![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57735410/rectangle_large_type_2_7d40fbcd57194e9690ea1a47b1a188b1.jpg?width=1200)
キャンサー杯オープン勝った!
ステ重視構成でキャンサー杯勝利!
二日目ではスピード900代のスキル型に割と負けていたので勝てるかどうか心配だったが見事勝利してうれしいぴょい。
最初は逃げバクシンと先行エルと差しエアグルーブだったがエアグルーブの勝率がイマイチだったため、マルゼンスキーにチェンジ。ただ逃げ2枚だと先行エルのスキル発動を阻害しやすくてちょっとイマイチだったかも。固有上がりやすいけどゴルシとかの方が良かったかな。
キャンサー杯で使ったキャラや戦った相手についてまとめたもの。相手を見ると金スキル持ちでコンボ狙う構成が多いね。スキルさえちゃんと発動すればスピ800~900台で勝てるんだからスキル盛り構成を一人ぐらい入れてよかった。固有1に抑えてる人が少ないのが結構意外。
マイルS芝Sの人そこそこいるし自分も狙うべきだったねぇ
中距離、長距離、マイルと3つのミーティングをしたが次は短距離が来るのだろうか?短距離はステ盛しようにも、みなスピードカンストでおもったほど盛れないとかありそうだな。スキルについて考えたほうがいいのかも。
同じ区分けのレースでも距離で色々変わりそうだからハッキリとはいえないが、オープン戦の中はステ重視、長はステ重視+マエストロ、マイル・短距離はスキル重視が基本になりそうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![あのときのとき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8229495/profile_5555c6d0d71df7850fbd7f8c8bbeaafb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)