
スプラトゥーンの世界観の作り方すげぇな〜
こんばんは。
桜木杏乃です。
今日は少しだけ家事をしつつ、
昼寝とYouTubeで
時間を食い潰しました。
ザ・休日の過ごし方です。
そんななか、
スプラトゥーンの考察動画なども
たくさん見ていたのですが、
ゲーム内で演奏されている
BGMの裏設定がすごい。
ゲーム内で姿を見せないのですが、
どこそこのバンドが作ってる、とか
バンド内でもドラマがあったりなど、
一枚、二枚イラストが
Twitterに上がってるだけなのに、
BGMと相まって世界観を
作り上げているという、
その広げ方に恐れ慄きました。
さらに今日学んだことは、
スプラトゥーンの世界と
私たちの世界は
同じ時間を刻んでいるということでした。
スプラトゥーンのキャラたちも
バンドを組んだり、活動休止したり、
はたまた世界進出したりと
時の進みに合わせて
それぞれの道を進んでいるようでした。
今日の写真は、
スプラトゥーン2のアイドルだった
テンタクルズです。
彼女らは世界進出し、
音楽をプロデュースする側に
なっているようです。
音楽の道を切り開いていく
ヒメやイイダの姿がまた拝めて、
嬉しい限りです。
本日はこれにて。
ありがとうございます。
また明日お会いしましょう。
スクープだ!
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 24, 2022
ワールドツアー中の大人気ユニット「テンタクルズ」の新たな展開が判明した。
無名だが活きのいいプレイヤーたちをスカウトして、なんと二人自らバンドをプロデュース。
本人たちも参加し「ビジー・バケーション feat. テンタクルズ」としてバトルを盛り上げる楽曲で参加するぞ。 pic.twitter.com/TPrX4lTgx5