ならどなたでもOKです。

今回の写真は、以前開催したよなよなミニ四駆時の写真を使わせて頂きました。皆さんいつもありがとうございます!

2025年もミニ四駆がいっぱい!
みんなでミニ四駆を楽しもう!皆さんのご参加お待ちしています!

いいなと思ったら応援しよう!