BEAUTY FAVORITE 2022
2022年は落とすケアを見直して、自分にとって欠かせないスキンケアが分かってきた一年でした。
ということで、お気に入りのアイテムを記録しておこうと思います。
※ 今回のベスコスに入れたもの【✧】/リピート買いしたもの【♻︎】/モニター等で頂いたもの【*】
◽️CLEANSING
HERBIVORE BOTANICALS|ピンククラウドクレンザー ✧
保湿力の高いジェルクレンジング。混合肌のわたしに嬉しいテクスチャー。鼻の角栓に効果を感じて、使い続けると肌調子が良くなる気がして好きでした。日本での取り扱いが増えてほしいアメリカヴィーガンブランド。
NEEDLY|マイルドジェルクレンジング
↑のクレンザーが好きなので、買ってみたNEEDLYのジェルクレンジング。こちらのほうがさっぱりと使える。でも乾燥する感じはないので気に入っています。どちらも洗浄力は弱めなので、洗顔料としても使っています。韓国ブランドのNEEDLYも日本で公式ショップをオープンしてほしい…!
ベアミネラル|ポアクレイクレンザー
使いやすいクレイ洗顔料。泡立てずに使えるので楽です。お風呂でクレイパックとして使うと、つるんとした肌に。デイリーにもスペシャルケアにも使えます。
ニュートロジーナ|ボディーオイル ♻︎
セサミオイルが好きなのですが、キャリアオイルだと香りが気になる場合もあるので、こちらの無香料を愛用中。ボディーオイルとしてマッサージにも使えるし、プレクレンジングやオイル洗顔にも使えます。ベタつかないので使いやすい。
◽️SKIN CARE
NEEDLY|デイリートナーパッド ✧
トナーパッドが必須アイテムになるとは。化粧水で良いのでは?と思っていたのですが、こちらは潤いを与えながら角質ケアをしてくれて、使いやすいので気に入っています。NEEDLYのトナーやアンプルも気になっています。
トゥヴェール|クリスタルエッセンス ♻︎
全顔に使用しているビタミンCの先行美容液。今年リニューアルされて、さらにパワーアップしていて感動。肌に栄養補給される感じで、手元にないと不安なアイテム。
トゥヴェール|ブライトニングセラム ♻︎
ニキビ跡や毛穴の黒ずみなど、ピンポイントで使っているビタミンC美容液。ニキビ跡が確実に薄くなってきている実感があったので愛用中。
トゥヴェール|ナノエマルジョン ♻︎
これは絶対的エースの必須アイテム。肌がシャバシャバな軽いテクスチャーのセラミドで満たされていくような感覚。潤った肌になる。
ETVOS|アルティモイストセラム * ♻︎
メイク前に肌を整えるのに適している美容液。伸びの良いテクスチャー。下地もETVOSなので相性が良くて使いやすい。最近は乾燥が気になるので、同ラインのクリームも合わせて使うこともあります。
キールズ|リニューイングセラム *
A反応で皮剥けや赤みが出るレチノールですが、こちらは穏やかに使えるので愛用しています。翌朝ハリが出て、つやんとした肌に。ただ私はビビリなので、毎日使うのは控えて、少しずつ使用中。
IHADA|薬用クリアエマルジョン *♻︎
肌がひりひりと敏感になっているときでも使えるイハダ。その中でもトラネキサム酸配合の美白ラインの乳液が無難に使えて気に入っています。
アルジタル|インテンシブエキナセアクリーム ♻︎
なんだかんだ欠かせないエキナセアクリーム。肌荒れしているときに効果が発揮されます。これでも治らなかったら皮膚科の薬を使おうという、個人的な基準にしているアイテム。
◽️HAIR CARE
OSAJI|ヘアシャンプー ♻︎
ちょっと良いシャンプーを使うと頭皮が痒くなってしまうのですが、OSAJIのシャンプーは問題なく使えて、髪の毛もしっとりとまとまる。香りもナチュラルで癒される。あとコスパが良い。
ラ・カスタ|ヘアエマルジョン ♻︎
こちらもナチュラルな精油の香りのアイテム。アウトバストリートメントとして、かなり前から愛用中。髪が落ち着く信頼感があります。
uka|Girls on the beach ♻︎
褒められ香りのヘアオイルミスト。特に暑いときは必須アイテム。UVカット効果がある&バニラとミントの香りで生きられる。この香りは他になかなか出会えていません。
簡単な説明になってしまいましたが、なかなか好んで愛用しているアイテムたちです。
また来年も良いアイテムに巡り会いたい…!そしてなんとか景気が良くなっていってほしいですね。
みなさまもおすすめのスキンケアやヘアケアのアイテムがあればぜひぜひ教えてください🫶🏻🫶🏻
◽️BEST COSME
今年のベストコスメはこちらにまとめたので、良かったらチェックしてみてください👀
それでは、みなさま良いお年を🐇🤍