気の利いた一言を添えたい
気の利いた一言をサラッと言える人になりたい。
会社員として働いてると、後輩が「これがこうで、こうなってしまいまして、、、。」と言ってくれることがある。
「これ、こうするとこうなっちゃうので、気をつけて。」と教えるのはできるんだけど、気の利いた一言が言えない。
きっと、こういう時に「気にしなくていいよ」とか「昔、自分も同じミスしたことある」とか
こういう系のフレーズを添えた方がいいんだろうなと、家に帰ってから後から気づく。
会社にいる時は、何だかんだ、仕事のことと自分のことで頭がいっぱい。
基本、定時で帰りたいので、定時で帰ることに命をかけてる人間なので余裕が無いのかも。
(余裕ないと言っても、落ち着いて行動してはいるはず笑笑)
もっと、全体を見れる余裕を持てるようになりたい。
自分以外の周りを見て、全体を把握する力が必要だと思った。
もっと頑張ろ。