2年前に25万円する、とある勧誘を受けた話

写真を遡っていたら、補正下着を勧誘された時の見積もりが出てきた。

↓↓↓

補正下着とその他もろもろで、253,880円!

高いっすよね〜。

勧誘を受けたきっかけは、

女友達作りたいなぁ、なんか民度高いアプリないかなと、ネットを探していたら、

「tipsys」という女性限定アプリを見つけ、インストールし、実際に会い勧誘を受けました笑

ちなみに、このアプリで、アムウェイの勧誘も受けてます笑

でも、普通の人にも出会えたことあるので、業者ばっかりってことではないはず笑

補正下着の勧誘は、

最初、tipsysで何回かやり取りし、仲良くなり、LINEでやり取りって感じになり、LINE交換。

そして、実際に会い、

「下着系の仕事で働いてて」

と言われ、

「興味あるなら、店舗来てみます?
無料で採寸できますよ!強引な勧誘とかはないので」

と誘われ、

実際に店舗に行き、ガッツリ勧誘を受けました笑


勧誘受けた時に、リアルに値段が高すぎて、驚きました笑笑


実際に、補正下着を着てみたり、採寸されたりして、

自分に合う補正下着とその他もろもろのよく分からない付属品?も紹介され、

見積もりの金額が、凄いことになってましたw

で、

あまりに高すぎたので、

お金ないのでと言い、断ろうと思ったら、

7,000円で36回払いを勧められました笑

(そういうお金ないじゃなくて、補正下着にそこまでお金かけたくないんだよと心の中で思いながら)

((前にwebtasuの清水さんのセミナーで、アンケートには忖度してある回答や、勧誘から逃げるために、本音じゃない回答をする人がいるみたいな話をしてて、

あ、この事かもしれないと思った。))

ちなみに、「会社名+補正」で検索すると、

こんな感じ

評判はそんなに良くないのかも()

まぁ、合う人には合うんだろうけど

自分には合わなかったので、逃げるように足早に帰りましたw

2年前の話なので、今はこんな感じの勧誘はしてないかもですが、懐かしい。

今となっては、いい思い出です。

(本当にいい思い出なのか笑)

いいなと思ったら応援しよう!