FX の 自動売買(EA)勝ち組のマインド
私のEA運用について
初めてnoteの記事を書いてみます。
私自身、4年以上、EAの運用を行っています。
ほぼ毎年、利益を挙げていますが、今年(2023年)は、自作のアノマリーEAが、ズコ~~ンとコケまして(笑)、収支がマイナスとなってはいるものの、運用開始以来では余裕のプラスとなっています。
今回は、これまでの経験から、主にEAを運用する上での心構えを紹介できればと思います。
EAの運用で大切な心構え
まず、EAを運用する上で、1番大事なことは、自動売買とは言え、
楽に稼ぐことは出来ない と認識することです。
私自身、EA運用での利益は我慢料である と考えています。
どうも自動売買なので楽に稼げると勘違いされている方が多いように思われます。
1ポジ系や、ナンピン系など、EAにも色々と種類があります。
どのEAにも相場とロジックが合わない時期が必ずあり、
1ポジ系では負けが続いたり、ナンピン系では含み損が大きく膨らんだりする時期がどうしても発生してしまいます。
そういう場面の時に、我慢できるかどうかということですね。
(やっぱ、精神的にしんどいもんね~)
もちろん、そのEAがある程度の信頼のおけるものであることが前提ですが、
私の場合、例えば、1ポジ系の場合は、過去のドローダウンを大きく超えない限りは運用を続ける、
ナンピン系の場合は、無くなってもしょうがないと思える資金しか入れない
など、自分なりのルールを作り、その間はすべてEAに運用を任せるようにしています。
EAの種類や特徴にもよるのでしょうが、私の場合は手動で決済などは、絶対に行ないません。
逆に言えば、完全自動で任せられるEAを選ぶようにしています。
あとは、EAの運用を長期投資と考えることですかね。
EAの優位性を味方にするには、時間をかけて試行回数を増やし、成績を期待値に近づけることだと考えています。
EAで稼げない人の特徴
これは、さきほど述べたことの逆を行っている人ですね。
1.少し負けが続くと、すぐにやめる
2.利が乗ると、すぐに手動で決済をする
3.含み損が増えると、手動で損切りする
4.含み損が増えると、手動で両建てを行う
5.製作者の文句を言う!!
FXは、8割以上の個人投資家が負ける世界と言われていますが、EAにおいても同様です。
SNSや、FXのコミュニティなどを見ていても、上記1~5に当てはまる人はひじょ~~~~に多いです。
こういう養分になってくれてる人がいるから、自分が稼げているのか!
と、思わなくもないですが、折角ここまで読み進めてくださった皆様には、負け組にはなってほしくありません。
負ける理由の解説
1.少し負けが続くと、すぐにやめる
これは、株でいうと、暴落した時に損切りして終わりにするのと同じです。
想定や最大ドローダウンを超えない限りは、次の爆益期を楽しみに待ちましょう。
2.利が乗ると、すぐに手動で決済をする
気持ちは分かりますよ。含み益が乗ると、逃したくないもんね~。
でも、その手動決済は、根拠がありますか?
場合によっては、含み益が含み損に変わり、手動で決済をしたほうが良かったじゃないか! ってこともあります。
でも、その後さらに利が伸びて、大きな利益を逃すこともあります。
そのことによって、本来は取引全体でトータルプラスになるはずだったものが、マイナスになることも考えられます。
EAの製作者は、トータルで勝てるようなロジックを組んでくれています。そこに手動決済を加えると、その優位性が失われます。
FXは、甘い世界ではありません。
根拠のないトレードを行うと、最終的には絶対に負けるようにできています。
3.含み損が増えると、手動で損切りする
4.含み損が増えると、手動で両建てを行う
これも、2.利が乗ると、すぐに手動で決済をする
と同様の理由です。苦しい気持ちは十分に分かりますが、EAの優位性のほうを優先しましょう。
SNSなどでは、EAの持ったポジションを、手動で決済することを
「神の手」と表現しているのをよく見ます。
しかし、これはこれまで記載してきたとおり、EAの優位性を失わせる行為ですので、神の手ではなく「貧乏神の手」ですよ!!
5.製作者の文句を言う!!
これは本当にやめてもらいたいです。
中には詐欺的なEAなどもあるので、その場合は致し方ない面もあるかもしれませんが、優良なEAの製作者に対してそんなことをすると、製作者が意欲を無くします。
文句を言う人に限って、EAの説明文すら理解せず運用していたりします。
当然、そういう人はいつまでたっても稼ぐことは出来ず、お金を失い続けるだけですので、皆さまは、EAの製作者に感謝しつつ、勝ち組を目指しましょう。
まとめ
EAの運用で大切な心構え
・楽に稼ぐことは出来ないと認識する
・EA運用での利益は我慢料である
・手動決済は行わず、EAに任せる
・長期投資と考え、成績を期待値に近づける
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでも参考にしていただければ嬉しく思います。