見出し画像

【あのまきあ式・AI画像生成経典】~第一巻~BREAK構文編

割引あり

あのまきあ(@ano_makia)です。

今回はわたしがAIで画像生成をする際に活用しております、BREAK構文をお伝えいたします。

お伝えするというより、売ります。

100円で。

拡散で100円。

なお、わたしと同じ石油王の方は、980円で購入して日本の経済を活性化させてください。


ところで皆さん、BREAK構文というものをご存じでしょうか?

AIで画像生成をする際、プロンプトは必要不可欠ですよね。

このプロンプト。ごちゃごちゃにしてしまって、他の部分も変わってしまったなんて経験。ないですかな?

例えば人物の髪の毛を緑色にしたいと思ってプロンプトを調整したのに、衣装や背景も緑色になっちゃったり。

まあ、衣装や背景も変わっちゃうのは、ただの下手クソ金髪ブタ野郎なんですけどね。


そもそも、プロンプトは間接的に働いてしまう効果があるので、ごちゃごちゃにしてしまうと、思った通りの画像生成って難しいんですよ。

そこで役立つのがAI画像生成界隈の救世主と言っても過言ではない、BREAK構文というテクニックなんです。

この構文を使用すると、ごちゃごちゃしていたプロンプトが綺麗にまとまります。

視認性も高まりますので、プロンプトを調整するのも超絶ラク。

まさに楽園。BREAK構文パラダイス。

そして何よりも、思い通りの画像生成が容易になります。


【あのまきあ式・ヤフオク経典】シリーズのプロンプトも、BREAK構文になっています。

石油王の方は全巻まとめて、箱買いしてくれたまえ。遠慮はいらんよ。


今回の【あのまきあ式・AI画像生成経典】~第一巻~BREAK構文編は、わたしが実際に使用しているBREAK構文テンプレートとなります。

テンプレートをそのままコピペしてご使用いただくことも可能ですし、ご自身でカスタマイズしてご使用いただくことも可能です。

※なお、今回はプロンプトの記載はございません。BREAK構文テンプレートのみとなります。

※プロンプトに関しましては今後、BREAK構文ワイルドカードの両方に対応したあのまきあ式・劇薬型プロンプトとして、【あのまきあ式・AI画像生成経典】第二巻以降でご紹介させていただきます。


それでは石油王の皆さん、そして未来の石油王の皆さん、またどこかでお会いしましょう。

わたしはいつでも、noteの有料部分で待っております。



ここから先は

634字

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?