見出し画像

8~10月のCN無料配信で好きなエピソードに軽く触れる

CNの無料配信が一区切りついたのでここで好きなエピソードを各作品で1つずつピックアップして書きたいと思います。
死ぬまでに日本語でまた観れるとは思っていなかったので懐かしくとても嬉しいです。
▼無料配信について下の記事に書いたので興味のある方は読んでください。

カウ&チキン

みにくいウィンナー

7分エピソードで前後編ある珍しいやつ。アイアムウィーゼルが真ん中にあるのも珍しい。
The Ugliest Weenie, Part 2はアニー賞にノミネートされた。
全然レッドガイが本筋に関わってこないという意味でも珍しい。
昔見てたから曲を聴くと歌詞が先に脳内に浮かんできてとても懐かしかった。

KNDハチャメチャ大作戦

大人を増やすな!

タイトルから大人が減ると子供も減るから回りまわってKNDの力も弱まるみたいな少子化に関する社会派エピソードかと思いきやそんなことは無かった。
アメリカのティーンエイジャーが車の中ですることと言えば…アメリカのティーエイジャーが子供抜きで夜にすることと言えば…みたいな展開が続くハラハラドキドキの回。
DJが曲を流すスケートリンクといったカートゥーンあるあるも登場します。
本当はカートゥーンカートゥーンショーで見た#1のプールを取り戻せを推したかったのですが私情がすぎるので…意図的か分かりませんがCNが深夜に大人向けのゾーンであるadult swimに移行するのと掛かってるっぽいのが面白いですよね。ケニーとチンピーが17:35あたりにカメオ出演しています。本当はウォーバートンはケニーとチンピーメインの回を作りたいという話もいいですよね。
今回の5作品ではあまり見ていなかった作品なので純粋に続いてほしかった…。

デクスターズ ラボ

愛の人形劇場

いつも遊んでくれるディディが部屋に来てくれないのでデクスターがディディの部屋に遊びに行く回です。
スグチヂーム光線の副作用の幻覚でハードなおままごとをリアルに体験することになるデクスターが面白いです。
驚異の睡眠学習の方もオススメです。
作画が変わる前のシーズンが好きです。

パワーパフ ガールズ

とべ!最強の幼稚園児

1話扱いなので「ここはお馴染みタウンズビル」で始まらない珍しい回でありシリーズを通して登場する悪党モジョ・ジョジョの初登場回。
全裸四つん這いでスシをペロペロする情けないジャップオスの描写が鬼すぎ。他の人達は服着てたんですけど!?
マッチポンプのメイジャーマンの回も好き。
プリンセス初登場回の前に誕生日回やるとか昔は気にしてなかったけどCNはこの頃から既に何も考えずに順番バラバラにする遊びをしてますね。

今回に関しても糊を食べるエルマー君が出てくる回とブロッサムが氷の息を習得する回がラウディラフボーイズ登場回に置き換わっています。忖度か?

おくびょうなカーレッジくん

アブナい毛はえ薬

毛生え薬を塗ってブチ切れする男性が印象深かったので。ちょいちょい出てくるディ・ランの初登場回。
隙あらばしょうもないダジャレとかギャグ(誉め言葉)を連発してた気がするけど最初は抑えめ?
3D脅かしが最初に出てきた三つの呪いもいいですね。
好きな作品なんだけど一番好きなエピソードを選べって言われると難しいっす…

いいなと思ったら応援しよう!