マガジンのカバー画像

卒業制作記録

35
大学生最後の年になりました。卒業制作に向けて考えたこと、感じたこと、ヒントになったこと、などの記事を載せていこうと思っています。
運営しているクリエイター

#21卒

第2夜 なんでなん

なんでなん なんでなん? こんばんは、ant です ※今日の記事は少し長いです。 今日は苦しいこともありましたが、明日から就活の方が山場を迎えるので ぱっぱと心を切り替えていかねばならない、そんな1日でした。 ちなみに先日iyoiyo〜syuumakuという記事の名前で連日投稿をしていたのですが、今回もそんな感じで連日の山場です! y o k e r e b a  z e h i  ↓ ====== ではでは本日の本題に入っていこうかと、、、 なんでなん この言葉が唐突に

k a i m a k u

いざ、開幕初日が終わりました。 笑顔ではきはきと話せたと思います。反省点も勿論沢山あります。 あ〜ここまで言及したかった! こう話を展開したら良かった! これを次の面接で生かしていくことが成長に繋がるのだなとひしひしと感じました。 会話は人とのキャッチボールだと思っているので壁打ちになっていないかな いつも考えています。話すと止まらないことが多いので´д` ; まだ気を緩めることができません。頑張りたいです。 ーーーーーーー さて、話は変わりますがここで1つ。 私の永遠の課

i y o i y o

怒涛の1週間が幕を開けようとしている お布団の中で、右ふくらはぎが何回もつりそうになり奮闘中なのに、だ。 左膝もお皿の位置により痛みが走る。 ふくらはぎと膝と闘って眠りについたと思えば幕開け… 正直とても不安ではある。 今まで就活の中で沢山学んで来だのだから、いつも通りに!頑張って自分!と言い聞かせているのです。 このようなご時世にも関わらず、採用活動に力を入れてくださっている企業の方に感謝をして、貴重なお時間をいただくことに感謝をして 全力で想いを伝えたいです🐢 こん