エクストリームデュエル2(LP2024)・LP2025について
イントロ
皆さん最近マスターデュエルやってますか?
私はデイリーミッションの報酬を受け取り忘れて何日間か凹みました。125ジェムが…
(追記)
2024年の年末年始のデュエルトライアルで類似イベントのLP2025が開催されることが決まりました。
去年のことを全然覚えていなかったので去年の自分が作った記事に助けられています。感謝。
イベントについて
今回は特に規制なしでLP2024のレギュレーションです。来年の2日まで開催しているので年末年始はこれで僅かなジェムとレガシーパックを集めまくりましょう。
対戦回数に制限はなく、1勝で20ジェム2勝で24ジェム3勝でSR以上確定レガシーパックが貰えます。来年は2024年で辰年だから報酬は20 24ジェムに龍が表紙のパックってこと?
デッキ紹介
LP2024で使ったデッキはこちらです。
EXデッキは合金のコストなので全部適当です。カードの種類問わず全部で6枚あれば十分です。ランク戦デッキマンと当たる可能性を考えるとヌトス・ガルーラ・馬龍を入れて15枚にしてもいいかも。
魔力の枷・燃え盛る大地あたりが自由枠です。
(追記)
回転率を考えると展開デッキよりもバーンデッキの方が早いので紹介しています。
ギミックパペットやWWなどの先攻ワンキルは時間がかかりますし毎回やるのは疲れると思うのですが好みだと思います。
うまくいかなかったら即サレンダーして次の対戦に行きましょう。
画像だけだと知らないカードの名前が分からなくて困りますよね、ということでカード紹介をしていきます。実際に先攻バーンに焼かれてデッキをコピーする方が読むより早いです。
カード紹介
今回はバーンカードを中心に紹介します。
カード横にレアリティ表記を合わせてしておきました。活用してください。何回か対戦して相手のデッキに入っていたカードについても書いています。
出てきた順番が早いほどその枠内での評価が高いカードになっています。
罠についてもLP2025開催にあたり追記しました。
採用・不採用理由も書いてあったりなかったりするのでとりあえず見てください。
~モンスター火力枠~
召喚権は1ターンに1回なので手札でダブつくのを覚悟してデッキに入れましょう。
星因子シャム,R
召喚・反転召喚・特殊召喚時に1000バーン。火力は1400とそこそこ。
ヴェーラーに弱いですがそんなカード入ってるわけ無いよね。
守備が1800あるのでなかなか抜かれにくくセットして誘発でワンキルを止められた時のあがきに使えます。
1枚でファイヤーボール2枚分なため、初手で2枚ダブるくらいは許容量なのですが1枚採用。
連弾の魔術師,R
自身の通常魔法発動ごとに400バーン。初手で通常魔法が3枚以上ならシャムのダメージ効率を超えます。火力は1600でいい感じ。
召喚権と下振れを考えて不採用。使える方ではあります。
時械神ラツィオン,N
ターン1で相手がドローすると1000バーンの壁。バーンが相手ターンになるため自分ターンにハネワタ等の手札誘発を使われても無視できるのと返しでエーコやファイヤークラッカーにビートされて負けないのが強みです。
ファイヤー・トルーパー,N
召喚・反転召喚・特殊召喚時に自身を墓地に送って1000バーン。
マクロコスモスや次元の裂け目があると使えないので注意。墓穴の指名者も一応喰らう。
この環境ではシャムの下位互換なため不採用。
星見獣ガリス,SR
レベル11以上のモンスターが墓地に送れれば2200以上のダメージで勝利します。ガリス以外のデッキスロットをレベル11以上のモンスターで埋めることは可能なのでガリスを引けさえすればワンチャンあります。スモールワールドや壺で引きに行く手もあります。
先攻取ってサレされる前に倒せる利点がありますがデッキタイプと合わないので不採用。
犀子の王様,R
チェーンが3積まれている状態で効果を発動するとサイコロの出目x500バーン。罠型なら使えそう。
禰須三破鳴比,N
召喚・特殊召喚時にカウンターを6つ置き、エンドフェイズにコントロールが移り、さいころを振って出た目の数カウンターを取り除き、全て取り除かれた場合自身を破壊し、2000バーンという破格のバーンダメージを与えるカード。お遊びが過ぎるため不採用。相手が6しか出ないサイコロを振るなら採用。
暴れ牛鬼,N
コインの表裏当てれば相手に外れれば自分に1000バーン。スキルの「運を味方に」がMDで使えないのと火力的にもシャムの下位互換なため不採用。
墓守の呪術師,N アチャチャアーチャー,N
召喚・反転召喚・特殊召喚(呪術師のみ)で500バーン。単体性能はシャムに負けており使い勝手はフレイム・イーターに劣るので入れ替えた方が良いです。
イービル・ソーン,R
リリースしてデッキから同名カード2体を出しつつ300バーン。デッキから出した後続が効果を使えないため300バーンでしかないので使えない。
~モンスター手札誘発枠~
多く積めばバーンデッキには勝てますが先攻でワンキルできなくて普通のデッキにぶん回されて負けることになる場合があるので枚数はよく考えましょう。
ファイヤークラッカー,R
フリーチェーンで次のドローと引き換えに手札から捨てると1000バーン。効果ダメージを相手が受ける度にカウンターが乗り、エンドフェイズにカウンターを全て取り除きその数x300ダメージを与える。2枚目を引いていても場に出してバーンが使えますし、何なら3枚引いていても相手ターンで使えてとても優秀。相手が火力を撃った後に誘発ブラフで数秒固まると精神的揺さぶりもかけれます。そういうことがあるため先攻の場合は誘発に怯えずガンガン行きましょう。火力も1700と高く即採用。
DDD反骨王レオニダス,SR
効果ダメージを受けた時に自身を特殊召喚してその分回復します。火炎地獄のような自傷ダメージでも出せます。このカードがモンスターゾーンにいる限り効果ダメージは0になるためバーンデッキに対しては最強のメタカードです。ただし発動にチェーン2チェーン3で猛毒薬・連鎖爆撃・ファイヤークラッカーのようなフリーチェーンを二個以上組まれると連鎖爆撃をチェーン2で使うみたいなポカを相手がしない限り負けます。
たまにエーコ同様チェーンされた場合に発動できなくなるため、持っている場合はチェーンを常にONにしてできる限りの抵抗をしましょう。
P効果は一瞬強そうに見えますが弱いので注意です。持っているなら他の誘発を減らして3積みすべきです。後攻の時に持っときたいので先攻想定のケプラー,N・地獄門,SRセットは流石に入れないだろうと思います。生成すると「異次元の王との契約」が初回無料で1パック引けるので1枚作るのもありかと。採用。
森の精霊エーコ,R
効果ダメージを受けた際に自身を特殊召喚してその分相手にもダメージを与え、このターンお互いが受ける効果ダメージを0にします。
攻撃的な効果なのでジャンクリボー系統の手札誘発に無効にされるのだけ注意です。火力が1700と偉いこともあり採用。
ハネワタ,R
このターン受ける効果ダメージを0にするフリーチェーンで使える手札誘発です。ターン1の無い手札誘発なので1枚目を乗り越えてキルを取ってくる相手を絶望させる2枚目発動や同名チェーンによって相手の連鎖爆撃を腐らせるプレイングもできます。
レオニダスよりも凌ぐ力がすごいですがチェーン猛毒薬3連・チェーン猛毒薬連鎖爆撃などの組み合わせ次第では耐えられません。
スピードローダー・ドラゴン,R
効果ダメージを受けると自身を特殊召喚し受けたダメージ分相手に与え、与えた半分のLPを回復できます。火力が2400ありワンショット圏内なのでいい感じだと思います。エーコ同様手札誘発に弱いです。
ジャンクリボー,N
手札・フィールドから墓地に送ることで自分にダメージを与える効果を無効にして破壊できる手札誘発です。
ライフ・コーディネーター,R
手札から捨てることでライフにダメージを与える効果を無効にして破壊できる手札誘発です。相手が自傷する場合にも使えるのと捨てて使うところと800火力なのがジャンクリボーとの違いです。
Emダメージ・ジャグラー,SR
手札限定かつ捨てるタイプのジャンクリボー効果、バトルフェイズに捨てて戦闘ダメージを1回無効にできる手札誘発効果、墓地から除外してEmサーチとどれも強いのですがSRなので不採用です。持っているならジャンクリボー・ライフコーディネーターより火力もあるので入れましょう。
Emフレイム・イーター,R
自分にダメージを与える効果が発動した時に特殊召喚してダメージを0にします。召喚・特殊召喚に成功した場合にお互いに500バーンも中々です。特殊召喚効果はレオニダス同様火炎地獄のような自傷ダメージでも発動します。手札誘発と火力の二刀流といったところでEmで固めるなら採用はありかもしれないです。
クリフォトン,R
LPを2000払ってターン中ダメージを受けなくなる手札誘発。
ギミックパペットなどの先攻バーンも見たい人向け。
チェーンでご隠居やクラッカーされる可能性が高いのでリスキー。
EMレインゴート,N
手札から捨てて発動できるフレイムイーターです。フレイムイーターでいいです。
PSYフレームギア・γ,SR
自分の場にモンスターがいない時に相手のモンスター効果を無効にした上に手札・デッキ・墓地のPSYフレーム・ドライバー,Nと自身を特殊召喚します。ランク戦でもよく見る手札誘発です。この環境では先攻が相手の手札誘発を防ぐ為に使います。特殊召喚先は後述するブラックフェザー・ドラゴンが丸いです。デッキにドライバーを入れるのが重いのとそこまで手札誘発が憎くない(サレして次に行く)ため不採用。
ダメージ・メイジ,R ガード・ペンギン,R
効果ダメージを受けると自身を特殊召喚してその数だけ回復するレオニダスの下位互換です。火力が皆無なペンギンよりはメイジの方が使えると思います。
冥府の使者ゴーズ,SR
自分フィールドにカードが存在しない場合に効果ダメージを受けると自身を特殊召喚して受けた分のダメージを与えます。完全に後攻用のカードで普通に焼き切られるので入れない方がいいです。バーンきっかけでエーコが出てくることもあるので本当に抜いた方が良いです。
アチャチャチャンバラー,N
効果ダメージを与える効果に反応して出てきて400バーンをかましますが特に無効にするわけでは無いので本当に無意味です。抜きましょう。
~その他モンスター枠~
相手の誘発・バーンを想定して先出しする先攻取れないと弱いカードが多いです。
インスペクト・ボーダー,UR
自身がコントロールする儀式・融合・S・X・P・リンクモンスターの種類の数までしかお互いにモンスター効果を発動できなくする攻守2000のすごいやつ。誘発を食らわなくなるので安全にバーンができます。強すぎて次の改定で無制限から制限になります。URCPが返ってくるので2枚作ってデッキに入れるのもアリです。制限カードです。先攻取って出せたら強いですが後攻だと…なので不採用。
天岩戸,SR
フィールドにいる限りスピリットモンスター以外のモンスター効果を発動できなくなります。使い方はインスペクトボーダーと同じです。違いは制限カードなのとエンドフェイズに手札に戻るところくらいです。生成すると「気高き神の魂」が初回無料で引けます。ボーダーと同じ理由で不採用。
コアキメイル・デビル,SR
メインフェイズ中の光と闇のモンスター効果を封じます。これでレオニダスやハネワタなどのメジャーな手札誘発を防ぐことができます。
使用感は上記の2種類のカードと同じです。
デス・ウォンバット,N
コントローラーへのカードの効果ダメージを0にできる永続効果を持ったモンスターです。火力は1600でそこそこですがエーコとクラッカーに殴り負けてしまうのが欠点。シモッチと萎えサレが勝ち筋のライフゲインに入っているのを見ました。枠がありません。
ピカリ@イグニスター,R
セットで入れたAi打ち,Nをサーチできます。サーチした後はセキュア・ガードナー,Rをリンク召喚して自分の受ける効果ダメージを0にした上で殴りに行ってAi打ちを発動し、一方的に相手モンスターの攻撃力分のバーンをします。
バーンデッキでは完全に詰んでしまうレオニダスへの解答を先ほど対戦していて見つけました。どんだけレオニダス憎いんだ。
Emハットトリッカー,R
効果ダメージを受ける場合にEmカウンターを自身に乗せてダメージを0にすることがカウンターが3つ乗るまでできるモンスターです。カウンター3つ乗ると攻守3300の青眼にも負けないモンスターに変貌します。先攻で置けないとダメなのとそれバーンカードで良くね?なため不採用。
GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ,SR
P効果で効果ダメージをターン1で0にできます。それ狙うならデス・ウォンバット使うかな…
~EXモンスター枠~
こんなレギュレーションでわざわざ展開する?とは思いますが一応紹介。
ガガガガンマン,UR
レベル4x2で作れます。守備表示の時にオーバーレイユニットを一つ取り除いて800バーンできます。召喚僧サモン・プリースト,SRでシャム特殊召喚して作れば1800バーンできます。シャムの方が与えたダメージ高くね?
フレシアの蟲惑魔,UR
レベル4x2で作れます。フリーチェーンでX素材を取り除いてデッキから墓穴ホールを墓地に落として効果をコピーできるため誘発に強くなります。サモプリでシャムのバーン効果を使うとそこで誘発を使われるので効果は使わないようにしましょう。
ブラックフェザー・ドラゴン,SR
☆8シンクロでストラク「ブラックフェザーズ・プライド」から入手可能。効果ダメージを受ける場合に黒羽カウンター(乗ってる数だけ攻撃力700ダウン)を置いて肩代わりでき、自分のターンに取り除いた数x700バーン(最大値2800)を与えます。
バスター出張セットやPSYフレームギア・γセットで簡単に作ることができます。
DDD赦俿王デス・マキナ,UR
この環境で人権レベルの手札誘発レオニダスに重ねてX召喚できてほとんど敵なしの3000打点になります。三戦の才で相手が出したレオニダスを奪って昇進させましょう。
No.77 ザ・セブン・シンズ,R
デス・マキナに重ねてX召喚できる4000打点です。更に打点が欲しい方へ。
天霆號アーゼウス,UR
Xモンスターが戦闘を行った後のメインフェイズでXモンスターの上に重ねられるフリチェで場を一掃できるいつものやつです。流石に戦闘終わった時点で勝負ついてると思います。
No.14 強欲のサラメーヤ,SR
レベル5x2で作れます。自分への効果ダメージを代わりに相手に与える永続効果持ちです。自傷して出てきたレオニダスにやられるのが唯一の裏目になります。捕食植物デッキから実際に出てきました。
Emトラピーズ・マジシャン,UR
魔法使いレベル4x2なので専用構築になります。2500以下のダメージを受けなくなるのでガリスワンキル専用メタになります。使わないです。
No.82 ハートランドラコ,N No.70 デッドリー・シン,N
相手の場にレオニダスがいる場合や伏せがマシュマロンだったらどうしようという時に。両方ともダイレクトアタックを通しに行けるモンスターでハートランドラコは無条件で2000打点、デッドリーシンは相手のモンスターを1体エンドフェイズまで除外できる2400打点です。
~バーン魔法枠~
誘発が飛んでくる可能性を踏まえて通常魔法から使うようにしましょう。
連鎖爆撃,UR
積まれているチェーンx400バーン。チェーン上に同名カードが二つ以上乗ってる時は発動不可とは言え同一チェーン上で連鎖爆撃は2回使えるため、この縛りはほぼ意味ないです。
レアリティが高く持っていなかったため不採用。持ってるなら最低でも800バーンになるので入れるべき。
(追記)イベントをぶん回したい人は作ることをお勧めしますが使えない可能性があるのでレギュレーション発表後に作った方が良いです。使えました。
LP202〇は毎年の恒例行事になる可能性があるので作った方が良い気がしますが来年はやらなかったり禁止になったりする可能性もあるので絶対作るべきとは言えないです。
ご隠居の猛毒薬,R
800バーンor1200回復の速攻魔法。
たまにチェーンして発動した場合にレオニダス・エーコを出せなくなるバグがあります。できる時もあって意味不明です。
相手ターンに動く罠型の場合このカードが相手の手札にあることを考えて動く必要があります。採用。
ファイヤー・ソウル,N
相手に1ドローさせ、デッキから炎族モンスターを除外してそのモンスターの攻撃力の半分バーン。ターン1制限はありませんが攻撃宣言ができなくなるため後攻でちょっと弱いです。
MDに実装されている炎族で火力が出るのはヴォルカニック・エンペラーURが最高で3100。次点でヴォルカニック・デビルUR、邪炎帝王テスタロスSR、サブテラーマリス・バレスアッシュRの3000なので1500程度のバーンが狙えます。レオニダス除去で採用されるヴォルカニック・クイーン,Rでも1250バーンなので十分です。
これにチェーンしてクラッカー・ご隠居・連鎖爆撃を使うだけでレオニダスなどが出てくることなく簡単にLP2025を削り切れるので評価を上げました。
しかしながら炎族を引きたくないので自分は不採用です。打ち出の小づちやリロードを入れてまで使う人を何人か見ました。
ドロー効果が付いているのでうららで止まります。
革命,R
相手の手札x200バーン。後攻だと腐る可能性が高いですが採用。
火炎地獄,R
1000バーン自分に500バーン。自傷するのでノーダメージ勝利ボーナスが付かなくなります。検定のLP2000以下勝利の条件を満たすことができます。
採用。
昼夜の大火事,N
800バーン。採用。
悪夢の拷問部屋,SR
悪夢の拷問部屋以外のカードの効果で相手がダメージを受ける度に300ダメージを与える永続魔法です。強いので持っているなら入れるべきです。でも3枚フル投入は止めた方がよさそう。イベント中にレガシーパックから出たので1枚採用。
火あぶりの刑,R
600バーン。採用。
盗人ゴブリン,R
500バーン自分は500回復。採用。
ファイヤー・ボール,N
500バーン。採用。
燃え盛る大地,N
スタンバイフェイズ毎にターンプレイヤーに500ダメージを与える永続罠です。発動時にフィールド魔法を全破壊する効果もありますが使いません。リンクスで羽蛾や杏子がよく使っていました。
バーンが発生するのが相手ターンなのでターン中ダメージ無効の手札誘発に強いですがチェーンご隠居されると負け濃厚なので一長一短です。
青い涙の天使,UR
フィールドの表側表示モンスターを対象にしてそのコントローラーから見た相手に自身の手札の数x200バーンして効果をターン終了時まで無効にします。他にも効果はありますが、簡単に言うと自分フィールドにモンスターが必要な革命です。モンスターが必要なのとレアリティの問題で不採用。
雷鳴,N
300バーン。ギリ採用圏内ではあります。
火の粉,N
200バーン。ここまで来ると微妙…
エクトプラズマー,R
エンドフェイズにターンプレイヤーが表側表示のモンスターをリリースしてそのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを与える永続魔法です。強そうに見えますが抜いた方が良いです。
デス・メテオ,R
相手のLPが3000以上の時に使える1000バーン。
LP2025がデフォなので本当に使えません。
リンクスではバーン半減ナーフをされているのでファイヤー・ボールの下位互換魔法になっています。
~ドロー魔法枠~
強欲で貪欲な壺,SR
デッキを上から10枚除外して2ドロー。通称ゴードン。除外されて困るカードが無いので入れ得です。ターン1があるため1枚採用。制限カードになりました。
強欲で謙虚な壺,SR
3枚めくってその中から1枚手札に加えられる魔法。通称剛健。特殊召喚に制限が付くので自傷レオニダスができなくなります。手札に2枚来ることが割とあったため1枚採用。制限カードになりました。
強欲で金満な壺,SR
メインフェイズ1開始時にEXデッキからランダムで裏側除外して3枚なら1ドロー6枚なら2ドロー。通称合金。ドロー制限が付くのとEXデッキにカード入れるの忘れないように注意。
ドン・サウザンドの契約,SR
効果処理でお互いにLP1000を失ってドロー。失うため効果ダメージ無効をすり抜けます。あとの文章はこのデッキでは特に関係ないです。ドロー処理があるので普通のビートダウンが積んでるうららに引っかかります。召喚制限に関しても伏せればいいだけです。生成すると「七皇の剣」が初回無料で1パック引けるので生成するのもありかと。ターン1あるので1枚採用。
一時休戦,UR
お互いに1ドローし、次の相手のターン終了までお互いに受けるダメージが0になります。先攻で好き勝手バーンした後にこれを使って次の自分のターンのドローまで無敵状態です。相手に誘発で止められた時のお茶濁しにも最適です。相手の注意力が落ちていればバーンカードを無駄打ちさせることもできる恐ろしいカードです。絶対1ターン目に勝ちたい場合以外は入れてもいいでしょう。1ドローで相手が誘発を引く可能性が上がるのでメリットだけとは一概に言えないです…
無の煉獄,SR
手札が3枚以上の時に1ドロー。ターンエンド時に手札を全て捨てるデメリットがあるためバーンが誘発で止められた場合はサレです。発動回数に制限が無いので連弾の魔術師軸で行くなら3積みしてもいいかも。生成すると「生命の制御システム」と「無限の煉獄」が初回無料で1パックずつ引けるので持っていない方は生成するべき。以前は採用してましたが誘発の割合を増やしたので不採用に。
天底の使徒,UR
EXデッキから共命の翼ガルーラ,URを落として1ドローもしくは旧神ヌトス,URを落としてフィールドのカードを破壊しつつ、教導の大神祇官,SRをサーチできる準制限カードです。
教導の大神祇官を特殊召喚してレオニダスなどのモンスターから戦闘ダメージを与えられるのを防ぐ攻防一体のカードでもあります。粛声デッキと勘違いさせてサレンダーを誘発する効果もあります。
相手もガルーラやヌトスを仕込んでいる可能性が高いので場の教導の大神祇官の効果を使うのは止めた方が良いです。
主にドロー目的で使用するのでこのカテゴリーに入れました。
ファイヤー・ソウルと同様に引きたくないカードがデッキにあるのは嫌なので自分は不採用です。
カップ・オブ・エース,R
コイントスで表が出れば2ドロー、裏が出れば相手が2ドロー。裏が出ても革命と仕込みマシンガンの火力が上がるので一概にデメリットとも言えない効果です。このカードがモンスターになったCouple of Aces,Nもありますが、使うならターン1があるため1枚積んで4枚目として使うのがいいでしょう。枠が無いので不採用。
星の金貨,N
ターン1で自分の手札2枚を相手に渡して2ドロー。カップオブエースのように革命等の火力上昇とダブついたモンスターカードなどの処理ができるので思ったよりは使えそうです。枠が無いので不採用。
手札断殺,R
お互いに手札を2枚墓地に送り2枚ドローする速攻魔法。星の金貨のように手札交換ができますが相手がノーコストで墓地を肥やした上に手札交換できる点や後攻を取った場合に相手の手札が1枚以下だと発動ができないという欠点があります。速攻魔法なので連鎖爆撃とちょっとだけシナジーがあります。欠点が大きいため不採用。
命削りの宝札,SR現行のリミットレギュレーションの禁止カードです。
手札が3枚になるようにドロー。特殊召喚制限と発動後相手の受けるダメージが0になる上にターン終了時に手札を全て捨てるデメリット山盛りカードです。デメリットを無視できるデッキで強すぎたのでもうすぐ禁止になります。暗黒の呪縛・仕込みマシンガンのような罠が引けた時だけ強いです。相手に次のターン回す気が無いので不採用。
~その他魔法枠~
誘発を想定したカード達です。
魔力の枷,R
500ポイントを払わなければ手札からカードを使えなくなるカードです。
フェスでバーンデッキによく入っているカードです。コストなので効果ダメージ無効をすり抜けて強いです。
削り切れなくても相手のライフを524くらいにしておけばまず負けません。命削りの宝札とは相性が悪いので注意です。後攻で弱いですが手札誘発に強く出れるため採用。エーコやレオニダスは効果を使うために1000LP必要(手札から見せて発動で500・特殊召喚で500)なので注意。
相手の手札誘発対策を捨てて先攻で勝つことを考えるなら自分を苦しめるだけなので不採用がいいです。
墓穴の指名者,UR
手札誘発許せない人向け。レオニダスもエーコも防げないので厳しい。
初手に入っていると4枚で2024削らないといけなくなるので自分ならこれ入れるくらいならサレして次行くけどな…
抹殺の指名者,UR
相手と同じ手札誘発が入っていること前提なのが厳しい。伏せて相手ターンに無効にも一応できるけれども…不採用。
三戦の才,UR
相手の手札誘発見てから三戦余裕でした。
メインフェイズに相手のモンスター効果が発動している場合に2ドロー、手札1枚デッキバウンス、エンドフェイズまで相手モンスター1体コントロール奪取の三種の中から効果を選んで使えるランク戦でよく見るやつです。
出てきたレオニダスをパクってデス・マキナにしてコントロールを永続的に奪えます。どんだけレオニダス憎いんだ。
増援,UR
シャムやファイヤートルーパーをサーチできます。不採用。
禁止令,SR・発禁令,UR
DDD反骨王レオニダスなどの邪魔なカードを宣言して安全にワンキルを行いましょう。残り4枚でワンキルする必要があるので要求値が厳しくなります。
痛魂の呪術,SR
相手に効果ダメージを跳ね返す速攻魔法です。レアリティも高いし使わないです。
呪詛返しのヒトガタ,R
モンスター効果に限定された痛魂の呪術です。
「こんなカードに負けたの?www」みたいな精神的ダメージを与えたい人以外使わないと思います。
~罠枠~
ハネワタなどに先攻ワンキルを止められた時想定のカードが多いです。
レオニダスがいる時には対処不能なのとチェーンご隠居の1200LP回復で透かされることがあるので注意。
暗黒の呪縛,R
魔法カードを使ったプレイヤーに1000ダメージを与える永続罠です。先攻だと最強ですが後攻だと相変わらず悲しいので不採用。
仕込みマシンガン,R
相手の手札・フィールドのカードの数x200ダメージ。罠版の革命みたいなカードです。先攻で伏せれれば1200バーン確定です。後攻だと悲しいことになる可能性が高いので不採用。
墓穴ホール,SR
手札・墓地・除外状態のモンスター効果を無効にして2000バーン。
手札誘発を咎めた上にバーンも行いますが通常罠で遅すぎるので不採用。
フレシアの蟲惑魔を立てれる専用構築でならかなり強いです。
仕込み爆弾,R
相手フィールドのカード数x300ダメージと相手が破壊して墓地に行ったときに1000バーン。後攻の相手がフィールドにカードを並べると思えないし、バック破壊もしてこないので単純に弱いです。先攻で伏せて後攻が魔力の枷型だった場合のみかなり強いです。
自業自得,SR・停戦協定,SR・破壊輪,R
相手依存のバーンカード達です。仕込み爆弾と同じ理由で弱く思えます。
死霊の誘い,R
カードが墓地に行くたびにその持ち主に300バーンするリンクスのバーンデッキ御用達の永続罠。先攻である程度削って罠パカでサレンダー狙いですかね。使用感は魔力の枷に近いです。
チェーン・ブラスト,R
発動時のチェーンに応じておまけが付く500バーン。別のカードを入れた方が良いです。
ゴブリンの小役人,N
相手のLPが3000以下の時のみ発動できる相手のスタンバイフェイズに500バーンする永続罠です。燃え盛る大地の相互互換です。罠になると一気に微妙に見えます。
ファイアーダーツ,N
手札が0枚の時のみ使えるサイコロを三回投げて出た目の合計×100のダメージを与えるカードです。
下振れ300で上振れ1800なのですが環境の中核となる手札誘発が手札に来てしまうと発動ができないため評価は低いです。
黒板消しの罠,R・地獄の扉越し銃,R
効果ダメージを無効にしてハンデス、効果ダメージを相手に身代わりにするカウンター罠。
「こんなカードに負けたの?www」みたいな精神的ダメージを与えたい人以外使わないと思います。
リフレクト・ネイチャー,R
このターン受ける効果ダメージを相手に受け流せるフリチェ罠です。
「こんなカードに負けたの?www」みたいな精神的ダメージを与えたい人以外使わないと思います。
勝ち方
【重要】前提として先攻を取ります【重要】
魔力の枷が初手にある場合速攻魔法以外をガン伏せした後に魔力の枷を発動してバーンを開始します。ちなみに600以上のバーンをした後に魔力の枷3枚発動で完全制圧ができます。
相手ターンに発動するバーンカードには手札誘発・速攻魔法・罠のフリーチェーン以外で時戒神ラツィオン・魔力の枷・燃え盛る大地が存在するため誘発を恐れている人は使ってもいいと思います。
耐えて耐えて止めのバーンカード(例:LP524の時の火炎地獄)に対してハネワタを使ってくるドM決闘者を何人か見ました。そこにチェーンして猛毒薬やファイヤークラッカーを使って何回か勝ちを拾いました。フリーチェーンのバーンカードは最後に使うようにしましょう。
細かい注意はここまでにして、ここでは3パターンに分けて基本的な勝ち方を紹介します。
誘発が飛んでこない場合
ファイヤーボール・革命のような火力をn回発動します。
→勝ちます。
エーコ・レオニダスが飛んできた場合
ファイヤーボール・革命のようなXバーン火力を発動します(500バーン以上が望ましい)。
→ダメージ処理後にエーコ・レオニダスが飛んできます(チェーン1)
→誘発にチェーンして猛毒薬・ファイヤクラッカー・連鎖爆撃を2個以上使います(最低1600バーン)。
→相手のアクション前に処理でX+1600以上のダメージが入って勝ちです。
ハネワタが飛んできた場合
火力を発動します(ハネワタに無効にされるのでダメージ量は問わない)。
→すぐにハネワタが飛んできます(チェーン2)
→誘発にチェーンして猛毒薬・ファイヤクラッカー・連鎖爆撃を3個以上使います(チェーン3・4になるため連鎖爆撃のみの場合は2枚で大丈夫です)。
→ハネワタの効果処理前に最低2400以上のダメージが入って勝ちです。
後攻の場合
基本的に後攻を取ると負けます。諦めてください。
手札誘発がある場合は粘ります。
ランクマでよく見る展開(白き森・ユベルなど)が始まったらサレンダーをした方が良いです。ソリティアを見ている時間で何勝かできます。
ご隠居やハネワタやエーコを普通に積んでる(何故!?)相剣や烙印を見たので結局オナニーを見せられて負けることになる可能性が高いです。
展開デッキは無効を3つ以上立てることが多く手数が足りなくなる可能性も高いです。
運良くターンが回ってきた場合はレオニダスが出てこないように先にモンスターで戦闘ダメージを与えてメイン2でバーンを使うことをお勧めします。
感想とか総括とか
勝っても負けてもすぐ終わるのでバーンデッキを使った方が良いと思います。
バーンカードと手札誘発の割合が悪かったり相手が手札誘発を使ってきたりと先攻をせっかく取れても削り切れない場合があります。即サレして次へ行きましょう。
せっかくコイントス勝ったのに手札誘発入れ過ぎてワンキルできないのは悔しすぎるので気を付けましょう。
先攻1ターン目で5回勝利することで称号「鬼」が貰えるので最初はそれを目標にやりましょう。その場合は後攻で勝つための手札誘発・罠、燃え盛る大地などの相手ターンに効果が出るカードは0枚にしてデッキを作ってみてください。
報酬が44ジェムとレガシーパックなので余裕のない人はフェスのノリでSR以上を生成するのは止めた方が良いです。
モンスターが出てこない可能性が高いのでバーンの代表格の魔法の筒とか破壊輪みたいなカードは絶対抜いた方が良いです。
バーン用の手札誘発しか相手が積んでいない場合がほとんどなのでランク戦で増殖するGを腐らせるふわんだりぃずのように普通のデッキを使うことで誘発を腐らせることもできます。うららとかGみたいな一般的な誘発を普通の人は抜いてるだろうし展開を通しやすそうです。また普通のデッキを使うと時間効率重視の人の萎えサレも狙えます。
相剣が龍淵の素材効果で1200バーンと七星龍淵立てて相手の魔法に反応して1200バーンで2024LPを削る動きができるのでバーン誘発積んで遊ぶのもアリかなと思います。(※ただし龍淵素材1200バーンにエーコからのファイヤークラッカーされると死にます。)
マスカレイド並べられるデスピアとかダメージを黒羽カウンターに変換するブラックフェザー・ドラゴン(γで誘発弾いて出せるけどγ入れてる奴いる?)ももしかしたらワンチャンあるかも。
WWも召喚権使わずにアイスベル1枚初動で2500バーン行けますね。
結局先攻を取りたいの一言に尽きますね。
「ラビュリンス・クシャ・相剣でバーンを成敗wwww」とか言ってデッキ使ってる人いるけど先攻取れたことと手札誘発引けてるのが強いだけだから!先攻取ったら勝って当たり前だから!それにお前らは普段から嫌われてる側だから今回のイベントのバーンと大差ないんだよ!「何で運営はバーン規制しないんだ?」じゃないんだよ!皆目見当違い!皆バーン使うのが時間効率良いから使ってるだけなんだから!レガシーパックと少量のジェムを得るために感情殺して勝っても負けても何にも感じないデュエルマシーンになってるだけなんだから!皆目見当違い!