「私」を見つけるためのヒントと答え[第9回配信]
SpotifyオリジナルPodcast「三時のあの月が好き」をお聴きいただき、ありがとうございます。
第9回配信の「私」を見つける方法について解説します。
⚠️「エビダイスキ」というアカウントを検索しても表示されない場合は、こちらにアクセスください⚠️
「三時のあの月が好き」は、ありのままの「あの」をさらけ出す、ある意味おそろしいトーク番組です。番組内にはSpotifyアプリの機能や音声を使った謎解きなど、不思議なギミックが仕掛けられています。
▼第9回の配信はこちら
※この番組はSpotifyスマホアプリでお楽しみください
▼第1回から聴きたい方はこちら
「私」からのメッセージ
「あのちゃんを生きて返してほしければ、私を止めてみせろ」と話す、自称あのちゃんの最高のパートナー。
「私」を止める、その方法とは……
この答えがわかったら、次のエピソードを聴くことができるようです。
ヒント1
手がかりの通り、第9回のサムネイル画像を確認してみましょう。
そして「小さければ大きく」の言葉の通り、大きく表示します。
よく見ると、他のカバー画像にはなかった、小さな文字が書かれていることがわかります。
まだわからない方は、スクロールしてヒント2をご確認ください。
ヒント2
第9回のサムネイル画像には、小さく文字が書かれていました。
「第9.5回の1:54から0.5倍速」と表記されています。
これは「第9.5回の1:54の位置から0.5倍速で再生」を意味しています。
再生速度を変更する方法
第9.5回の1:54からを0.5倍速で聴くと、このような音声が聴こえてきました。
検索する方法
Spotifyのスマホアプリ上で検索すると、「エビダイスキ」という名前のアカウントが見つかります。そして音声の指示の通り、そのアカウントのプレイリストを表示します。
⚠️「エビダイスキ」のアカウントが表示されない場合はこちらにアクセスください⚠️
答えがわかった方は、Spotifyスマホアプリ上で実行してください。
まだわからない方は、スクロールしてヒント3をご確認ください。
ヒント3
もう一度、指示文を確認してみましょう。
「エビダイスキ」のプレイリストを確認すると、複数のプレイリストが表示されます。
プレイリストには、星マーク(★)が入っているプレイリストが2つあるので、「星と星の間を読め」という指示に従って、星の間を読んでみましょう。
まだわからない方は、スクロールしてヒント4をご確認ください。
ヒント4
それでは星と星の間を読んでみましょう。
「エビダイスキ」のプレイリストの★と★の間を読むと……
答えがわかったら、Spotifyスマホアプリ上で実行してください。
まだわからない方は、答えをスクロールしてご確認ください。
答え
「エビダイスキ」のプレイリストの星と星の間にはこのような言葉が書かれていました。
「エビダイスキ」のフォロー中の一覧を確認すると、「私は僕」というアカウントが見つかります。
このアカウントのプレイリスト「最後のエピソードはこちら」に入っている「第11回 だれでもない君のために真実を」を聴いてください。
これであなたは結末にたどり着くことができるでしょう。
▼第1回から聴きたい方はこちら