![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71640973/rectangle_large_type_2_998e714ecb7679e384cf7798e5ded953.png?width=1200)
気づけ‼️私‼️
「学び続ける」
難しいようで、本当は簡単なこと。
なぜ難しいと感じるのか。
小さな成長に気づけないから。
誰だったかわからんけど、
「教師の仕事は気づきを与えること」
そう言ってた。
ちなみに、某塾で講師してる私が生徒と向き合うときに大切にしてることでもある😎🎶
そんなことは置いといて、
私は学生であり、学校に通っている。
毎週月曜日、朝大体7:30に起きてお化粧して家を出る。授業を3つ受けて、それが終わったらかえる。これを繰り返す。そーすると、繰り返すうちに新しさが消え、気づきにくくなる。
そーならないために、どーすればいいのか?
1.常にアンテナを張る📡
2.何気なく気になったことを、深掘りする
言ってみたけど、ずーっとこんなことしてると絶対疲れるよね。だからこそ、たまにある気づきは大切にしなきゃね。
何事もチリツモ‼️気づきから学んで成長🌱
4月からは4年生!ラストイヤーだからもっと楽しむぞ〜🚀