【全14問】web+Media School参加者 の皆さん。ウェブタス共通テストのお時間です。
世間では、共通テストの時期です。そこで、共通テストを絡めた何かをやりたいなと思い立ち、勝手に「web+Media School参加者向けの共通テスト」を作成しました~!!!!
興味のある方は、解いてみてください〜!!
【第1問】初級編
まずは初級編です。これを解ければ、web+Media Schoolの基礎知識は完璧かもですよ。オリエンテーションに参加してるならきっと、スラスラとけるはず!
問1:web+Media Schoolにはwebライターコースと他に何コースがある?
次の①~④のうちから1つ選んでください。
①webデザインコース ②マイクロ起業コース ③プログラミングコース ④youtuber育成コース
問2:web+Media Schoolの運営会社はどれ?
次の①~④のうちから選んでください。
①株式会社webtasu ②株式会社freedom
③株式会社F.R.Will ④株式会社interest
問3:オリエンテーションで篠崎さんが言っているweb+Media Schoolの理念はどれ?
次の①~④のうちから選んでください。
①We believe in enjyoing life
②We believe in interesting life
③make in possible with webtasu
④We believe inspire the next
問4:清水さんがオリエンテーションでいつも言っていることがあります。それは、主体性とは、リアクションではなく何を起こすこと?
次の①~④のうちから選んでください。
①レボリューション ②アイソレーション
③アクション ④ジェネレーション
問5:オリエンテーションでは、x(Twitter)で感想やアウトプットを呟くためのハッシュタグがあります。それはどれ?
次の①~④のうちから選んでください。
①#オリtasu ②#オリエンtasu
③#オリオリtasu ④#tasuオリ
【第2問】中級編
次は中級編です。ここのゾーンを解けたらなかなか知識あるかもですよ!
問1:webライターコースは実は前身となるコースがあります。自分もwebライターコースではなく、前のコースで入会しています。そのコース名はどれ?
次の①~④の中から選んでください。
①ブロガーコース ②ライティングコース ③writeコース ④SEO徹底網羅コース
問2:web+Media Schoolでライターを学んでいる方に用意されたハッシュタグがあります。それはどれ?
次の①~④の中から選んでください。
①#webtasuライター ②#ライターwebtasu ③#webライターtasu ④#writtingwebtasu
問3:web+Media Schoolのセミナーは毎週何曜日の何時から行われておる?
次の①~④の中から選んでください。
①日曜日の13時~ ②土曜日の13時~
③土曜日の9時~ ④日曜日の9時~
問4:篠崎さんがセミナーをやる時に必ずと言ってもいいぐらい紹介しているエリック・スポールストラの名言があります。それは、何でしょう?
次の①~④の中から選んでください。ちなみに、エリック・スポールストラはアメリカのバスケのコーチです。
①「私は9,000回以上シュートを外し、300試合に敗れた。決勝シュートを任されて26回も外した。人生で何度も何度も失敗してきた。だから私は成功したんだ。」
②「人は1日にできることを過大評価し、数ヶ月や1年でできることを過少評価しがち。」
③「良くなるためには失敗を受け入れないといけない。」
④「神がボクに与えたのは、48%の才能だ。あとの52%は練習で得たものだ。ボクは天賦の才能を信じない。信じるのは努力だけだ。」
問5:web+Media Schoolには、月額のコミュニティサブスクが両コースにあります。webライターコース向けのコミュニティサブスクの名前は何?
次の①~④の中から選んでください。Twitterでは略して呟かれていることが多いので、正式名称を知っている方少ないかも??
①web+place ②web+price
③web+play ④web+premium
【第3問】上級編
上級編です。ここが解ければ、ほぼweb+Media Schoolのこと理解してるはず(多分)!
問1:毎週やっているセミナーは、永久に残してもらえる訳ではなく、一定期間すぎたら消されてしまいます。セミナーのアーカイブが見れる期間は、掲載日から何週間?
次の①~④の中から選んでください。
①1ヶ月 ②1週間 ③2週間 ④3週間
問2:2023年は1月9日~12月23日まで36回やっています。1番セミナーの登壇率が多かった講師は誰?(オリエンテーションは含めません!!)
次の①~④の中から選んでください。ちなみに1番多い方は9回登壇しています。
①伊津さん ②篠崎さん
③木下さん ④高橋さん
問3:web+Media Schoolには運営しているメディアがいくつかあます。その中に、シュミーという趣味を発信するメディアがありますが、実はシュミーは前まで違う内容のメディアでした。前のメディアの名前は何?
次の①~④の中から選んでください。最近入会された方は難しいかも…。
①クラシック.com ②インテリア.com ③flower.com ④高級家具.com
問4:web+Media Schoolは実は値上げをしており、現在44万円(一括払いの場合)します。値上げ前の価格は何円だったでしょう?
次の①~④の中から選んでください。一括払いの場合です。
①38万5千円 ②40万5千円
③30万8千円 ④43万2千円
↓↓↓答えはこちら ↓↓↓
定期的に、こういったことをやって行こうと思っているので、興味のある方や参加者目線でのweb+Media Schoolってどんな感じなんだろうと気になる方は、また見ていただけると嬉しいです。
読み終えたら、noteのハートのボタンを押していただけると、喜びます!!!