見出し画像

はじめまして!これまでの経験とこれからの挑戦

こんにちは!他力本願クソ野郎です。
このたびnoteを始めることにしました。まずは自己紹介からさせてください。

私は現在、外食チェーン店に勤務しながら、飲食業界のさまざまな業務に携わってきました。これまでの経験を通じて学んだことや気づいたことを、皆さんと共有していきたいと思っています。

これまでのキャリアについて

私はこれまで外食チェーン業界を中心に、以下のような経験を積んできました:

・牛丼チェーンの店舗運営(8年)
20店舗を担当し、売上管理や人材育成、サービス品質向上を目指してきました。現場の楽しさや厳しさを肌で感じた8年間でした。お客様の笑顔やスタッフの成長を見ることが、何よりの喜びでした。

・コールセンター(1.5年)
採用受付業務やお客様対応を担当。お客様の声を直接受け取り、現場では見えなかった課題に気づく機会となりました。特に「お客様満足度向上」に対する理解が深まった期間です。

・広報(社内報担当:2.5年)
社内報の企画・編集を通じて、社長や経営層の考え方に触れる貴重な経験を得ました。また、撮影や取材のために外食チェーン各地を訪問し、さまざまな現場の声を聞く機会もありました。この仕事を通じて「情報発信の力」を実感しました。

・デリバリー事業担当(0.5年)
急成長中のデリバリー市場に対応する新規事業の立ち上げに携わりました。迅速な判断と柔軟な対応が求められる中で、多くの挑戦と学びがありました。

・顧客調査(0.5年)
データ分析を通じてお客様の声を形にする仕事を担当。現場経験を活かしながら、より良いサービスを提供するための提案を行っています。

これから発信していきたいこと

これまで携わったさまざまな業務や訪問先で得た経験を基に、次のような情報を発信していきます:
・訪問先で感じた「良い点」と「改善点」
現場で気づいた工夫や成功例、改善すべきポイントを具体的に紹介します。

同じ業界で働く方々や、飲食業界に興味のある皆さんのヒントになるような記事を書いていきたいと思います。


目指す未来:FIRE(早期リタイア)

私の目標は、働き方の自由を手に入れることです。FIRE(早期リタイア)を目指し、資産形成やライフスタイルの見直しに取り組んでいます。ブログを通じて、挑戦の過程や学びもシェアしていきたいと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!これから記事を通じて、飲食業界の楽しさや課題について、一緒に考えていければと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!