見出し画像

英検1級 英単語大量暗記メソッド(100%暗記するまで帰れません!!編)

皆さんこんにちは。 anonymousと申します。

前回の記事では、学習を進める上でのスケジューリングの組み方と復習タイミングについて記載しました。学習を進め方のおおまかなイメージを持って頂いたかと思います。
今回は、前回の内容を踏まえ、一回一回の単語暗記における具体的なスキームを解説します。かなりスパルタな方法なので、合う合わないが激しいかと思いますが、参考にして下さい。それでいきましょう。

理論上100%暗記を可能にするカード暗記
まずこの方法で勉強するにあたり、用意してほしいものがあります。単語カードです。100均で売ってるやつで問題ないです。

画像1

単語の表に英単語を、裏に意味を書きます。ここまでは普通です。

さて、ここから暗記スタートとなるのですが、まず初めに自分の理解度に応じてカードの仕分けを行います。まず英単語を確認し、意味が出てくるか考えます。ここで、一瞬で意味が出てくれば〇、なんとなく分かりそう、またはなんかやったことはあるけど少し自信ないものは△、全く分からん!!というものは×というふうに分け、どんどんカードを仕分けしていきます。


画像2

仕分けし終わったら、〇、△、×のエリアにカードがそれぞれ束になっているはずです。(下記イメージ参照)上記までを1周目とします。

画像3

次に2周目では、1周目で×へ仕分けしたカードをすべて取り出しシャッフルし、1周目と同様の仕分けを行います。

画像12

上記の作業を繰り返し、×へ仕分けされるカードが無くなるまでn回繰り返します。すると、イメージとして下のような状態になるはずです。

画像5

これ、何をしているかというと、覚えるべき単語を理解度順に仕分けし、さらに分からない単語の中で、さらに分かる単語、曖昧な単語、分からない単語…というように階層化して整理していきます。ここで仕分けが完了すると、自分の理解度順にカードが並んでおり、どのカードが、一番優先順位が高いかが一目瞭然となります。(左上ほど、暗記が進んでおり、右下ほど暗記が必要なものです。)カードで覚える理由はこれですね。

画像6

ここまで来たら、暗記を完了させるフェーズに入ります。
まず、n周目の△の単語カードをとりだし、カードの表裏をパラパラ見まくって下さい。自然と英単語とその意味が頭の中でつながるまで繰り返します。(この時点で、4、5回以上見ているので、なんとなくでも覚えている単語が増えていると思います。)

画像7

そして、意味が完全に記憶できるまで繰り返したら、カードを〇へ置き、シャッフルして全て記憶しているか確認します。

画像8

全て暗記出来ていたら、n周目の〇に仕分けされていたカードを全て、n-1周目の△のカードと合わせシャッフルします。(ここでは便宜上、n=5、n-1=4周目とします。)もし暗記できていなかったものがあれば、n周目の△もしくは×へ移し、もう一度暗記出来るまで繰り返します。

画像9

上記を繰り返し、4周目、3周目、2周目の列の単語を確認し、暗記出来ている単語を増やしていきます。動きとしては下記のようになります。

画像10

ここで1周目の△のカードの束をもう一度シャッフルし、覚えているか確認してください。

画像11

ここで全て暗記出来ていれば、〇へ移し、全てのカードが〇の列へ分類されます。これで、暗記完了と判断します。

画像12


今回は、初めて触れる単語を覚える前提で説明したのですが、これらを復習する際に、4周目、5周目と段々慣れてきたら(前回のスケジューリングの記事参照)、英→日だけでなく、日→英で思い出せるかトライして下さい。むしろ日→英の練習をどれだけこなせるかが、英語でアウトプットする上でのdominant factorだと考えています。(サラっと超重要なこと言ったーーーーー!!!!)


今回は以上となります。冬休みはまだあります。ここでどれだけ追い込めるかで試験の合否が分かれますので、試験がある方は是非参考にしてみてください。本記事を最後まで読んで頂きありがとうございます!!

いいなと思ったら応援しよう!